2012年09月24日
雨に振り回され 五色台 大崎の鼻園地へ
8月19日の撮影の続きです^^
白峰での突然の雨・・・
これは・・もしかしたら 虹が見れると・・見晴らしのいい場所に
走りました
五色台国民休暇村 ほんで 五色台スカイラインの終点の大崎の鼻園地
そして 時を待ちます

IMGP1350_0819 posted by (C)ぽんた

IMGP1354_0819 posted by (C)ぽんた
が・・・
こんなに晴れたというのに・・
ここでは 西も東も虹の姿は まったくなし・・
もし この時 見れたなら
青空 青い瀬戸内海・・ほんで 風船・シャボン玉とそろい
最高の・・・が・・・と
ま~それは いつになることやら
なにぶん それは自分の撮影中にならないと出来ないことだから・・

IMGP1368_0819 posted by (C)ぽんた

IMGP1379_0819 posted by (C)ぽんた
この時の撮影は
東からの風の影響で
坂出側・・つまり 西の方角の撮影が中心
東西どちらの方角でも 撮れる場所ですからここは重宝です。


IMGP1395_0819 posted by (C)ぽんた
しかし・・
香川県の場合は 北風が鬼門・・
自分の撮影
これから 秋から冬に向かいますが
北風になると・・撮影の場所が狭まり さらに いつも以上の苦労が待ち受けます・・
ほんま
苦労ばかりで 疲れる・・けど
撮り続けます^^
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
白峰での突然の雨・・・
これは・・もしかしたら 虹が見れると・・見晴らしのいい場所に
走りました
五色台国民休暇村 ほんで 五色台スカイラインの終点の大崎の鼻園地
そして 時を待ちます

IMGP1350_0819 posted by (C)ぽんた

IMGP1354_0819 posted by (C)ぽんた
が・・・
こんなに晴れたというのに・・
ここでは 西も東も虹の姿は まったくなし・・
もし この時 見れたなら
青空 青い瀬戸内海・・ほんで 風船・シャボン玉とそろい
最高の・・・が・・・と
ま~それは いつになることやら
なにぶん それは自分の撮影中にならないと出来ないことだから・・

IMGP1368_0819 posted by (C)ぽんた

IMGP1379_0819 posted by (C)ぽんた
この時の撮影は
東からの風の影響で
坂出側・・つまり 西の方角の撮影が中心
東西どちらの方角でも 撮れる場所ですからここは重宝です。

IMGP1395_0819 posted by (C)ぽんた
しかし・・
香川県の場合は 北風が鬼門・・
自分の撮影
これから 秋から冬に向かいますが
北風になると・・撮影の場所が狭まり さらに いつも以上の苦労が待ち受けます・・
ほんま
苦労ばかりで 疲れる・・けど
撮り続けます^^
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 04:22│Comments(0)
│五色台