2012年12月26日
ひまわりとコスモス ほんで~^^
寒いです・・ほんまに 毎日・・
自分 基本 寒がり・・ですが
撮影となれば・・たとえ 雪の中でも・・と
過去を見れば・・
ここ12月に入り・・その気力も 忘れがち・・と
仕事の忙しさは 精神的にまいり・・また 追い討ちの ヘリウムの無くなる・・という
そのダブルの・・攻撃で・・と
その・・そうなる前の コスモスの撮影のとき
ほんま 活発でした・・

IMGP1334_1103 posted by (C)ぽんた
撮影は 11月3日文化の日
いわゆる 晴れの得意な日・・文字通り いい天気でした^^


IMGP1340_1103 posted by (C)ぽんた
自宅に一番近い コスモス畑
夏は ひまわり畑に・・と
そして 秋には うまくいけば ひまわりとコスモスが同時に見ることができます^^
今年は ひまわりが若干 遅れましたけど・・なんとか 見ごろに間に合った感じです。

IMGP1346_1103 posted by (C)ぽんた

IMGP1352_1103 posted by (C)ぽんた
すぐ近くに 交通量の多い県道があるので 風の向きに配慮しながらの撮影
北風ぎみでしたので 道路にはシャボン玉が飛ぶことなく・・

IMGP1353_1103 posted by (C)ぽんた

IMGP1361_1103 posted by (C)ぽんた
しかし この撮影は目立ちます・・
通行中の車から わき見・・これは・・事故が起きたら・・あわわ
それと 人も集まります

IMGP1377_1103 posted by (C)ぽんた

IMGP1398_1103 posted by (C)ぽんた
この日も 午前中の朝 早い時間での撮影でしたが・・
家族の方・・若い女性のグループなどなど・・が
その・・そこに自分以外のカメラマン登場・・

IMGP1402_1103 posted by (C)ぽんた

IMGP1415_1103 posted by (C)ぽんた
また・・便乗狙いか・・と 思いきや
若い女性グループに 声を掛けて撮りだす・・という・・

IMGP1457_1103 posted by (C)ぽんた

IMGP1462_1103 posted by (C)ぽんた
なんか それ目的に現れたみたい・・
自分は それには 加わる気もないけど・・ただ 女性も ここのコスモス畑を写真に。。と
友達二人で来ているのに・・なんとも 強引な・・
それも 自分のすぐ横で・・

IMGP1498_1103 posted by (C)ぽんた
撮ってる本人は良くても・・
結局 満足したら さっさと去りましたが・・その 写真データは??
撮るなら 自分の身元を記して・・じゃないと・・なんか怖いような気がします。
どんなふうに使われるか わからない・・と いうのは・・
なんで 自分は人物をほとんど撮りません。
依頼されたときには 撮っていることもありますが・・そのときは 相手様に必ず
データを持っていくか 送るかを必ずしております。
やっぱり 撮る前提はお互い 知り合って・・ちゃんと住所を交換して・・もしくは
知り合いを通して相手様にお渡しが確実にできるように・・と
そうしております。自分は・・
いい天気でしたが この日の撮影気分は曇りでした・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
自分 基本 寒がり・・ですが
撮影となれば・・たとえ 雪の中でも・・と
過去を見れば・・
ここ12月に入り・・その気力も 忘れがち・・と
仕事の忙しさは 精神的にまいり・・また 追い討ちの ヘリウムの無くなる・・という
そのダブルの・・攻撃で・・と
その・・そうなる前の コスモスの撮影のとき
ほんま 活発でした・・

IMGP1334_1103 posted by (C)ぽんた
撮影は 11月3日文化の日
いわゆる 晴れの得意な日・・文字通り いい天気でした^^

IMGP1340_1103 posted by (C)ぽんた
自宅に一番近い コスモス畑
夏は ひまわり畑に・・と
そして 秋には うまくいけば ひまわりとコスモスが同時に見ることができます^^
今年は ひまわりが若干 遅れましたけど・・なんとか 見ごろに間に合った感じです。

IMGP1346_1103 posted by (C)ぽんた

IMGP1352_1103 posted by (C)ぽんた
すぐ近くに 交通量の多い県道があるので 風の向きに配慮しながらの撮影
北風ぎみでしたので 道路にはシャボン玉が飛ぶことなく・・

IMGP1353_1103 posted by (C)ぽんた

IMGP1361_1103 posted by (C)ぽんた
しかし この撮影は目立ちます・・
通行中の車から わき見・・これは・・事故が起きたら・・あわわ
それと 人も集まります

IMGP1377_1103 posted by (C)ぽんた

IMGP1398_1103 posted by (C)ぽんた
この日も 午前中の朝 早い時間での撮影でしたが・・
家族の方・・若い女性のグループなどなど・・が
その・・そこに自分以外のカメラマン登場・・

IMGP1402_1103 posted by (C)ぽんた

IMGP1415_1103 posted by (C)ぽんた
また・・便乗狙いか・・と 思いきや
若い女性グループに 声を掛けて撮りだす・・という・・

IMGP1457_1103 posted by (C)ぽんた

IMGP1462_1103 posted by (C)ぽんた
なんか それ目的に現れたみたい・・
自分は それには 加わる気もないけど・・ただ 女性も ここのコスモス畑を写真に。。と
友達二人で来ているのに・・なんとも 強引な・・
それも 自分のすぐ横で・・

IMGP1498_1103 posted by (C)ぽんた
撮ってる本人は良くても・・
結局 満足したら さっさと去りましたが・・その 写真データは??
撮るなら 自分の身元を記して・・じゃないと・・なんか怖いような気がします。
どんなふうに使われるか わからない・・と いうのは・・
なんで 自分は人物をほとんど撮りません。
依頼されたときには 撮っていることもありますが・・そのときは 相手様に必ず
データを持っていくか 送るかを必ずしております。
やっぱり 撮る前提はお互い 知り合って・・ちゃんと住所を交換して・・もしくは
知り合いを通して相手様にお渡しが確実にできるように・・と
そうしております。自分は・・
いい天気でしたが この日の撮影気分は曇りでした・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 22:01│Comments(0)
│西植田・東植田