2013年03月25日

吉野川市 菜の花

いや~お花
ほんまに一気に咲きましたね~

週末もまた 忙しい・・・ま~楽しい忙しさは うれしいものですね~

さて 今回は
3月9日の撮影で みろく公園から 県境を越えて 吉野川市へ
IMGP4816_0309
IMGP4816_0309 posted by (C)ぽんた

川島沈下橋の近くの 吉野川堤防にある 菜の花畑に
多くのブロガーさんが ここの菜の花の事を書いているのを見て
自分も行こうと思い
今回 初めて行って来ました。

IMGP4801_0309
IMGP4801_0309 posted by (C)ぽんた

このときは まだ 菜の花も少なめでしたが
かつては 盛大にあったような・・菜の花に観覧車・・・その 観覧車・・吉野川遊園地は 今は無し・・

その頃の写真を何度も見まして
その印象が強いですね~


じゃ~ やりますか・・・と
吉野川市 菜の花
菜の花畑に トンビカイトの初のコラボ
ここだと
広い吉野川 障害になるものも無し

でも・・この日 風・・強すぎ・・みろく公園での撮影とは 偉い違い・・

IMGP4810_0309
IMGP4810_0309 posted by (C)ぽんた
じゃ~風に強い・・・小型カイト
これについては また おいおいに初飛行のことを書こうと思うのですが・・

そして
せっかく ここまで来たので シャボン玉も
IMGP4824_0309
IMGP4824_0309 posted by (C)ぽんた

とりあえず・・今回は足跡で・・・
ですけど
風があるときには この撮り方だと そう思いました^^

撮影の後
川島沈下橋を渡り 広大な吉野川の中の川島を始めて通り
今度 夏
この中のどこかにあるらしい ひまわり畑に行きたいな~と 思いました


デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。



同じカテゴリー(徳島県 北部)の記事画像
東山峠を越えて^^
阿波市 市場町のひまわり
三頭山より竜王山方面に・・・
宮川内ダム 鯉のぼり^^
宮川内ダム公園 ツツジ^^
吉野川河川敷 菜の花 脇町にて・・・
同じカテゴリー(徳島県 北部)の記事
 東山峠を越えて^^ (2017-01-09 19:24)
 阿波市 市場町のひまわり (2014-10-23 02:38)
 三頭山より竜王山方面に・・・ (2014-08-04 23:01)
 宮川内ダム 鯉のぼり^^ (2014-06-26 23:10)
 宮川内ダム公園 ツツジ^^ (2014-06-25 23:38)
 吉野川河川敷 菜の花 脇町にて・・・ (2014-04-13 18:40)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
吉野川市 菜の花
    コメント(0)