2013年11月21日

コスモス 西植田町 晴れの得意日が・・・

11月3日 文化の日
自分も 独特の文化を持っとり・・まして
IMGP0002_1103
IMGP0002_1103 posted by (C)ぽんた
この撮影も いつかは大きな勲章を・・と・・

撮影した 文化の日は 確か 晴れの得意な日では??

IMGP0022_1103
IMGP0022_1103 posted by (C)ぽんた

しかし・・・なんですか この天気は・・
自宅に近い 西植田町のコスモス畑
こんなに 見頃やのに・・この空では・・・

IMGP0025_1103
IMGP0025_1103 posted by (C)ぽんた


萌えたいけど・・この空では・・・

今にも 泣き出しそうな空

コスモス 西植田町 晴れの得意日が・・・

いや~自分も 泣き出しそう・・と いうのが
ここのコスモスは 台風に耐えて こんなに綺麗に咲いてるのに・・
IMGP0058_1103
IMGP0058_1103 posted by (C)ぽんた

いや~ こんな巡りあわせは 辛いですね~
と そこに ワンちゃんを連れた おじさん登場!!
ここの土地の所有者だと・・・
ま~た 相変わらず 撮影を中断して 話す話す^^
楽しかった^^

IMGP0165_1103
IMGP0165_1103 posted by (C)ぽんた

もう ある意味 小さな文化人??
あ~文化人といえば タウン情報カガワの文化人講座・・あれは 何度も昔 投稿したけど
一度も 採用されんかった・・

IMGP0170_1103
IMGP0170_1103 posted by (C)ぽんた

まあ あれは 何の因果か・・雑誌としての最終号に 自分が記事を書いたこと
あれは 今でも誇りに思います^^

IMGP0211_1103
IMGP0211_1103 posted by (C)ぽんた

撮影を終えて 帰ろうとしたら
近くに住む顔なじみのおじさんと 会いまして
また 話す話す・・そして たまたま 後から撮りに来られた方とも
また 話す・・

ヘンテコな 撮影だから出来た輪
これからも ず~と それは 大切にしたいものですね~

ただ・・この日 晴れてたら もっとよかったのかな~と 感じました・・・。



にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は 禁止と致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!

すいませんが よろしくお願い致します。



同じカテゴリー(西植田・東植田)の記事画像
2月のカレンダー特集(*^_^*)
公渕森林公園 梅の花
公渕池 夕日夕やけ
2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開
2022年初日の出
城池の太陽光発電所建設が遂に・・・始まる・・・
同じカテゴリー(西植田・東植田)の記事
 2月のカレンダー特集(*^_^*) (2022-02-01 21:15)
 公渕森林公園 梅の花 (2022-01-31 23:47)
 公渕池 夕日夕やけ (2022-01-28 21:10)
 2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開 (2022-01-02 13:13)
 2022年初日の出 (2022-01-01 21:05)
 城池の太陽光発電所建設が遂に・・・始まる・・・ (2021-11-28 03:15)
この記事へのコメント
すごいのひとことです、

ネエもそこらあたりは良く通ります

近くの施設に母いるので そういう撮り方

あるんですね~~~
Posted by とっこ姉とっこ姉 at 2013年11月22日 09:19
とっこ姉さん

この付近 よく通られているんですね~
この付近は 春には菜の花 夏にひまわり そして 秋にはコスモス
と、毎年 綺麗に咲く場所でして 自分もよく・・自宅からも近いので
撮りに行きます^^
そのうちに 目撃されるかも・・
いつも こんなふうに撮って 目立ってますので^^

ただ・・この撮影は 見た目はのんびりした写真ですが 撮るのは大変ですよ~^^
Posted by ポンタポンタ at 2013年11月22日 22:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コスモス 西植田町 晴れの得意日が・・・
    コメント(2)