2011年05月05日

最悪な

風向き 最悪

なんとかして・・・

同じカテゴリー(その他 携帯より)の記事画像
2011年春より走り続けて・・・
仕事帰りの・・・
雨でも総選挙(*^^*)
今日も、暑そう
夕食から、帰って来ました
ホテルに、到着 松山市から
同じカテゴリー(その他 携帯より)の記事
 2011年春より走り続けて・・・ (2022-03-05 22:54)
 仕事帰りの・・・ (2021-12-08 21:10)
 雨でも総選挙(*^^*) (2017-10-22 11:11)
 今日も、暑そう (2017-08-24 07:31)
 夕食から、帰って来ました (2017-08-23 19:24)
 ホテルに、到着 松山市から (2017-08-23 17:37)
この記事へのコメント
昨日(5月5日)は良い写真が撮れなかったようですね

姉が香川方面に遊びに行っており、時折、写メを送ってくれていたのですが、曇り空風なのがわかりました。
愛媛は晴天だったのに、、、。

ぽんたさんと出会った時、気づかなかっただろうけど、私の右目はほとんど見えていません。
二年半前に外傷により難治性の網膜剥離となり、シャボン玉をしていた娘を妊娠している時に三度の網膜剥離手術をしましたが、妊娠が災い(?)して、手術も成功せず、役に立つ目にはなりませんでした。
なので、遠近感、立体感を感じることが非常に困難な状態です。
ですが、写真というものは元々が平面ですので、ぽんたさんの撮影する写真で素晴らしい景色を楽しむことが出来ることに気づきました。
私の肉眼で見る景色より、ぽんたさんの撮影した写真での景色の方が断絶素晴らしいです。
これからも様々な景色を撮影し、掲載して下さい。

このような目になって、物を見るのが嫌になっていましたが(疲れるし、酔うしで)ぽんたさんの写真で物(景色)を見る素晴らしさを気づかせていただいた気がします。
Posted by 岸田 at 2011年05月06日 01:39
岸田さん

そうなんですよ~昨日は 本当に苦労しましたよ~撮影・・
なにぶん 風に左右される事ばかりなんで・・

目のこと・・全然 気がつきませんでした・・
片目が使えないと 遠近感立体感 困難ですよね・・
自分は 地図を描く仕事を長年してて 常に両目で望遠鏡のような物を見て
今で言う 3D画像のようなのを見て 約20年あまり書いてまして
その分 目をかなり酷使してて
その作業の時 片目がおかしいと 頭が痛くなったりしたので
目が見ないのとは違うけど
辛さは 少しですがわかります。

写真は2次元ですが 自分のも当然そうなのですが
シャボン玉を使うようになって 2次元だけど3次元ぽく なっているな~と・・
遠近法を無意識に撮ってて そうなったのかな??と

これからも また 行ける限り いろいろと撮りますので
また 掲載も続けるので これからもよろしくお願いします^^
Posted by ポンタポンタ at 2011年05月06日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
最悪な
    コメント(2)