2014年01月07日

1月4日 一宮寺 干支交通安全お守り

1月4日 一宮寺 干支交通安全お守り
1月4日 この日は自分のお正月のお参りで いつも行く所です。

一宮寺
もう 毎年のように書いておりますが
交通安全のお守り
IMGP4758_0104
IMGP4758_0104 posted by (C)ぽんた
昨年一年間 お世話になった ヘビのお守り

祖母が生きてたとき 毎年のように買ってもらってたのですが
今は もう逝き・・それからは いつもひとりで 一宮寺にお正月に行くようになりました。
IMGP4764_0104
IMGP4764_0104 posted by (C)ぽんた
IMGP4762_0104
IMGP4762_0104 posted by (C)ぽんた
IMGP4761_0104
IMGP4761_0104 posted by (C)ぽんた

今年も いつものようにお参りをして・・
2013年に購入した お守りを返して・・
IMGP4779_0104
IMGP4779_0104 posted by (C)ぽんた
IMGP4783_0104
IMGP4783_0104 posted by (C)ぽんた
新たに 馬の交通安全のお守りを
車に付けました。

2014年も 安全運転で・・無理をしないように 事故を起こさないようにしたいですね~




同じカテゴリー(仏生山・香川町・一宮町・香東川)の記事画像
初詣・・お守りの交代
仏生山公園 ツツジ満開の時
新緑の香川町のある場所で^^
桜吹雪が見れた^^
桜の木になろう♪
桜満開 香川町の桜(#^.^#)
同じカテゴリー(仏生山・香川町・一宮町・香東川)の記事
 初詣・・お守りの交代 (2018-01-04 19:52)
 仏生山公園 ツツジ満開の時 (2016-12-26 20:48)
 新緑の香川町のある場所で^^ (2016-12-14 21:06)
 桜吹雪が見れた^^ (2016-10-03 22:18)
 桜の木になろう♪ (2016-09-29 21:29)
 桜満開 香川町の桜(#^.^#) (2016-09-15 20:55)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
1月4日 一宮寺 干支交通安全お守り
    コメント(0)