2010年12月24日

金刀比羅さんとも あろうものが・・・

なぜ ミッフィー?
ウサギ年やけど 金刀比羅さんと いう 大きな神社には 必要ないと思うのですが・・・

キャラクターは 可愛くいいかも 知れないけど
それに 頼る 今の姿勢には 疑問を感じます。


自分は 寒い雪の大滝山西照神社に伝わる伝統の神楽を 舞いますから 特に そう感じます。

香川の有名な神社だけに残念です。

同じカテゴリー(その他 携帯より)の記事画像
2011年春より走り続けて・・・
仕事帰りの・・・
雨でも総選挙(*^^*)
今日も、暑そう
夕食から、帰って来ました
ホテルに、到着 松山市から
同じカテゴリー(その他 携帯より)の記事
 2011年春より走り続けて・・・ (2022-03-05 22:54)
 仕事帰りの・・・ (2021-12-08 21:10)
 雨でも総選挙(*^^*) (2017-10-22 11:11)
 今日も、暑そう (2017-08-24 07:31)
 夕食から、帰って来ました (2017-08-23 19:24)
 ホテルに、到着 松山市から (2017-08-23 17:37)
この記事へのコメント
昔、友達とこんぴらさんの黄色のお守りを目指して一生懸命階段をのぼったことがあります。しあわせさんこんぴらさん。地味でも、変なアピールをしなくても魅力のある所には人は集まると思う。
Posted by ミックス at 2010年12月25日 15:03
ミックスさん

黄色いお守りは人気がありますよね。今年の元日
西照神社の授与所でも 人気が一番でした。

金刀比羅さん
変な方向に向かって欲しくないし
魅力あるところですから・・・冬に雪もないしね。

大滝山西照神社だと お正月 行きたくても雪があってなかなか行けないから
特にそう思います。
Posted by ポンタポンタ at 2010年12月25日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
金刀比羅さんとも あろうものが・・・
    コメント(2)