2011年08月28日

道の駅 とよはま から・・

香川と愛媛の県境の
道の駅 とよはま・・・ここで 撮るのは4年ぶりだったかな??
ここ毎週のように翠波高原に行ってて
帰りのときに寄る機会が多く
今回もまた・・

気がついてます??
一の宮公園での夕日に使った風船とは違うのを・・

まもなく ガスボンベの返却なので
本日は 撮影に使った風船は21個・・あれ?
普段5個やのに 1個多い??というのは
1個途中に割れたんで・・

そんな わけのわからん撮影を不思議そうに見るおじさん
道の駅 とよはま から・・
おじさんは なんと 九州の長崎から 仕事で四国に来られてて
こんな・・撮影を見たのは始めて
と・・
実は 九州と我が撮影 繋がりがありまして・・
撮りに行ってるのではなくて
撮影した写真の引き伸ばしを
いつも博多の業者でして しているのです。

おじさんとは そんなお話をしたり
いつかは 九州まで撮りに行きたいと・・長崎も
いい所ですからね~

会話をしていたら・・
小さな女の子と お母さんも見に来て

風船の前で記念撮影を・・
女の子 ニコ~とVサインしているのを お母さんが撮って
凄く可愛かった^^

ここで 撮影に使った風船
好きな色の青い風船を プレゼントしまして・・また ニコニコ
本当に いい笑顔でした^^

IMGP3334_0827
IMGP3334_0827 posted by (C)ぽんた 
IMGP3354_0827
IMGP3354_0827 posted by (C)ぽんた
風向きが 良かったら
もっと 良かったんですけどね~・・・






「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
 



同じカテゴリー(観音寺市)の記事画像
勘違い?から 満足??(^_^;)
年末の挨拶
粟井神社あじさい2015年編^^
早くも紫陽花?いや~昔の・・・
一年で 一番早起きな時^^
粟井神社 紫陽花の下見のつもりが・・・
同じカテゴリー(観音寺市)の記事
 勘違い?から 満足??(^_^;) (2022-01-09 21:38)
 年末の挨拶 (2021-12-31 23:58)
 粟井神社あじさい2015年編^^ (2017-06-06 01:16)
 早くも紫陽花?いや~昔の・・・ (2017-05-08 20:55)
 一年で 一番早起きな時^^ (2017-03-30 21:07)
 粟井神社 紫陽花の下見のつもりが・・・ (2017-03-22 22:32)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
道の駅 とよはま から・・
    コメント(0)