2013年07月29日
カフェジャルダンさん アジサイ園
土曜日は ジャルダンさんに 6月30日紫陽花の撮影して
できた写真を持っていきました^^

IMGP4152_0727 posted by (C)ぽんた
この日
朝早くから出かけたけど 何も撮らず・・
そして 天気もいまひとつ・・で 蒸し暑い
じゃ~こんな日こそ 涼しいところで・・と
できた写真を持って
行きました

IMGP4151_0727 posted by (C)ぽんた
冷たい
ソフトクリームを食べながら
お店のスタッフさんと長々と お喋り・・・そして
お店の家族の子供たちに囲まれて・・お喋りと・・・
で あじさいの写真は・・・

IMGP4417_0630 posted by (C)ぽんた
お店は 芝桜が 有名ですが あじさいも綺麗なんです^^
6月30日に撮影

IMGP4466_0630 posted by (C)ぽんた
食事をして それから撮影に
もうこの時期は 蒸し暑い・・・
けど 風有り
それも やや強い

IMGP4483_0630 posted by (C)ぽんた
いや~大変でした
風は 敵になる場合が ほんまに多い
それと
今年 風の強い日 多過ぎ

IMGP4513_0630 posted by (C)ぽんた

IMGP4529_0630 posted by (C)ぽんた
それと さらなる問題が・・・
暑さ・・・これが シャボン液に影響が・・
透明なシャボン玉が あまり出来ないのです・・曇ったシャボン玉ばかり出来まして・・
この暑さの影響で
液がどうも 変に濁り・・それが影響しているみたい・・・
ちなみに いままで そういうのは ありませんでした。

液の使い分けで なんとか 今回は乗り切りましたが
使えない しゃぼん液も多く抱え込んでおります。

IMGP4591_0630 posted by (C)ぽんた
自作の限界なのでしょうか・・・
これは・・また 荷物になるけど 大型のクーラーバックも考えないかんみたい・・・

IMGP4611_0630 posted by (C)ぽんた

IMGP4637_0630 posted by (C)ぽんた
曇ったシャボン玉では こんな撮影は出来ないし・・ね~
ヘリウム問題は なんとか クリアしたけど
新たに・・・

IMGP4717_0630 posted by (C)ぽんた
ほんま
今年 こんな異常な天気で 困りますね~
シャボン玉問題のほかに・・・風船にも問題を抱えて・・・
風船は 紫外線の強さの問題で 劣化が早いし・・割れやすい・・・
それと 風・・・これは いつものことですが
撮影の後・・・また お店に帰り
アイスコーヒーを・・・
美味しかった^^
今回も ありがとうございました。
なんとか いろんな条件に耐えながら 撮れましたよ~。
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
できた写真を持っていきました^^

IMGP4152_0727 posted by (C)ぽんた
この日
朝早くから出かけたけど 何も撮らず・・
そして 天気もいまひとつ・・で 蒸し暑い
じゃ~こんな日こそ 涼しいところで・・と
できた写真を持って
行きました

IMGP4151_0727 posted by (C)ぽんた
冷たい
ソフトクリームを食べながら
お店のスタッフさんと長々と お喋り・・・そして
お店の家族の子供たちに囲まれて・・お喋りと・・・
で あじさいの写真は・・・

IMGP4417_0630 posted by (C)ぽんた
お店は 芝桜が 有名ですが あじさいも綺麗なんです^^
6月30日に撮影

IMGP4466_0630 posted by (C)ぽんた
食事をして それから撮影に
もうこの時期は 蒸し暑い・・・
けど 風有り
それも やや強い

IMGP4483_0630 posted by (C)ぽんた
いや~大変でした
風は 敵になる場合が ほんまに多い
それと
今年 風の強い日 多過ぎ

IMGP4513_0630 posted by (C)ぽんた

IMGP4529_0630 posted by (C)ぽんた
それと さらなる問題が・・・
暑さ・・・これが シャボン液に影響が・・
透明なシャボン玉が あまり出来ないのです・・曇ったシャボン玉ばかり出来まして・・
この暑さの影響で
液がどうも 変に濁り・・それが影響しているみたい・・・
ちなみに いままで そういうのは ありませんでした。
液の使い分けで なんとか 今回は乗り切りましたが
使えない しゃぼん液も多く抱え込んでおります。

IMGP4591_0630 posted by (C)ぽんた
自作の限界なのでしょうか・・・
これは・・また 荷物になるけど 大型のクーラーバックも考えないかんみたい・・・

IMGP4611_0630 posted by (C)ぽんた

IMGP4637_0630 posted by (C)ぽんた
曇ったシャボン玉では こんな撮影は出来ないし・・ね~
ヘリウム問題は なんとか クリアしたけど
新たに・・・

IMGP4717_0630 posted by (C)ぽんた
ほんま
今年 こんな異常な天気で 困りますね~
シャボン玉問題のほかに・・・風船にも問題を抱えて・・・
風船は 紫外線の強さの問題で 劣化が早いし・・割れやすい・・・
それと 風・・・これは いつものことですが
撮影の後・・・また お店に帰り
アイスコーヒーを・・・
美味しかった^^
今回も ありがとうございました。
なんとか いろんな条件に耐えながら 撮れましたよ~。
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 04:27│Comments(0)
│西植田・東植田