2012年10月17日

風に吹き飛ばされた日・・・東谷のスイフヨウ

今回も出張先の愛媛県八幡浜市からの更新です。

仕事は佐田岬半島の付け根の伊方町でしているのですが
ここは風の強く吹く場所・・ですんで 原発イメージが強い地域ですが 風力発電も盛んにしています。

強い風・・・
今年は多少は無理をして 撮っています。
IMGP3324_0915
IMGP3324_0915 posted by (C)ぽんた
9月15日・・・三連休の初日
当時は台風接近で 晴れてはいるけど 風が強い・・
ですが 強行
IMGP3327_0915
IMGP3327_0915 posted by (C)ぽんた
写真を見れば
風船の傾きで 風の強さもわかるかと・・
いや~撮るのは風の弱い瞬間に狙うから・・弱く見えるかも
IMGP3346_0915
IMGP3346_0915 posted by (C)ぽんた
ですけど まだ 青空が見えているから・・
頑張ろうと
撮影場所に選んだ 東谷のスイフヨウ
まだ 咲き始めの時期でしたが
その中で 花の多いところを選んで
IMGP3353_0915
IMGP3353_0915 posted by (C)ぽんた
ここでの 撮影は確か・・・2年ぶり
そうそう 昨年 この時期も台風で 自宅周辺が大被害になりまして
撮りに行けませんでした。
まだ 
その被害の復旧工事中のところもあります・・今も
風に吹き飛ばされた日・・・東谷のスイフヨウ
なんか そのときの災害・・・いや~昨年9月から
なかなか好条件で撮影は激減しているような気がします。
IMGP3378_0915
IMGP3378_0915 posted by (C)ぽんた
IMGP3411_0915
IMGP3411_0915 posted by (C)ぽんた
IMGP3471_0915
IMGP3471_0915 posted by (C)ぽんた
風対策で
活躍しているのが 園芸用の蔓の草花に使う棒
これが、土に突き刺す事もできまして それをうまく利用して
風船の風による揺れを できるだけ小さくします。

土が固いときや コンクリートなどで突き刺すのが不可能な場合は
固定に三脚や手押しのカートを使います。

ちょうど その手押しのカートを固定に使ったときに・・・悲劇が・・・
突然の突風が・・・すべて吹き飛ばし・・
カートは近くの水路に転落・・・・・・
そして 風船は飛ぶことはなかったけど なぎ倒されて地面へ・・倒れ全て割れてしまいました・・・
カートごと・・・飛ばされるというのは 初めてで・・・

これは・・もう 撤退・・・

無理を承知してたけど まさかこんなことになるとは 想定外でした・・。

しかし・・・
ここまで 風が吹かなくとも
昨年から 不思議と 風がある日が多いように感じます。
それも 穏やかじゃなく やや強い・・・

困ります・・本当に・・・

a href="http://balloons.dtiblog.com/" target="_blank">「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。



同じカテゴリー(仏生山・香川町・一宮町・香東川)の記事画像
初詣・・お守りの交代
仏生山公園 ツツジ満開の時
新緑の香川町のある場所で^^
桜吹雪が見れた^^
桜の木になろう♪
桜満開 香川町の桜(#^.^#)
同じカテゴリー(仏生山・香川町・一宮町・香東川)の記事
 初詣・・お守りの交代 (2018-01-04 19:52)
 仏生山公園 ツツジ満開の時 (2016-12-26 20:48)
 新緑の香川町のある場所で^^ (2016-12-14 21:06)
 桜吹雪が見れた^^ (2016-10-03 22:18)
 桜の木になろう♪ (2016-09-29 21:29)
 桜満開 香川町の桜(#^.^#) (2016-09-15 20:55)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
風に吹き飛ばされた日・・・東谷のスイフヨウ
    コメント(0)