2013年06月30日

塩江 安原農道に咲く花

昨日は 土曜日休みの日だったんですが
納期間近の仕事がありまして・・・
残業
 
例年は暇な時期だけど 仕事があるのは いいことと 思っとります
反面
しんどくはなりますが・・・

その仕事を終えて 塩江に紫陽花の撮影に行くわけですが
そのときに よく通るのが
西植田から東谷に抜けて そして 安原農道を通ります。

こちらの道 山道
なんですが 塩江街道を通るより 信号が少なくて
お気に入りの道です。

6月2日・・・この日も 同じようにこの道を通り
そして この道の待避場で よく休憩する場所がありまして
いつものように・・

IMGP1613_0602
IMGP1613_0602 posted by (C)ぽんた

寝たり・・撮影の準備したり・・・と
ちょうど この時
名も知らない お花が満開でして
じゃ~ 撮影を・・と

IMGP1614_0602
IMGP1614_0602 posted by (C)ぽんた
IMGP1617_0602
IMGP1617_0602 posted by (C)ぽんた

そういえば・・過去にも撮ったことが・・
あのときは 確か大滝山に通ってた時
とりあえず 行き道で撮る時間を確保・・そうしないと 日曜日 撮れなかったんで・・

塩江 安原農道に咲く花
後から思うと
両立の難しさ 痛感しております。
手伝うこと それは いいことですが・・・負担にならないように・・・
IMGP1630_0602
IMGP1630_0602 posted by (C)ぽんた
だったと 思いました。
休みの日 自分の時間があって
その時間の中で
予定を決めて・・・
時には イベントなどにも参加したり・・と いう感じで・・

IMGP1639_0602
IMGP1639_0602 posted by (C)ぽんた

今回は 通り道 休憩ついでに・・・風も無くて
ちょうどいい環境に恵まれて・・と
しかし・・この花 なんていう名前??

あ~花だけの写真 撮るの忘れた・・・


 デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。








同じカテゴリー(塩江)の記事画像
神馬(*^_^*)
悲しき事実・・・竹あかり・・・
塩江もみじまつり前夜祭 奥の湯公園 竹あかり
あじさいを今見たら 涼しい気持ちになります
塩江の紫陽花・・
塩江美術館 紫陽花^^
同じカテゴリー(塩江)の記事
 神馬(*^_^*) (2022-01-16 17:01)
 悲しき事実・・・竹あかり・・・ (2021-11-21 21:11)
 塩江もみじまつり前夜祭 奥の湯公園 竹あかり (2017-11-13 00:08)
 あじさいを今見たら 涼しい気持ちになります (2017-08-17 04:47)
 塩江の紫陽花・・ (2017-08-07 21:21)
 塩江美術館 紫陽花^^ (2017-07-12 22:12)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
塩江 安原農道に咲く花
    コメント(0)