2011年11月05日

紅葉とシャボン玉

11月3日に行われた 大川山ウォークの続きです^^

振る舞い鍋を 参加の皆様全員で頂き
その後は・・

なんとも 主役が自分に・・・と

もう スタッフの皆さんは シャボン玉の事を知っておりまして
下山の前に・・ぜひ!やって欲しいと・・

というか 言われなくても 何処かで
自分の撮影の為にする予定で
今回も準備をして 持って来ていたので

そして ちょうど 炊事場の近くの もみじが見事に真っ赤でしたので
皆様の前で・・・
紅葉とシャボン玉 
DSCF6105_1103
DSCF6105_1103 posted by (C)ぽんた
DSCF6145_1103
DSCF6145_1103 posted by (C)ぽんた
DSCF6062_1103
DSCF6062_1103 posted by (C)ぽんた
この時 風もほとんど無く
写真を撮るのにも 好条件でして 参加された皆さんも盛んに撮っておりました。
また 参加した子供たちも 一緒に飛ばしたり
とても 楽しかったです。

と・・なれば
今後 大川山ウォークの時は いつも そうなるかも??

でも 喜んで頂けるなら
登山で疲れても頑張りますよ~^^

さてさて この後 皆さんと一緒に大川山を下山
参加された皆さんスタッフの皆さんに お疲れ様・・と 挨拶をして
なんと 子供たちからは ありがとう・・・もう うれしかったです^^
また 次回も参加する予定ですから また 皆さんと再会できたらと 思いました。 

で おしまい・・・

では ありませんよ~

再び 大川山山頂に 
今度は車で向かうのでした・・・つづく



さて・・次回 イベントでのシャボン玉となりますと
11月12日の塩江 もみじ庵さんでの 「竹あかり」のイベントの時にも
行いますので^^
紅葉とシャボン玉
そして 明日は
寒川町のコスモス畑での コスモス祭りです。
天気が心配なのですが・・・
CCF20111029_00000-1_1029
CCF20111029_00000-1_1029 posted by (C)ぽんた
ここは・・・2年間 来たくても我慢して神様にご奉仕したから
恩返し・・・お願いするのみですね~ 


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

11月に入り 林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
コスモス・紅葉・クリスマスの ポストカードを納品中
 

このアルバムの写真などが ポストカードになっております。
よかったら どうぞ~(但しミッフィーの写真は除く)





 


同じカテゴリー(大川山)の記事画像
遊具とシャボン玉と鯉のぼり^^
春霞の大川山の展望台で
大川山 紅葉 大川神社にて^^
登山の感動場所??大川山・・今年も・・
大川山 紅葉最終シリーズ??真っ赤な絨毯
大川山 またまた^^雲海が見れた^^
同じカテゴリー(大川山)の記事
 遊具とシャボン玉と鯉のぼり^^ (2016-11-15 23:18)
 春霞の大川山の展望台で (2016-10-31 20:23)
 大川山 紅葉 大川神社にて^^ (2015-09-11 22:25)
 登山の感動場所??大川山・・今年も・・ (2015-09-09 21:18)
 大川山 紅葉最終シリーズ??真っ赤な絨毯 (2015-09-08 21:35)
 大川山 またまた^^雲海が見れた^^ (2015-09-07 21:30)
この記事へのコメント
見事に紅葉していますね。。山の上では紅葉せているんだ( ..)φメモメモ
Posted by クリス遊クリス遊 at 2011年11月05日 23:08
クリス遊さん

ちょうど大川山の山頂は見頃を迎えておりました。
たぶん 標高1000m付近なら 綺麗な紅葉が見れると思いますよ~
Posted by ポンタポンタ at 2011年11月06日 01:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
紅葉とシャボン玉
    コメント(2)