2013年07月04日
道の駅 源平の里むれ 写真展
行って来ました^^
昨日ですけど・・・ 道の駅 源平の里むれで行なわれている 写真展

IMGP4097_0703 posted by (C)ぽんた

IMGP4093_0703 posted by (C)ぽんた
賞には 残念ながら 選ばれなかったけど
四国新聞の記事を見て
その記事の写真に小さく写ってた 自分の写真・・
やっぱり
生で 展示を見ないと・・・

IMGP4094_0703 posted by (C)ぽんた
いや~賞に選ばれた皆様の側に一緒に展示されておりました^^
自分のは駐車場側で 賞に選ばれた皆様は案内書の入り口側に・・そして 入り口を挟んで 数々の写真が展示されておりました。

賞に選ばれて・・が 本音ですが・・・
でも 展示されることに 価値 有り^^
20点ほどの展示と記事には書かれておりましたので
その枠内に入れたことに関しては ひとつの勲章かと^^
ちなみに これまで フォトコンにチャレンジして・・
入賞率・・3割6分4厘
いや~ 計算してて 驚き・・・ました
ですけど・・・まだまだ 挑戦はこれからだと 思ってるんで・・
いろいろと あると思うけど
頑張ります。
え~と 道の駅での展示は 明日までだとか・・
今後 場所を移動して 展示されるようなんで・・・
機会がありましたら・・見てくださいね~
昨日ですけど・・・ 道の駅 源平の里むれで行なわれている 写真展

IMGP4097_0703 posted by (C)ぽんた

IMGP4093_0703 posted by (C)ぽんた
賞には 残念ながら 選ばれなかったけど
四国新聞の記事を見て
その記事の写真に小さく写ってた 自分の写真・・
やっぱり
生で 展示を見ないと・・・

IMGP4094_0703 posted by (C)ぽんた
いや~賞に選ばれた皆様の側に一緒に展示されておりました^^
自分のは駐車場側で 賞に選ばれた皆様は案内書の入り口側に・・そして 入り口を挟んで 数々の写真が展示されておりました。
賞に選ばれて・・が 本音ですが・・・
でも 展示されることに 価値 有り^^
20点ほどの展示と記事には書かれておりましたので
その枠内に入れたことに関しては ひとつの勲章かと^^
ちなみに これまで フォトコンにチャレンジして・・
入賞率・・3割6分4厘
いや~ 計算してて 驚き・・・ました
ですけど・・・まだまだ 挑戦はこれからだと 思ってるんで・・
いろいろと あると思うけど
頑張ります。
え~と 道の駅での展示は 明日までだとか・・
今後 場所を移動して 展示されるようなんで・・・
機会がありましたら・・見てくださいね~
Posted by ポンタ at 21:25│Comments(0)
│牟礼町