2013年05月13日
高松空港 ボーイング787他^^
今週の16日の午後9時でしょうか??
ボーイング787が 再び大空に飛び立つのは・・
夜なんで 離陸する時の撮影は難しいと思うので せめて 夜の出発前の駐機しているのだけでも
撮りたいな~
でも・・・間違いなく 多く人 おりそう・・・
ちなみにその時 シャボン玉・・・しません^^
撮影はこどもの国からになるので 距離が遠すぎるので
そして夜・・・物理的に難しいかと・・
さて 今回は 珍しく飛行機オンリーですよ~^^

DSCF0598_0425 posted by (C)ぽんた
一応 ボーイング787と 一緒に・・というシーンが中心ですが・・

DSCF0601_0425 posted by (C)ぽんた
偶然にも 撮影の時
通称モヒカン・・・旧全日空カラーの飛行機も飛来

DSCF0607_0425 posted by (C)ぽんた
本数 少ない高松空港が なんと同時に4機も駐機に・・
う~これだと 迫力やね~

DSCF0609_0425 posted by (C)ぽんた
当時は まだ 修理前でしたっけ?? ボーイング787

DSCF0610_0425 posted by (C)ぽんた
某FMの深夜12時からの ジェットストリーム・・・やな~
ナレーションが浮かぶ^^

DSCF0637_0425 posted by (C)ぽんた
上海からの春秋航空機も飛来
居た時間が良かったのか
飛行機の飛来 出発が多かった^^

DSCF0644_0425 posted by (C)ぽんた

DSCF0645_0425 posted by (C)ぽんた
旧全日空カラー機 出発の時
787が 飛び立つと 今度 いつ 高松空港で巡りあえるか わかりません・・

DSCF0658_0425 posted by (C)ぽんた
再び 4機の飛行機が駐機・・
いや~壮快だわ^^
羽田だといつも渋滞の飛行機ですが
飛び立つ時間の間隔の短いANAとJAL
高松空港でも2機の縦列が見れました^^

DSCF0665_0425 posted by (C)ぽんた

DSCF0668_0425 posted by (C)ぽんた
離陸も 短い間隔で・・
2機連続は 迫力があります。

本日 ベストショット^^
この日 実は一眼レフを持ってなく
普通のデジカメで撮影をしました。
やはり 連射に難有りでして・・高速連射をかけると 画層が小さくなるので
連射をかけず・・タイミング一発勝負で・・
ま~なんとか 撮れました^^
さて 16日・・どうするべ・・というか 16日夜9時でよかった??離陸は??
木曜日は一眼レフを持って行きますか・・・
あ! おうとるおうとる・・・関連記事
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
ボーイング787が 再び大空に飛び立つのは・・
夜なんで 離陸する時の撮影は難しいと思うので せめて 夜の出発前の駐機しているのだけでも
撮りたいな~
でも・・・間違いなく 多く人 おりそう・・・
ちなみにその時 シャボン玉・・・しません^^
撮影はこどもの国からになるので 距離が遠すぎるので
そして夜・・・物理的に難しいかと・・
さて 今回は 珍しく飛行機オンリーですよ~^^

DSCF0598_0425 posted by (C)ぽんた
一応 ボーイング787と 一緒に・・というシーンが中心ですが・・

DSCF0601_0425 posted by (C)ぽんた
偶然にも 撮影の時
通称モヒカン・・・旧全日空カラーの飛行機も飛来

DSCF0607_0425 posted by (C)ぽんた
本数 少ない高松空港が なんと同時に4機も駐機に・・
う~これだと 迫力やね~

DSCF0609_0425 posted by (C)ぽんた
当時は まだ 修理前でしたっけ?? ボーイング787

DSCF0610_0425 posted by (C)ぽんた
某FMの深夜12時からの ジェットストリーム・・・やな~
ナレーションが浮かぶ^^

DSCF0637_0425 posted by (C)ぽんた
上海からの春秋航空機も飛来
居た時間が良かったのか
飛行機の飛来 出発が多かった^^

DSCF0644_0425 posted by (C)ぽんた

DSCF0645_0425 posted by (C)ぽんた
旧全日空カラー機 出発の時
787が 飛び立つと 今度 いつ 高松空港で巡りあえるか わかりません・・

DSCF0658_0425 posted by (C)ぽんた
再び 4機の飛行機が駐機・・
いや~壮快だわ^^
羽田だといつも渋滞の飛行機ですが
飛び立つ時間の間隔の短いANAとJAL
高松空港でも2機の縦列が見れました^^

DSCF0665_0425 posted by (C)ぽんた

DSCF0668_0425 posted by (C)ぽんた
離陸も 短い間隔で・・
2機連続は 迫力があります。
本日 ベストショット^^
この日 実は一眼レフを持ってなく
普通のデジカメで撮影をしました。
やはり 連射に難有りでして・・高速連射をかけると 画層が小さくなるので
連射をかけず・・タイミング一発勝負で・・
ま~なんとか 撮れました^^
さて 16日・・どうするべ・・というか 16日夜9時でよかった??離陸は??
木曜日は一眼レフを持って行きますか・・・
あ! おうとるおうとる・・・関連記事
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 21:51│Comments(0)
│高松空港・こどもの国・さぬき空港公園