2012年12月14日

ラジオに取材された日・・紅葉 美霞洞渓谷

11月10日の事である。

あの日は 大川山に歩いて登り 下山した後に
美霞洞渓谷・・かつて みかど温泉があった場所で
紅葉の撮影に寄りました。
IMGP1985_1110
IMGP1985_1110 posted by (C)ぽんた
IMGP1987_1110
IMGP1987_1110 posted by (C)ぽんた
温泉があった場所は今は空き地
ひっそりと・・

ですが ちょうど 紅葉が見ごろ
IMGP1993_1110
IMGP1993_1110 posted by (C)ぽんた
IMGP2012_1110
IMGP2012_1110 posted by (C)ぽんた
誰もいない中で いつものように・・なんですが
撮影中に なんだか
怪しい派手なピンクのジャンパーを着た方が あらわれまして・・・
http://www.rkc-kochi.co.jp/radio/marumaru/
なんと・・それは 高知放送ラジオ
四国四県に放送が流れる・・ラジオアイランド まるしこく・・という番組で
この場所 美霞洞渓谷と エピアみかどの取材に偶然遭遇・・

いや~ 自分の方が先にいたんで・・
IMGP2030_1110
IMGP2030_1110 posted by (C)ぽんた
IMGP2052_1110
IMGP2052_1110 posted by (C)ぽんた
ほんま・・偶然・・
その取材を受けておられました エピアみかどのスタッフさんは・・
実は・・同じ日の自分が参加した大川山ウォークでの 
振る舞い鍋の仕込みをしていた方・・でして また 驚く・・

ま~取材している中でも 自分の撮影を・・

IMGP2055_1110
IMGP2055_1110 posted by (C)ぽんた
IMGP2058_1110
IMGP2058_1110 posted by (C)ぽんた

すると・・これは 打ち合わせ無しで・・
自分の取材が・・・
ピンクの派手なジャンパーを着た方は・・元吉本の芸人さんの 土佐かつおさん
なんとま~ ようけ 自分しゃべりました^^
生放送!!
自分もラジオで聞きたかった・・・

IMGP2065_1110
IMGP2065_1110 posted by (C)ぽんた
IMGP2082_1110
IMGP2082_1110 posted by (C)ぽんた

緊張? 全然無し!!
この撮影は 度胸も必要なんで・・それは 大丈夫!!
ですが 特殊な上 いつかは こんな時も あろうかと想定もしてたんで・・

IMGP2094_1110
IMGP2094_1110 posted by (C)ぽんた
IMGP2117_1110
IMGP2117_1110 posted by (C)ぽんた

そう言いつつ・・重要な事 忘れた・・
ここのブログの宣伝を・・・あああ・・せっかくのチャンスを・・・

IMGP2120_1110
IMGP2120_1110 posted by (C)ぽんた
IMGP2147_1110
IMGP2147_1110 posted by (C)ぽんた

そんなことがありながらの 撮影・・
このとき 本当に 紅葉が綺麗で
それも 感激しながら・・

IMGP2154_1110
IMGP2154_1110 posted by (C)ぽんた
IMGP2192_1110
IMGP2192_1110 posted by (C)ぽんた
IMGP2245_1110
IMGP2245_1110 posted by (C)ぽんた
ラジオに取材された日・・紅葉 美霞洞渓谷

ま~ 驚きと偶然と・・・

撮影の後に エピアみかどの温泉に入り・・また
土佐かつおさんと 出会いまして・・
裸のお付き合いも・・

ほんま イロイロ
あった 一日・・でした・・

ちなみにこの日 大川山登山 美霞洞渓谷で撮影して 温泉に入り そして・・夜に塩江奥の湯公園での竹あかり・・
と 休みなのですが 忙しい一日でした。


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。



同じカテゴリー(琴南)の記事画像
今年は行けなかった・・・エピアみかどの紫陽花・・・
春霞の大川山の展望台で
エピアみかど 桜^^
美霞洞の紅葉^^
最後は展望台から^^
色が凄いヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
同じカテゴリー(琴南)の記事
 今年は行けなかった・・・エピアみかどの紫陽花・・・ (2017-07-07 22:56)
 春霞の大川山の展望台で (2016-10-31 20:23)
 エピアみかど 桜^^ (2016-10-15 03:15)
 美霞洞の紅葉^^ (2015-12-02 22:32)
 最後は展望台から^^ (2015-08-13 18:15)
 色が凄いヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ (2015-08-13 12:49)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ラジオに取材された日・・紅葉 美霞洞渓谷
    コメント(0)