2011年09月16日

青空の翠波高原

まだまだ 残暑が厳しい日々
ですが 朝夕は もう秋

秋を求めて 早くから 行動をしてて
先月 8月27日
早朝に家を出発
6時30分頃には 翠波高原に到着しまして・・・

今年は 3度目の翠波高原でのコスモスの撮影で
始めて 青空の下で撮ることができました^^

青空の翠波高原

早朝・・いつも 一番乗りですが
この日は 早くも沢山の人
なんだか 年配の皆様のフォトクラブの集団・・・正直
こんな時に来なくても・・と 思いつつ

また・・囲まれるかな??と

ですが 様子が違っておりました。

なんと この集団の先生と呼ばれている方が
ここの読者だったのです。

静かな高原で 「ポンタさ~ん!」と 呼ばれまして・・
あわわ・・

IMGP2970_0827
IMGP2970_0827 posted by (C)ぽんた
あわわ・・と 思いながら
いっぱい 泡を飛ばす自分が こっけいな・・と

肝心なコスモスは 少なめでしたが
青空の下は 萌えます!!

この日は 雲海も出ていて
そして 遠くには石鎚山も見えて
IMGP2734_0827
IMGP2734_0827 posted by (C)ぽんた

最高な天気でした^^

でもね~ まだ 遅咲きのコスモスも見れたと思う 翠波高原も
あの・・憎らしい台風12号で・・・
そして 今週末 日曜日ぐらいに
東温市の見奈良のコスモス畑に出かけようと計画しているのですが・・・
なんだか 台風の影響で天気が悪いみたい・・

今年・・台風は 妙にタイミングの悪い時に来ているような・・・
まんのうのひまわりも 満開直前に来て
一番 見頃の時には 青空が無くて・・・

本当に 嫌なものです。
なんで 連休に合わせて来るの!!と 思います。


2011年翠波高原 コスモス


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
 

  

 

 
 


同じカテゴリー(愛媛県 東中予)の記事画像
蜜柑のお酒
夕やけ 松山から
松山でも、うどん(#^.^#)
四川飯店 松山にて(#^.^#)
今晩から松山
今朝は、曇り空
同じカテゴリー(愛媛県 東中予)の記事
 蜜柑のお酒 (2022-01-12 21:16)
 夕やけ 松山から (2017-09-13 19:13)
 松山でも、うどん(#^.^#) (2017-09-13 18:26)
 四川飯店 松山にて(#^.^#) (2017-09-12 21:05)
 今晩から松山 (2017-09-12 19:27)
 今朝は、曇り空 (2017-08-30 06:05)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
青空の翠波高原
    コメント(0)