2011年07月21日

ことなみ振興公社からのお誘い^^

本日 事務所にて働いて・・
家に帰ると 一通のハガキ
ことなみ振興公社からのお誘い^^
ことなみ振興公社からの大川山イベントのお知らせが

そういえば 今年5月に
多分 あっただろう 大川山ウォーク
案内もなかったから・・・未参加

ですが
8月28日のは参加しようかと
今年の参加で三年連続にもなりますし

大川神社の秋祭りもありますからね
それと 大川山は 山頂シャボン玉・・登山してすることは 風の方向の関係で
まだ 未完結ですから

ことなみ振興公社からのお誘い^^
ことなみ振興公社からのお誘い^^
再び この過酷な階段
それに 挑む楽しみがあります^^

そして
山頂で
ことなみ振興公社からのお誘い^^
これは 車で行って 大川山でしたシャボン玉
これを 歩いて登り
沢山 飛ばしたいです^^


もちろん 登山後の 秋祭りの接待の うどん
そして 下山後の みかど温泉も楽しみです^^
ここで 参加して知り合いになった皆様とも再会したいですね

まだ 一ヵ月後だけど すごく 楽しみです^^



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
ことなみ振興公社からのお誘い^^
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト


毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。

大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。

また 境内には立ち入り禁止区域があります。
高山植物を撮影する また鑑賞する場合 ルールを守って楽しみましょう!





同じカテゴリー(琴南)の記事画像
今年は行けなかった・・・エピアみかどの紫陽花・・・
春霞の大川山の展望台で
エピアみかど 桜^^
美霞洞の紅葉^^
最後は展望台から^^
色が凄いヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
同じカテゴリー(琴南)の記事
 今年は行けなかった・・・エピアみかどの紫陽花・・・ (2017-07-07 22:56)
 春霞の大川山の展望台で (2016-10-31 20:23)
 エピアみかど 桜^^ (2016-10-15 03:15)
 美霞洞の紅葉^^ (2015-12-02 22:32)
 最後は展望台から^^ (2015-08-13 18:15)
 色が凄いヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ (2015-08-13 12:49)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ことなみ振興公社からのお誘い^^
    コメント(0)