2012年07月14日

勝名寺 あじさいまつり その1

観音寺の粟井神社と 同じように
西植田町の勝名寺も あじさいで有名なポイント

その 2012年バージョンの開幕です^^

撮影は6月17日
朝に行きまして 誰もいないところで撮影開始
IMGP0005_0617
IMGP0005_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP0009_0617
IMGP0009_0617 posted by (C)ぽんた
ここも 家から近いから
いや~ 菜の花も・・近くにあるし 桜もそうだし・・
近くにある撮影のポイントが多いのは
贅沢やな~と・・・

勝名寺 あじさいまつり その1
撮影した この時は まだ 全体が咲きそろってはいなかったのですが
今年も綺麗でした
IMGP0012_0617
IMGP0012_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP0021_0617
IMGP0021_0617 posted by (C)ぽんた
いっぺんに全部と・・思うけど
それは・・・場所に寄っても 花も個性がありますから・・

IMGP0025_0617
IMGP0025_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP0029_0617
IMGP0029_0617 posted by (C)ぽんた
ここの撮影
不思議と縁がありまして・・
何年か前には 出会った方の紹介で
大滝山のシャクナゲの事を知り
そして 今回は 亀鶴公園で 出会ったのが ここのお寺の住職さん
IMGP0034_0617
IMGP0034_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP0035_0617
IMGP0035_0617 posted by (C)ぽんた
撮影中に住職さんが来られまして
また 一緒に撮影をしました^^
IMGP0038_0617
IMGP0038_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP0039_0617
IMGP0039_0617 posted by (C)ぽんた
住職さんとお喋りしながら 本当に楽しかったです^^

IMGP0041_0617
IMGP0041_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP0051_0617
IMGP0051_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP0056_0617
IMGP0056_0617 posted by (C)ぽんた

撮影は風の影響も無くて
いい感じで♪

IMGP0079_0617
IMGP0079_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP0086_0617
IMGP0086_0617 posted by (C)ぽんた
シャボン玉も いい色が沢山
IMGP0089_0617
IMGP0089_0617 posted by (C)ぽんた
エンジン全開で^^

IMGP0123_0617
IMGP0123_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP0128_0617
IMGP0128_0617 posted by (C)ぽんた
遠くに上佐山も入れてみました
澄んだ 青空だったら・・・と

IMGP0161_0617
IMGP0161_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP0168_0617
IMGP0168_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP0241_0617
IMGP0241_0617 posted by (C)ぽんた

満足^^ 満足^^
ですが まだまだ撮影は続きますよ~ その2へ


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフにて フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。

すいませんが よろしくお願い致します。



同じカテゴリー(西植田・東植田)の記事画像
2月のカレンダー特集(*^_^*)
公渕森林公園 梅の花
公渕池 夕日夕やけ
2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開
2022年初日の出
城池の太陽光発電所建設が遂に・・・始まる・・・
同じカテゴリー(西植田・東植田)の記事
 2月のカレンダー特集(*^_^*) (2022-02-01 21:15)
 公渕森林公園 梅の花 (2022-01-31 23:47)
 公渕池 夕日夕やけ (2022-01-28 21:10)
 2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開 (2022-01-02 13:13)
 2022年初日の出 (2022-01-01 21:05)
 城池の太陽光発電所建設が遂に・・・始まる・・・ (2021-11-28 03:15)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
勝名寺 あじさいまつり その1
    コメント(0)