2013年04月06日
綾川町 堀池枝垂れ桜^^ 満開のとき
しかし・・・今日の天気には参りました・・・
本日は予定では瀬戸大橋 ライトアップと桜のコラボ
年に多分 一度だけのチャンスの日・・・
天候に 邪魔されました・・・また 一年待ち・・・・
でも
今年 桜の撮影は この荒れる前までは ほぼ順調だったかと
公渕公園での淡墨桜に続いて 今年も 綾川町西分の 堀池の枝垂れ桜が満開に^^

IMGP5680_0323 posted by (C)ぽんた

3月23日土曜日のこと
この日 本当は早朝から撮りに行きたかったのですが
この日は宇和島からの出張帰りの翌日で・・その仕事の残りを午前中して
それから
綾川町西分に出かけました

IMGP5690_0323 posted by (C)ぽんた
四国新聞の記事で見ごろ・・と出ていたので
もう その時は凄い人

IMGP5692_0323 posted by (C)ぽんた
ですが 今年から
この場所は駐車禁止なので 車は無し
それと 時間の関係でしょうか カメラマンの姿も少ない

IMGP5719_0323 posted by (C)ぽんた
残念な事に
過去に 花見のお客様や 車に イチャモンを大声で言うカメラマンの姿を何度も見ていたので
これが 無いのは ほんまにいいこと
でも 車については 駐車禁止にも関わらず 駐車する人も・・
やっぱり ルールは守ってほしいものですね~
さて
自分は 撮影の前に この桜の木の下で住んでおられる
おじさま おばさまとも もう 5年以上の 知り合い・・・この桜が咲くときにいつも 会話して
今年は 昨年の撮影の写真を引き伸ばし
持っていきました^^

IMGP5751_0323 posted by (C)ぽんた
この桜が繋いでくれた縁
毎年 お会いできて とても うれしいですね~
今回もまた 会話もいろいろと

IMGP5770_0323 posted by (C)ぽんた
楽しく ひとときを過ごす事が出来ました^^
そして 撮影を続けると・・・衆議院の玉木さんも来られて・・・
もう 何度目でしょうか・・こんな感じでお会いすることは
今回は 会話することは なかったけど 秘書さんとは少しだけ話を・・

IMGP5796_0323 posted by (C)ぽんた
秘書さんとも何度もお会いしているので
ま~続けることは そんな事まであります

IMGP5831_0323 posted by (C)ぽんた

IMGP5883_0323 posted by (C)ぽんた
お客様も多いので
話をいろいろとしながら・・
そして みんなで楽しみ・・止めるときは シャボン玉も止めて
そんな感じで

IMGP5885_0323 posted by (C)ぽんた

IMGP5890_0323 posted by (C)ぽんた
そして このときより
過去写真のアルバム 引き伸ばし写真も持参して

IMGP5907_0323 posted by (C)ぽんた

IMGP5916_0323 posted by (C)ぽんた
このけったいな撮影には 御理解が ほとんど頂けないので
その結果をお見せして・・
それが 一番早いので^^

IMGP5921_0323 posted by (C)ぽんた

IMGP5957_0323 posted by (C)ぽんた
そうなれば また 会話も弾みます^^
いろんな 皆様と出会えた 楽しい撮影でした。
そして
また 一年後に同じ場所で再会したいですね~
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
本日は予定では瀬戸大橋 ライトアップと桜のコラボ
年に多分 一度だけのチャンスの日・・・
天候に 邪魔されました・・・また 一年待ち・・・・
でも
今年 桜の撮影は この荒れる前までは ほぼ順調だったかと
公渕公園での淡墨桜に続いて 今年も 綾川町西分の 堀池の枝垂れ桜が満開に^^

IMGP5680_0323 posted by (C)ぽんた
3月23日土曜日のこと
この日 本当は早朝から撮りに行きたかったのですが
この日は宇和島からの出張帰りの翌日で・・その仕事の残りを午前中して
それから
綾川町西分に出かけました

IMGP5690_0323 posted by (C)ぽんた
四国新聞の記事で見ごろ・・と出ていたので
もう その時は凄い人

IMGP5692_0323 posted by (C)ぽんた
ですが 今年から
この場所は駐車禁止なので 車は無し
それと 時間の関係でしょうか カメラマンの姿も少ない

IMGP5719_0323 posted by (C)ぽんた
残念な事に
過去に 花見のお客様や 車に イチャモンを大声で言うカメラマンの姿を何度も見ていたので
これが 無いのは ほんまにいいこと
でも 車については 駐車禁止にも関わらず 駐車する人も・・
やっぱり ルールは守ってほしいものですね~
さて
自分は 撮影の前に この桜の木の下で住んでおられる
おじさま おばさまとも もう 5年以上の 知り合い・・・この桜が咲くときにいつも 会話して
今年は 昨年の撮影の写真を引き伸ばし
持っていきました^^

IMGP5751_0323 posted by (C)ぽんた
この桜が繋いでくれた縁
毎年 お会いできて とても うれしいですね~
今回もまた 会話もいろいろと

IMGP5770_0323 posted by (C)ぽんた
楽しく ひとときを過ごす事が出来ました^^
そして 撮影を続けると・・・衆議院の玉木さんも来られて・・・
もう 何度目でしょうか・・こんな感じでお会いすることは
今回は 会話することは なかったけど 秘書さんとは少しだけ話を・・

IMGP5796_0323 posted by (C)ぽんた
秘書さんとも何度もお会いしているので
ま~続けることは そんな事まであります

IMGP5831_0323 posted by (C)ぽんた

IMGP5883_0323 posted by (C)ぽんた
お客様も多いので
話をいろいろとしながら・・
そして みんなで楽しみ・・止めるときは シャボン玉も止めて
そんな感じで

IMGP5885_0323 posted by (C)ぽんた

IMGP5890_0323 posted by (C)ぽんた
そして このときより
過去写真のアルバム 引き伸ばし写真も持参して

IMGP5907_0323 posted by (C)ぽんた

IMGP5916_0323 posted by (C)ぽんた
このけったいな撮影には 御理解が ほとんど頂けないので
その結果をお見せして・・
それが 一番早いので^^

IMGP5921_0323 posted by (C)ぽんた

IMGP5957_0323 posted by (C)ぽんた
そうなれば また 会話も弾みます^^
いろんな 皆様と出会えた 楽しい撮影でした。
そして
また 一年後に同じ場所で再会したいですね~
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 22:11│Comments(0)
│綾川町