2013年07月26日

東植田町 ひまわり^^

2013年 今年 初のひまわりの撮影です^^

撮影は まだ 梅雨明け前の6月30日
IMGP4209_0630
IMGP4209_0630 posted by (C)ぽんた

ですが・・・ここの撮影も
もう 一週間前から 満開になりそうな時
その時を 狙いまして・・事前に下見をしておりまして

IMGP3780_0630
IMGP3780_0630 posted by (C)ぽんた

狙い通りに 
そのときに 撮影を・・・自宅からは近い場所にある
ひまわり畑ですが
IMGP3815_0630
IMGP3815_0630 posted by (C)ぽんた

すぐ近くに 交通量の多い道がありまして
撮影は 交通量の少ない夜明けに・・・

IMGP3818_0630
IMGP3818_0630 posted by (C)ぽんた
IMGP3844_0630
IMGP3844_0630 posted by (C)ぽんた

晴れて青空でしたら よかったけど
それは 梅雨の中・・で 曇り空
ですが 風も無く
撮影は好条件

IMGP3863_0630
IMGP3863_0630 posted by (C)ぽんた
IMGP3882_0630
IMGP3882_0630 posted by (C)ぽんた

ひまわりも このとき
咲いてまだ 間もない頃でしたんで 一番きれいな時

IMGP3889_0630
IMGP3889_0630 posted by (C)ぽんた
IMGP3891_0630
IMGP3891_0630 posted by (C)ぽんた

やっぱり その時・・撮らないと・・
早朝 誰も居ない中
夢中に

IMGP3947_0630
IMGP3947_0630 posted by (C)ぽんた
IMGP3986_0630
IMGP3986_0630 posted by (C)ぽんた

時より
雲の間から 強烈な太陽光線を受けながら・・

東植田町 ひまわり^^
IMGP4153_0630
IMGP4153_0630 posted by (C)ぽんた

早朝だけど
もう 汗いっぱいかきながら 撮影をしました。

IMGP4173_0630
IMGP4173_0630 posted by (C)ぽんた

ひまわりの撮影・・・
今年も 暑い中での撮影となるけど
短い期間ですが 精一杯 頑張ろうかと 思いました。

IMGP4177_0630
IMGP4177_0630 posted by (C)ぽんた




速報で 携帯からアップした撮影の日
まんのうのひまわり畑と 勘違いして・・まんのうまで 行った 同僚から・・
後で・・騙したな~!!と 言われてしまいました^^


え~と 記事内に 何処で・・というのは たぶん書いているかと思うので
写真だけで判断しないように^0^/



デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。

 







同じカテゴリー(西植田・東植田)の記事画像
2月のカレンダー特集(*^_^*)
公渕森林公園 梅の花
公渕池 夕日夕やけ
2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開
2022年初日の出
城池の太陽光発電所建設が遂に・・・始まる・・・
同じカテゴリー(西植田・東植田)の記事
 2月のカレンダー特集(*^_^*) (2022-02-01 21:15)
 公渕森林公園 梅の花 (2022-01-31 23:47)
 公渕池 夕日夕やけ (2022-01-28 21:10)
 2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開 (2022-01-02 13:13)
 2022年初日の出 (2022-01-01 21:05)
 城池の太陽光発電所建設が遂に・・・始まる・・・ (2021-11-28 03:15)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
東植田町 ひまわり^^
    コメント(0)