2012年06月10日

宮川内ダム公園・ツツジ・名刺を受け取ってくれなかった時・・

自分の行動に 時々 変と感じてしまうポンタです。
本日
病み上がりとは 言え・・西へ東へと・・・狭い香川県でも
案外 広いとも感じてしまいます。

今日も 出会った皆さんと 何人か名刺をお配りしたのですが・・
5月6日
仏生山→塩江美術館→カフェジャルダンでモーニング・・そして お昼に
一宮 源平うどんに行き その後は
県境を越え 脇町 阿波市経由で 道の駅どなり・・その隣の
宮川内ダム公園でのこと
撮影前の風船を膨らまして準備中の時
また 隣の御所温泉に来たというお客様が声を掛けて来まして
なんかのイベントですか??と
ま~ これは よくあること・・ですし 車の中を見れば なんかのイベントでもする
道具がイッパイ・・・
話せば 長くなるので 携帯の写真アルバムをお見せしました。
いつもは これから 話が盛り上がったりするのですが
そこまでは いつもと同じ
で ブログをしている・・と 名刺をお渡ししたら

その方から 名刺・・・受け取れません・・と
今まで 多くの人 時には外国の人にも名刺を配ってて 始めてそういうふうに
言われました・・。
なぜ??と・・ 
自分の名前が入ってる表の名刺の写真が あなたの(自分)写真では無いから・・と
言われてしまいました。
そうなんですよね~ 夕日をバックに風船を持って撮影に向かう写真
自分はシルエットになってるんですが これは・・同じ場所に居た方が 
黙って撮り
ネットに 公開されたもの・・
ま~かなり前の事なんですが・・
この方の意見は鋭く・・興味本位の写真だから嫌・・と

ま~そのブログを読めば そう受け止められますけどね~
でも そう感じて頂けるのは 自分の写真 もっと自信持っていいのかな??と

そんな会話があって ようやく 撮影開始!!
宮川内谷の深さのおかげで 風は無風状態
撮影環境は 良好ですが 日が翳り やや暗い中の撮影

IMGP0928_0506
IMGP0928_0506 posted by (C)ぽんた
IMGP0936_0506
IMGP0936_0506 posted by (C)ぽんた
IMGP0946_0506
IMGP0946_0506 posted by (C)ぽんた
IMGP0953_0506
IMGP0953_0506 posted by (C)ぽんた
IMGP0962_0506
IMGP0962_0506 posted by (C)ぽんた
IMGP0970_0506
IMGP0970_0506 posted by (C)ぽんた
IMGP0973_0506
IMGP0973_0506 posted by (C)ぽんた
IMGP0977_0506
IMGP0977_0506 posted by (C)ぽんた
宮川内ダム公園のツツジは ちょうど満開
最高の状態に巡りあう事が出来ました^^
いろんな色のツツジが とても綺麗で 花の香りに酔いながら・・
IMGP1008_0506
IMGP1008_0506 posted by (C)ぽんた
IMGP1031_0506
IMGP1031_0506 posted by (C)ぽんた
宮川内ダム公園・ツツジ・名刺を受け取ってくれなかった時・・
IMGP1051_0506
IMGP1051_0506 posted by (C)ぽんた
IMGP1060_0506
IMGP1060_0506 posted by (C)ぽんた
IMGP1096_0506
IMGP1096_0506 posted by (C)ぽんた
撮影場所を求め さまよい
ここまで 来たかいがありました^^
そして ダム湖には 鯉のぼり
風が全く無くて・・・垂れ下がってるだけなんですけど
IMGP1109_0506
IMGP1109_0506 posted by (C)ぽんた
IMGP1113_0506
IMGP1113_0506 posted by (C)ぽんた
IMGP1118_0506
IMGP1118_0506 posted by (C)ぽんた
IMGP1134_0506
IMGP1134_0506 posted by (C)ぽんた
IMGP1151_0506
IMGP1151_0506 posted by (C)ぽんた
IMGP1174_0506
IMGP1174_0506 posted by (C)ぽんた
少しは 風があったほうが いいのかな~と 思いつつ
でも 風が無いほうが 自分には撮り易いから・・
水面は波が無くて 鏡のように・・

この日 関東地方では 大荒れ あの 巨大竜巻が起きた日
だったのですが
この場所では それが 想像も付かない穏やかさでした・・・。
最近の気象・・本当に 良く分からないし 恐ろしいものですよね~
昔のように 穏やかな普通の四季に戻って欲しいと 本当に感じます。

この日も いろいろ あった1日でした。
そうそう 5月6日の事だから これで GWネタ おしまいです。
遅い更新で スイマセン・・。

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
 


同じカテゴリー(徳島県 北部)の記事画像
東山峠を越えて^^
阿波市 市場町のひまわり
三頭山より竜王山方面に・・・
宮川内ダム 鯉のぼり^^
宮川内ダム公園 ツツジ^^
吉野川河川敷 菜の花 脇町にて・・・
同じカテゴリー(徳島県 北部)の記事
 東山峠を越えて^^ (2017-01-09 19:24)
 阿波市 市場町のひまわり (2014-10-23 02:38)
 三頭山より竜王山方面に・・・ (2014-08-04 23:01)
 宮川内ダム 鯉のぼり^^ (2014-06-26 23:10)
 宮川内ダム公園 ツツジ^^ (2014-06-25 23:38)
 吉野川河川敷 菜の花 脇町にて・・・ (2014-04-13 18:40)
この記事へのコメント
おはようございます。。無茶苦茶ハードスケジュールですね。。凄い気力体力(^o^)丿
Posted by クリス遊クリス遊 at 2012年06月10日 08:35
クリス遊さん

これが週末カメラマンの悲しいサガ?でして
撮れる時に 一気に・・・ですね~いつも・・・
Posted by ポンタポンタ at 2012年06月10日 09:04
バルーンに鯉のぼりにシャボン玉。

素敵すぎです。癒されます~♪
Posted by ヨーコ(ソラシド★バルーン) at 2012年06月11日 15:48
ヨーコ(ソラシド★バルーン)さん

鯉のぼり 少しは泳いでいたら もっとよかったかも??
でも・・
風船や シャボン玉には 少し 辛いかな??

のんびり 穏やか・・・ですよね~^^
Posted by ポンタポンタ at 2012年06月11日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
宮川内ダム公園・ツツジ・名刺を受け取ってくれなかった時・・
    コメント(4)