2012年03月26日

瀬戸大橋記念公園 イルミネーション

週末に タウン情報かがわを見て ご訪問いただいた方も
多くいるのですが・・・

撮影に出てた時は かがわの記事に書いているのとは 全く違うようなブログになりまして・・・
もしかしたら がっかり・・したかたもいるかも知れません・・

撮影に出たり 仕事で出張している時は あんな感じでいつも携帯より更新しております。

さて 今回は
記事のような 感じの更新になりますよ~


ちょっと前になるのですが
3月17日土曜日の事 仕事をして 五色台大崎鼻で夕日の撮影の後の事

土曜日は 瀬戸大橋のイルミネーションの日

日の短い冬場の撮影には よく出かけているポイントですが
例の如く また 撮影に瀬戸大橋記念公園へ

海際ですから ここは 風が大敵になるのですが

今回も 撮影を始めた頃は ・・・いつものように・・風・・

でも 強風ではなかったので
夕日の撮影に使った風船を 利用して・・風が 無ければ光る風船でも・・と
思っていたのですが・・それを使うには 風がやや強かったので・・
瀬戸大橋記念公園 イルミネーション
本当は 海側で撮りたかったのですが・・風が・・・

ですので 公園の一番 南側で・・
IMGP9266_0317
IMGP9266_0317 posted by (C)ぽんた
IMGP9277_0317
IMGP9277_0317 posted by (C)ぽんた
IMGP9306_0317
IMGP9306_0317 posted by (C)ぽんた
このような 撮影で しかも 道際の公園の南側
ですから イルミネーションを見に来たお客様らが 通りかかり
車を止めたり・・・スピードを押さえてゆっくり・・走ったり・・
IMGP9399_0317
IMGP9399_0317 posted by (C)ぽんた
IMGP9414_0317
IMGP9414_0317 posted by (C)ぽんた
自分には もう 慣れた光景ですけどね~
撮影をしながら・・風よ止め・・と 唱えながら・・・
この時は
ときより 風が止み また 吹き返すの連続でした。

夜の撮影は いや~ いつも苦労の連続ですね~

この撮影も また 続きます・・こればっかりやね・・昨日から


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/




同じカテゴリー(瀬戸大橋記念公園 瀬戸大橋 )の記事画像
本日の行動
久しぶりの瀬戸大橋記念公園
瀬戸大橋記念公園にて^^
気分はナイトシアター??瀬戸大橋記念公園マリンドームより
夜の瀬戸大橋記念公園芝生広場^^
優しい風に・・・沙弥島
同じカテゴリー(瀬戸大橋記念公園 瀬戸大橋 )の記事
 本日の行動 (2018-03-31 23:32)
 久しぶりの瀬戸大橋記念公園 (2018-03-04 00:05)
 瀬戸大橋記念公園にて^^ (2016-09-26 21:14)
 気分はナイトシアター??瀬戸大橋記念公園マリンドームより (2016-06-02 20:42)
 夜の瀬戸大橋記念公園芝生広場^^ (2016-05-26 22:29)
 優しい風に・・・沙弥島 (2016-02-19 21:57)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
瀬戸大橋記念公園 イルミネーション
    コメント(0)