2012年05月21日
脇町 広棚 芝桜~明日 晴れたら早朝に・・・
明日は 金環食
とりあえず 早朝5時に起きて 晴れてたら
撮りに行こうかと
目的地は 広棚
この付近だと 東側もある程度 太陽が見れるかと・・
いや~塩江の大屋敷・・か・・
ま~ 晴れたら 最後の詰めを考えます
ほんで 9時までに会社に行ける場所で・・と
その 広棚
芝桜でも有名なところでして
4月22日 撮りに行ってきました

この日は 雨・・しかも 強風の吹いてた日
なんか こんなのばっかり・・・
実は 芝桜繋がりで 今日 試験の後に 西植田のカフェジャルダンさんに
写真を持って行きまして・・こっちも 5月初旬の大雨と強風で・・
その話で・・・本当に 大切に育ててこれですから・・自然は時には残酷です
そう考えると 明日も 心配・・
広棚の撮影は もう 雨が降れば一時撤退
ほんで また 撮りに・・という 繰り返し

IMGP0104_0422 posted by (C)ぽんた
それと 同じように来られたお客様から
あんた ここで おってええん??と・・そうそう この日
大滝山で春祭り・・・で 自分は もうそこから離れているから・・と
そうやね~ 昨年 あれだけ目立ちましたんで 覚えている方も そりゃ~いるでしょうね~と
ですけど
プライベートは こっちが 本当の姿なんで・・
と 言いつつ 風に悩まされながら

IMGP0132_0422 posted by (C)ぽんた

IMGP0008_0422 posted by (C)ぽんた

IMGP0019_0422 posted by (C)ぽんた
実は・・この場所
この日の撮影の一週間前に
ジャルダンさんの撮影の後に来たのですが・・ちょうど イベント日
昨年だと その日 その中でシャボン玉飛ばしておりましたが
今年は その中に入る前に 車の多さから止める場所も無く 通過して
その一週間後に
やっと来れた具合で・・だけど・・・最悪な天候・・

IMGP0144_0422 posted by (C)ぽんた

IMGP0007_0422 posted by (C)ぽんた
でも 負けませんけどね~
これが 過去からの経験で カバーできる程度の強風だから
まだ 運がいいほうだと。
イベント日では 無いけど
この撮影の時 やっぱり ギャラリーが多く集まってしまいました・・・。
そして 場所を離れ
遠方射撃で??

IMGP0189_0422 posted by (C)ぽんた

IMGP0190_0422 posted by (C)ぽんた

IMGP0200_0422 posted by (C)ぽんた
この場所が 明日 金環食を狙う場所の候補地なんですよ~
とりあえず ほんまに 晴れが一番必要だと・・
でも 今年・・多くの皆様の楽しみにしている時・・という日に 荒れたり・・天気がいまひとつになることが 気にかかりますけど・・ね~
なんとかして欲しいな~おてんとさま・・・
そのおてんとさんの 金の輪を見せて欲しい・・と
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
とりあえず 早朝5時に起きて 晴れてたら
撮りに行こうかと
目的地は 広棚
この付近だと 東側もある程度 太陽が見れるかと・・
いや~塩江の大屋敷・・か・・
ま~ 晴れたら 最後の詰めを考えます
ほんで 9時までに会社に行ける場所で・・と
その 広棚
芝桜でも有名なところでして
4月22日 撮りに行ってきました
この日は 雨・・しかも 強風の吹いてた日
なんか こんなのばっかり・・・
実は 芝桜繋がりで 今日 試験の後に 西植田のカフェジャルダンさんに
写真を持って行きまして・・こっちも 5月初旬の大雨と強風で・・
その話で・・・本当に 大切に育ててこれですから・・自然は時には残酷です
そう考えると 明日も 心配・・
広棚の撮影は もう 雨が降れば一時撤退
ほんで また 撮りに・・という 繰り返し

IMGP0104_0422 posted by (C)ぽんた
それと 同じように来られたお客様から
あんた ここで おってええん??と・・そうそう この日
大滝山で春祭り・・・で 自分は もうそこから離れているから・・と
そうやね~ 昨年 あれだけ目立ちましたんで 覚えている方も そりゃ~いるでしょうね~と
ですけど
プライベートは こっちが 本当の姿なんで・・
と 言いつつ 風に悩まされながら

IMGP0132_0422 posted by (C)ぽんた

IMGP0008_0422 posted by (C)ぽんた

IMGP0019_0422 posted by (C)ぽんた
実は・・この場所
この日の撮影の一週間前に
ジャルダンさんの撮影の後に来たのですが・・ちょうど イベント日
昨年だと その日 その中でシャボン玉飛ばしておりましたが
今年は その中に入る前に 車の多さから止める場所も無く 通過して
その一週間後に
やっと来れた具合で・・だけど・・・最悪な天候・・

IMGP0144_0422 posted by (C)ぽんた

IMGP0007_0422 posted by (C)ぽんた
でも 負けませんけどね~
これが 過去からの経験で カバーできる程度の強風だから
まだ 運がいいほうだと。
イベント日では 無いけど
この撮影の時 やっぱり ギャラリーが多く集まってしまいました・・・。
そして 場所を離れ
遠方射撃で??

IMGP0189_0422 posted by (C)ぽんた

IMGP0190_0422 posted by (C)ぽんた

IMGP0200_0422 posted by (C)ぽんた
この場所が 明日 金環食を狙う場所の候補地なんですよ~
とりあえず ほんまに 晴れが一番必要だと・・
でも 今年・・多くの皆様の楽しみにしている時・・という日に 荒れたり・・天気がいまひとつになることが 気にかかりますけど・・ね~
なんとかして欲しいな~おてんとさま・・・
そのおてんとさんの 金の輪を見せて欲しい・・と
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
Posted by ポンタ at 00:14│Comments(0)
│徳島県 北部