2012年12月21日

奥の湯公園 静かに・・紅葉

え~ 11月11日の撮影

昨年も撮りました 塩江の奥の湯公園

IMGP0002_1111
IMGP0002_1111 posted by (C)ぽんた
IMGP0314_1111
IMGP0314_1111 posted by (C)ぽんた

昨年と同様に 竹あかりのイベントの翌日に撮りに行きました。
昨年と 大きく違うことは
やはり ここに もみじ庵さんが 無い事・・

IMGP0325_1111
IMGP0325_1111 posted by (C)ぽんた

昨年の今頃は 何度も 足を運び
ここで 知り合いになった皆さんと 語り合い・・
そうそう 選挙で当選した 玉木さんともいろいろと おしゃべりもしたっけ・・

懐かしい・・

奥の湯公園 静かに・・紅葉

撮影したとき
誰もいない・・さびしい・・と 感じつつ
IMGP0376_1111
IMGP0376_1111 posted by (C)ぽんた
IMGP0387_1111
IMGP0387_1111 posted by (C)ぽんた

楽しかった一年前と 変わらず 紅葉は綺麗でした

IMGP0401_1111
IMGP0401_1111 posted by (C)ぽんた
IMGP0408_1111
IMGP0408_1111 posted by (C)ぽんた

そんな中でも ここを知ってる人が たまに訪れて
紅葉を楽しんでおりました。

IMGP0419_1111
IMGP0419_1111 posted by (C)ぽんた
IMGP0427_1111
IMGP0427_1111 posted by (C)ぽんた

しかし・・この撮影を見て・どう感じたのかは
会話も無く さっぱりわかりませんね~

IMGP0487_1111
IMGP0487_1111 posted by (C)ぽんた

変な人??かな~ やっぱり・・

でも メジャーになったら・・変わるでしょうね~

それは はたして 訪れるのか??

ま~なるかならないかは・・ならない確率が高いけど 続ける・・ということが その一歩になるのかな??と


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。



同じカテゴリー(塩江)の記事画像
神馬(*^_^*)
悲しき事実・・・竹あかり・・・
塩江もみじまつり前夜祭 奥の湯公園 竹あかり
あじさいを今見たら 涼しい気持ちになります
塩江の紫陽花・・
塩江美術館 紫陽花^^
同じカテゴリー(塩江)の記事
 神馬(*^_^*) (2022-01-16 17:01)
 悲しき事実・・・竹あかり・・・ (2021-11-21 21:11)
 塩江もみじまつり前夜祭 奥の湯公園 竹あかり (2017-11-13 00:08)
 あじさいを今見たら 涼しい気持ちになります (2017-08-17 04:47)
 塩江の紫陽花・・ (2017-08-07 21:21)
 塩江美術館 紫陽花^^ (2017-07-12 22:12)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
奥の湯公園 静かに・・紅葉
    コメント(0)