2011年06月02日

本日も サンポートへ

本日も 会社勤務を終えた後
昨日に続いて サンポートへ

今回は 行く時間が昨日より遅くて・・
そして 風船は使用しないで・・というか ヘリウムガスのボンベは
本日 この後に返却するので 梱包しているので
使うこと不可

会社を出る前に ネットで風向きをチェック
が・・何故か? サンポートには観測点無し

とりあえず 風が昨日より弱い・・というだけで
行ってみた

夕日・・昨日よりマシだが 大鎚島などが 霞で真っ白・・
本日も サンポートへ
そして 風は西よりの風・・コレでは いいのは 撮れない・・
じゃ~噴水は・・
本日も サンポートへ
本日も サンポートへ
本日も サンポートへ
風の向きが 今度は目まぐるしく変わり・・
あっちへ こっちへ・・と

結局 相変わらずの 風に悩んだ撮影でした・
もう 本当・・なんとかして・・と

そんな 気持ちが いっぱいです・・。



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!


また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
本日も サンポートへ
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!

毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。

大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。

また 境内には立ち入り禁止区域があります。
高山植物を撮影する また鑑賞する場合 ルールを守って楽しみましょう!

月次祭のお知らせ
6月の月次祭は5日 11時より行われます。
神事 そして 西照神社神楽社中による 神迎いの舞が奉納されます
そして 今回は 自分も舞を昨年の11月の月次祭以来 行います。
神迎いの舞は 久しぶりなので 間違いのないように 精一杯頑張ります。









同じカテゴリー(サンポート)の記事画像
11年目になりました(*^_^*)
夏至(*^_^*)
サンポート夕日 それから・・・
サンポートの薔薇園で
噴水が稼働して欲しかった・・・
酔って撮った写真・・・年度末の打ち上げ飲み会の後で・・・
同じカテゴリー(サンポート)の記事
 11年目になりました(*^_^*) (2018-08-17 21:14)
 夏至(*^_^*) (2018-06-21 21:23)
 サンポート夕日 それから・・・ (2017-03-13 23:45)
 サンポートの薔薇園で (2017-02-13 23:58)
 噴水が稼働して欲しかった・・・ (2017-01-17 21:05)
 酔って撮った写真・・・年度末の打ち上げ飲み会の後で・・・ (2016-11-22 22:12)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
本日も サンポートへ
    コメント(0)