2011年12月22日

香川大医学部 イルミネーション

昨日も まんのう公園へ
そして この週末は 寒波来襲 らしいので
多分 この撮影が 今年 クリスマスのイルミネーションの撮影の最後・・

ですが この大事な最後の時にも
ありえない トラブル

風も無く 一番いい条件で なんで また こうなるのでしょうか??

偶然を 通り越し もう 呪われているような気がします。

さて
12月12日の観音寺の撮影に続いて
翌日 13日も仕事の後 撮影に出かけまして
今回 はじめて 香川大医学部の付属病院の玄関にある
イルミネーションの前で撮影をしました。
香川大医学部 イルミネーション
病院の玄関ですから
そして なにより 丘陵地にあるところは 風の影響がありまして
シャボン玉は 使用しないで・・
何処でも 絶対というわけでなく
場所や気象条件で 撮るパターンを変えて
IMGP3692_1213
IMGP3692_1213 posted by (C)ぽんた
IMGP3695_1213
IMGP3695_1213 posted by (C)ぽんた
想定できる範囲なら なんとか撮ることはできますが
昨日のように
夜の撮影で必需品の充電式のLED懐中電灯が
突然 つかなくなり・・
そうそう 花火の時なんかは これとは別の懐中電灯もつかなくなり
その時なんかは 撮影の後は 普通につく・・という

ね ありえないでしょ~偶然と単に説明できない状況です・・

こんなのが 今年9月頃から ひどいのですよね~

人の行く道は それぞれ みんな違います。
それにより 自分の思い通りには行かなくもなります
でも 自分の場合は 本来の姿に戻っただけ
むしろ 早くから戻りたい・・という 思いは有りましたが
それは 自分の意思を我慢して・・

でも いざ それから離れると
何故か こんなことが 多くなりました。

もし なんだかの形で・・
 
もう いいかげんにして欲しい 人には道があります
その道で頑張っているのですから 本当なら 尊重するのが
道じゃないのでしょうか??

どんな形であれ 自分は それには負けませんので・・

イルミネーションの事で
もっとメルヘンなことでも 本当に書きたいところですがね~




え~と スライドショーを貼り付けているので 出来ましたらパソコンから見てくれますと うれしいです^0^/
今年版も 只今 製作中!!24日クリスマス・イブに公開予定



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
コスモス 紅葉 そして クリスマスなどなど 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/

 














同じカテゴリー(三木町 )の記事画像
久々にNHKに登場(*^_^*)
その時の気持ちは・・・
とりあえずノルマ(*^_^*)
11月のカレンダー特集(*^_^*)その5
紅の滝キャンプ場 この年2回目の紅葉^^
紅の滝 真っ赤なとき^^
同じカテゴリー(三木町 )の記事
 久々にNHKに登場(*^_^*) (2022-11-25 04:50)
 その時の気持ちは・・・ (2021-12-21 23:50)
 とりあえずノルマ(*^_^*) (2021-11-13 23:53)
 11月のカレンダー特集(*^_^*)その5 (2021-11-06 20:28)
 紅の滝キャンプ場 この年2回目の紅葉^^ (2015-12-15 22:08)
 紅の滝 真っ赤なとき^^ (2015-11-05 22:25)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
香川大医学部 イルミネーション
    コメント(0)