2011年04月28日

制御不能・・な 撮影・・・サンポート 

4月20日
この日は ノー残業日でいつもは5時半で終わりなのですが
本日は 5時終わりの日

天気が良くて
これは 夕日の撮影ができると
意気込んで 駐車料金が必要なサンポートへ

多分 今年 ここで風船を使うのは初かな・・



甘かった・・・

まだ 風が強い・・海際は・・

撮影はもう 制御不能

今日の天候といい なんか穏やかでは無い

すごく晴れてても 風が ここのところ敵になるばかりで・・
来るしんどります。

制御不能・・な 撮影・・・サンポート 
制御不能・・な 撮影・・・サンポート 
制御不能・・な 撮影・・・サンポート  
制御不能・・な 撮影・・・サンポート 

ちなみに この日の夕日は こんなに綺麗な夕日でした
久々にお会いした ペンペンさんの撮影
だから 風が・・・・・・

今度 太陽が海に沈むようになったら
ここで ビール・・あわわ 運転があるから・・ノンアルコールビールを飲みながら
というの 今年はやりたいかと・・

そして
撮影を見に来た?お母さんと子供さんとも 色々と お話もして
ここから帰る時に 撮影に使った風船をプレゼントするのでした・・。

さ~今年も サンポートでの撮影
本格的に始動開始です。

さて 今年はどんな事があるか・・・楽しみと 駐車料金の悩み・・風との闘い?
いろいろとあるでしょう・・・。



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!


また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
制御不能・・な 撮影・・・サンポート 
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!

毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。

大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。

また 境内には立ち入り禁止区域があります。
高山植物を撮影する また鑑賞する場合 ルールを守って楽しみましょう!








同じカテゴリー(サンポート)の記事画像
11年目になりました(*^_^*)
夏至(*^_^*)
サンポート夕日 それから・・・
サンポートの薔薇園で
噴水が稼働して欲しかった・・・
酔って撮った写真・・・年度末の打ち上げ飲み会の後で・・・
同じカテゴリー(サンポート)の記事
 11年目になりました(*^_^*) (2018-08-17 21:14)
 夏至(*^_^*) (2018-06-21 21:23)
 サンポート夕日 それから・・・ (2017-03-13 23:45)
 サンポートの薔薇園で (2017-02-13 23:58)
 噴水が稼働して欲しかった・・・ (2017-01-17 21:05)
 酔って撮った写真・・・年度末の打ち上げ飲み会の後で・・・ (2016-11-22 22:12)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
制御不能・・な 撮影・・・サンポート 
    コメント(0)