2012年08月25日

羊蹄丸

遅れながら
解体前の羊蹄丸に 会いに来ました。

もしかしたら

自分が 高校の時に 唯一乗船した 青函連絡船だったような気がします。
そうそう

あの時
宇高連絡船に乗り 0系新幹線に乗り 特急 白鳥に乗り 北海道に行った事
懐かしいですね

同じカテゴリー(撮影速報)の記事画像
梅雨入り(*^_^*)
本日の行動
今週 平日 夜桜(*^_^*)
まんのう公園~綾川町 堀池の枝垂れ桜(*^_^*)
堀池の枝垂れ桜(*^_^*)から始まる・・・
書ききれてないのですが・・・
同じカテゴリー(撮影速報)の記事
 梅雨入り(*^_^*) (2018-05-28 21:37)
 本日の行動 (2018-03-31 23:32)
 今週 平日 夜桜(*^_^*) (2018-03-30 22:26)
 まんのう公園~綾川町 堀池の枝垂れ桜(*^_^*) (2018-03-25 21:24)
 堀池の枝垂れ桜(*^_^*)から始まる・・・ (2018-03-24 23:12)
 書ききれてないのですが・・・ (2018-03-18 22:41)
この記事へのコメント
ポンタさん

どうもご無沙汰しています!


羊蹄丸・・・私は現役時代には乗船した事はありませんが、東京の船の科学館で展示されていた時に数回乗り込みました!

後・・・青森港の十和田丸、函館港の摩周丸にも行って来ましたょ~
でも船は運航していて価値が有るものなので展示されている元青函連絡船に乗ると何だか淋しくなりました(・_・、)
Posted by 大地 千春大地  千春 at 2012年08月26日 09:06
大地 千春さん

どうもです^^

船も海を航行して価値がありますよね~
宇高連絡船は 今もフィリッピンでしたっけ?インドネシア?
まだ 現役で活躍しているのかな??と

自分の乗った青函連絡船・・よ~く考えたら 大雪丸?
昔なんで 記憶が・・・でも 現役のにたった一度ですけど
乗れて良かったと思います。
Posted by ポンタポンタ at 2012年08月26日 09:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
羊蹄丸
    コメント(2)