2012年07月08日
黄色の菖蒲満開のとき~菖蒲まつり
いや~ 昨日
ほんまに疲れました・・・帰りの道のり
腹痛をおこしまして・・・休憩しながら・・
キツかった・・
さてさて
亀鶴公園 菖蒲まつり特集 第二弾は
新聞の記事でも載りました 黄色い菖蒲

IMGP5448_0605 posted by (C)ぽんた
今年は いつも以上に 黄色の菖蒲を植えてまして
開花も 早く たくさんの菖蒲の中で 一番に満開となりました

IMGP5460_0605 posted by (C)ぽんた
本当は 同時に全てが満開が理想的なんですが・・
これも気象の関係かな??と
例えば 公渕公園の桜も いつもだとほぼ同時に満開が今年は
北側が遅れ 散るのも異様に早かった・・
気象のおかしなところ 草花は敏感に反応しているような気がします。

IMGP5431_0605 posted by (C)ぽんた
自分自身だと やはり 風・・・
今年は 特におかしいと感じています。

IMGP5438_0605 posted by (C)ぽんた
撮影は 今回はシャボン玉のみ
と いうのが 黄色い菖蒲の近くまで行くことが
出来ないから・・・
そんな場合は 空中戦??
風の流れが 弱い西風だったのを利用して

日没までの短い時間の撮影・・
しかし 凪の時間でも 相変わらず風は止まらない

IMGP5465_0605 posted by (C)ぽんた
やっぱり 異常です。

IMGP5466_0605 posted by (C)ぽんた
さてさて 菖蒲まつりは まだまだ 続きます^^
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフにて フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。
すいませんが よろしくお願い致します。
ほんまに疲れました・・・帰りの道のり
腹痛をおこしまして・・・休憩しながら・・
キツかった・・
さてさて
亀鶴公園 菖蒲まつり特集 第二弾は
新聞の記事でも載りました 黄色い菖蒲

IMGP5448_0605 posted by (C)ぽんた
今年は いつも以上に 黄色の菖蒲を植えてまして
開花も 早く たくさんの菖蒲の中で 一番に満開となりました

IMGP5460_0605 posted by (C)ぽんた
本当は 同時に全てが満開が理想的なんですが・・
これも気象の関係かな??と
例えば 公渕公園の桜も いつもだとほぼ同時に満開が今年は
北側が遅れ 散るのも異様に早かった・・
気象のおかしなところ 草花は敏感に反応しているような気がします。

IMGP5431_0605 posted by (C)ぽんた
自分自身だと やはり 風・・・
今年は 特におかしいと感じています。

IMGP5438_0605 posted by (C)ぽんた
撮影は 今回はシャボン玉のみ
と いうのが 黄色い菖蒲の近くまで行くことが
出来ないから・・・
そんな場合は 空中戦??
風の流れが 弱い西風だったのを利用して
日没までの短い時間の撮影・・
しかし 凪の時間でも 相変わらず風は止まらない

IMGP5465_0605 posted by (C)ぽんた
やっぱり 異常です。

IMGP5466_0605 posted by (C)ぽんた
さてさて 菖蒲まつりは まだまだ 続きます^^
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフにて フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 07:27│Comments(0)
│亀鶴公園