2013年08月24日

ひまわり撮影は続く^^西植田町

本日 雨・・・
いつ以来? 久々に 完全休養

そんなときでも やりたい事あるけど
なんもしなかった ただ 寝るだけ

過去の自分なら いつもそうでしたが・・・

さてさて
ですけど ブログの更新は年中無休のような感じで続きます。

今回は
DSCF7403_0728
DSCF7403_0728 posted by (C)ぽんた
7月28日 早朝
西植田町のひまわり

DSCF7409_0728
DSCF7409_0728 posted by (C)ぽんた

まんのう帆山のひまわりの撮影が終わると
それに合わして ひまわり撮影の終焉状態になるのですが
今年は まだまだ続きます^^

IMGP6271_0728
IMGP6271_0728 posted by (C)ぽんた

ここは また 秋に コスモスとひまわりが同時に見れるところですから
と いうことは
まだまだ ひまわりの撮影は続きます^^

IMGP6280_0728
IMGP6280_0728 posted by (C)ぽんた
IMGP6310_0728
IMGP6310_0728 posted by (C)ぽんた

自宅から 一番近い ひまわり畑なんですが
ここでの撮影は 早朝でないとできないのが
近くにある 交通量の多い道

IMGP6340_0728
IMGP6340_0728 posted by (C)ぽんた

飛ぶシャボン玉も
道に流れたら大変だから・・早朝の通行料の少ない時に・・
近くでも
ほんまに気を使います。

IMGP6349_0728
IMGP6349_0728 posted by (C)ぽんた
ひまわり撮影は続く^^西植田町

それと・・わき見運転・・
だから 近くでも早朝・・となるわけで・・
ま~風の影響もあるから・・

IMGP6395_0728
IMGP6395_0728 posted by (C)ぽんた

それと・・今年の猛暑・・
コレが・・シャボン玉の透明性を奪います
また 風船の劣化も早めます・・


IMGP6408_0728
IMGP6408_0728 posted by (C)ぽんた

それと 空の色・・・

なんやら いっぱい影響を受けながら・・

IMGP6412_0728
IMGP6412_0728 posted by (C)ぽんた


いつもの苦労にさらに苦労いっぱい

今日のような休養も
やっぱり必要かな??

IMGP6415_0728
IMGP6415_0728 posted by (C)ぽんた
IMGP6417_0728
IMGP6417_0728 posted by (C)ぽんた

いや~それとも 普通に撮るか・・・やけど

ですが それでは・・ね~


IMGP6423_0728
IMGP6423_0728 posted by (C)ぽんた

苦労玄人になりそう・・やけど
それを 越える楽しさもあるから・・前向きに・・と

やね~

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。












同じカテゴリー(西植田・東植田)の記事画像
2月のカレンダー特集(*^_^*)
公渕森林公園 梅の花
公渕池 夕日夕やけ
2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開
2022年初日の出
城池の太陽光発電所建設が遂に・・・始まる・・・
同じカテゴリー(西植田・東植田)の記事
 2月のカレンダー特集(*^_^*) (2022-02-01 21:15)
 公渕森林公園 梅の花 (2022-01-31 23:47)
 公渕池 夕日夕やけ (2022-01-28 21:10)
 2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開 (2022-01-02 13:13)
 2022年初日の出 (2022-01-01 21:05)
 城池の太陽光発電所建設が遂に・・・始まる・・・ (2021-11-28 03:15)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ひまわり撮影は続く^^西植田町
    コメント(0)