2011年09月25日
さらば・・みかど温泉
確か 3年前の事
あしたさぬきのブログを始めた年の事
すべては 足跡から始まりました。
その足跡から なんの気も無しに みかど温泉へ
「あの・・ブログで・・」その時 はじめて かもめさんにお会いしました
ちょうど その時に 同じ あしたさぬきでブログを書かれている
torinosuさんとも出会いました。
まんのうのひまわりの撮影の時
お昼に 昼食を兼ねて 温泉に浸かりに行きました。
その当時
花椒さん かもめさんのブログの掛け合いで
高知県の大豊までも行きました。
そして 大川山の何度もの登山も ここの出会いから
大川山のキャンプ場の管理人さんとも知り合いになったのも
大川神社の宮司さんとの出会いもここから 始まりでした。
いつからか
自分は 大滝山に行くようになり 秋から
寒い大滝山に行くと湯ざめが・・と 通わなくなりました。
それから
2つのわらじをしていたので なかなか行くことができなくて・・
最近 気がつきました
自分は やはり本来 1人でしている写真を撮る事の大切さを
ひとり 歩いて(実際は車) いろんな 場所で
目立つが上 沢山の人と知り合いになりました。
まるで 季節でやってくる 渡り鳥が如く
久しぶりに会ったり 休憩で温泉に行ったりと
それが 本当に楽しくて・・たった一人の行動でも
それが みかど温泉での 出来事が代表する一つの場所でした。
とうとう 最後の日を向かえ
かつてと同じように まんのう(まんのう公園)で
撮影をして その疲れを
いえ 昨日からの愛媛県への遠征の疲れを癒す為に
みかど 温泉に行きました。
最後のみかど温泉を楽しみに そして 別れ・・
地元の人でしょうか・・お昼過ぎになると
いつもは空いている温泉も 沢山のお客様
自分と同じように 別れの為に・・または いつもと変わらない感じかな??

IMGP1976_0925 posted by (C)ぽんた

IMGP1973_0925 posted by (C)ぽんた

IMGP1975_0925 posted by (C)ぽんた
いつもより 長く温泉に浸かり サウナに入り
この場所での 最後の癒し
寂しいけど のんびりと・・
最後でも 恒例の事は やっぱり やります・・体重計

IMGP1972_0925 posted by (C)ぽんた
ん~前回と 変わらず・・
しかし まだまだ 痩せないと・・・ヤバい状態・・
温泉を出て 受付に かもめさん
久しぶりに・・最後の最後にお会いすることが出来ました。
短い3年間ですけど
いろんな思い出の場所でしたんで いろいろとお話をして

IMGP1979_0925 posted by (C)ぽんた
いつも 買っていた たまねぎスープも 久しぶりに買って
お別れをしました。
みかど温泉は もう 無くなってしまうけど
隣には 道の駅ことなみ「エピアみかど」が まだ ありますから
その場所が 今後の癒しの場所に・・と

IMGP1967_0925 posted by (C)ぽんた
みかど温泉のスタッフの皆様
お疲れ様でした。
そして ありがとうございました。
温泉からの帰り道
偶然に・・・ 川嶋あい「旅立ちの日に・・・」 ある意味 卒業かな・・・
明日への扉が また いろんな意味で 一歩前進ですよね~
酒飲み絡みで・・ブロガーの皆さんと 以前 塩江セカンドステージでしたような
忘年会・・ここ みかど温泉でも したかったな~と・・思うのでした。
あしたさぬきのブログを始めた年の事
すべては 足跡から始まりました。
その足跡から なんの気も無しに みかど温泉へ
「あの・・ブログで・・」その時 はじめて かもめさんにお会いしました
ちょうど その時に 同じ あしたさぬきでブログを書かれている
torinosuさんとも出会いました。
まんのうのひまわりの撮影の時
お昼に 昼食を兼ねて 温泉に浸かりに行きました。
その当時
花椒さん かもめさんのブログの掛け合いで
高知県の大豊までも行きました。
そして 大川山の何度もの登山も ここの出会いから
大川山のキャンプ場の管理人さんとも知り合いになったのも
大川神社の宮司さんとの出会いもここから 始まりでした。
いつからか
自分は 大滝山に行くようになり 秋から
寒い大滝山に行くと湯ざめが・・と 通わなくなりました。
それから
2つのわらじをしていたので なかなか行くことができなくて・・
最近 気がつきました
自分は やはり本来 1人でしている写真を撮る事の大切さを
ひとり 歩いて(実際は車) いろんな 場所で
目立つが上 沢山の人と知り合いになりました。
まるで 季節でやってくる 渡り鳥が如く
久しぶりに会ったり 休憩で温泉に行ったりと
それが 本当に楽しくて・・たった一人の行動でも
それが みかど温泉での 出来事が代表する一つの場所でした。
とうとう 最後の日を向かえ
かつてと同じように まんのう(まんのう公園)で
撮影をして その疲れを
いえ 昨日からの愛媛県への遠征の疲れを癒す為に
みかど 温泉に行きました。
最後のみかど温泉を楽しみに そして 別れ・・
地元の人でしょうか・・お昼過ぎになると
いつもは空いている温泉も 沢山のお客様
自分と同じように 別れの為に・・または いつもと変わらない感じかな??

IMGP1976_0925 posted by (C)ぽんた

IMGP1973_0925 posted by (C)ぽんた

IMGP1975_0925 posted by (C)ぽんた
いつもより 長く温泉に浸かり サウナに入り
この場所での 最後の癒し
寂しいけど のんびりと・・
最後でも 恒例の事は やっぱり やります・・体重計

IMGP1972_0925 posted by (C)ぽんた
ん~前回と 変わらず・・
しかし まだまだ 痩せないと・・・ヤバい状態・・
温泉を出て 受付に かもめさん
久しぶりに・・最後の最後にお会いすることが出来ました。
短い3年間ですけど
いろんな思い出の場所でしたんで いろいろとお話をして

IMGP1979_0925 posted by (C)ぽんた
いつも 買っていた たまねぎスープも 久しぶりに買って
お別れをしました。
みかど温泉は もう 無くなってしまうけど
隣には 道の駅ことなみ「エピアみかど」が まだ ありますから
その場所が 今後の癒しの場所に・・と

IMGP1967_0925 posted by (C)ぽんた
みかど温泉のスタッフの皆様
お疲れ様でした。
そして ありがとうございました。
温泉からの帰り道
偶然に・・・ 川嶋あい「旅立ちの日に・・・」 ある意味 卒業かな・・・
明日への扉が また いろんな意味で 一歩前進ですよね~
酒飲み絡みで・・ブロガーの皆さんと 以前 塩江セカンドステージでしたような
忘年会・・ここ みかど温泉でも したかったな~と・・思うのでした。
Posted by ポンタ at 22:44│Comments(4)
│琴南
この記事へのコメント
御苦労さんです、毎回撮影大変だね、今日はハガキ10枚売れたよ
いつもの電気の方々です、報告しときます。
いつもの電気の方々です、報告しときます。
Posted by 西照 at 2011年09月25日 23:04
西照さん
スイマセン・・今日 行くつもりでしたが
明日から また 出張が入りまして その準備で
行くことが出来ませんでした。
写真 また 作らないと いけませんね~ そうなると・・・
なかなか それにも時間が・・・足りん というのが・・
また 歯がゆいです・・。
スイマセン・・今日 行くつもりでしたが
明日から また 出張が入りまして その準備で
行くことが出来ませんでした。
写真 また 作らないと いけませんね~ そうなると・・・
なかなか それにも時間が・・・足りん というのが・・
また 歯がゆいです・・。
Posted by ポンタ
at 2011年09月25日 23:20

懐かしい…。
かもめさんが大杉の神社に行かれて、
そのブログにポンタさんがコメントで
ゆとりすとのことを書かれていて…
それを読んだ私は風車を見に行った…。
不思議な縁ですよね。。
かもめさんが大杉の神社に行かれて、
そのブログにポンタさんがコメントで
ゆとりすとのことを書かれていて…
それを読んだ私は風車を見に行った…。
不思議な縁ですよね。。
Posted by 花椒 at 2011年09月26日 09:43
花椒さん
懐かしいですよね〜
本当に・・・
ゆとりすとのことは
大杉の駐車場にある食堂で、昼食をとった時、お店の方に聞いて はじめて ゆとりすとパークに行ったんですよね 確か
また こんな感じで 行動も 面白いでしょうね。
懐かしいですよね〜
本当に・・・
ゆとりすとのことは
大杉の駐車場にある食堂で、昼食をとった時、お店の方に聞いて はじめて ゆとりすとパークに行ったんですよね 確か
また こんな感じで 行動も 面白いでしょうね。
Posted by ポンタ at 2011年09月26日 19:11