2010年12月31日

ハートのシャボン玉の奇跡?

12月29日・・
寒い中 公渕公園へ
ここのところ 地元をほっといて まんのう公園ばかり行ってましたが
久しぶりに地元の公渕公園へ

いや~この時期は やはり寂しい物です
春の桜の季節は 物凄い人でした。
そういえば その時も この場所で シャボン玉しておりましたが・・
さて 今回 風のいたずらか・・
奇跡が起きたので・・
ハートのシャボン玉の奇跡?
ハート型のシャボン玉
粘りのあるシャボン玉は風で変形するのですが
それが ミッフィーの前で 偶然にもハート型に・・・
なかなか こんなのは撮れないので もう 奇跡でしょうね~

小さいミッフィーが撮影の相手でしたので地べたに座り込んで・・
ハートのシャボン玉の奇跡?
ハートのシャボン玉の奇跡?
なんとも 恥ずかしい姿・・
変態とは紙一重になってしまうかな??

ハートのシャボン玉の奇跡?
上空を通過する飛行機とも 久しぶりに・・
そして 
桜のトンネルとシャボン玉 今は枝だけですが・・春が待ち遠しい・・
ハートのシャボン玉の奇跡?
そして 2年前に初日の出を撮った公渕池でも
ハートのシャボン玉の奇跡?
ハートのシャボン玉の奇跡?
ここからの初日の出も綺麗でしたよ~

さて 大晦日
寒いです・・・風も強くて 撮影は無理・・
今は暇です・・・


そして・・・
大滝山西照神社 2011年元旦祭
ハートのシャボン玉の奇跡?
自分も神楽団の一員として舞いを奉納します。

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!

毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。


大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・ 冬場は積雪もありますから
冬用タイヤ もしくは タイヤチェーンを必ず準備して下さい。

尚 冬場 積雪凍結のあるときに 塩江側からの大滝山へ向かうのは大変危険ですから 充分に注意して下さい。


同じカテゴリー(公渕公園)の記事画像
2月のカレンダー特集(*^_^*)
公渕森林公園 梅の花
公渕池 夕日夕やけ
城池の太陽光発電所建設が遂に・・・始まる・・・
城池太陽光についての返答がありました。
今日の驚き(^_^;)
同じカテゴリー(公渕公園)の記事
 2月のカレンダー特集(*^_^*) (2022-02-01 21:15)
 公渕森林公園 梅の花 (2022-01-31 23:47)
 公渕池 夕日夕やけ (2022-01-28 21:10)
 城池の太陽光発電所建設が遂に・・・始まる・・・ (2021-11-28 03:15)
 城池太陽光についての返答がありました。 (2021-11-16 21:21)
 今日の驚き(^_^;) (2021-11-07 22:51)
この記事へのコメント
ハート型のシャボン玉を見つめるミッフィー、かわいいですね~

今年は一度ブログを拝見したことをきっかけに実際にお会することができ、
いろいろとお話を伺ったり撮影をご一緒させていただきありがとうございました。

来年もどこかでお会いすることができるのを願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by STR at 2010年12月31日 15:32
STR さん

全て偶然でして・・・
STAさんとも知り合えた事も偶然からでしたし
こちらこそ お話もできて楽しかったです。


また 来年
これからもよろしくお願いします。
Posted by ポンタ at 2010年12月31日 19:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハートのシャボン玉の奇跡?
    コメント(2)