2014年09月17日

勝名寺 紫陽花 満開の時^^

季節感を無視して マイペース更新^^
これぞB型にんげんじゃ~と ひとり思いながら・・・

さて 今は秋・・・なんですが ここは本当の梅雨の時
今年は梅雨が2度?ありましたんで 本当の梅雨という表現に^^

IMGP1644_0628
IMGP1644_0628 posted by (C)ぽんた
IMGP1669_0628
IMGP1669_0628 posted by (C)ぽんた

6月28日撮影 西植田町勝名寺の紫陽花 満開の時

IMGP1701_0628
IMGP1701_0628 posted by (C)ぽんた

撮影を開始する前に住職さんとお会いして
その住職さんも写真が趣味 ここの撮影では もう毎年 お会いしていますし

自分が小学生の時は ここで合宿もしたことがあり もう 遠い昔からのお付き合いなんです

IMGP1725_0628
IMGP1725_0628 posted by (C)ぽんた

撮影中は住職さんのお孫さんが来て
もう撮影会状態でした^^

IMGP1740_0628
IMGP1740_0628 posted by (C)ぽんた
IMGP1761_0628
IMGP1761_0628 posted by (C)ぽんた

ここも紫陽花で有名なところなんですが
その時は 自分と住職さんの家族とでしたんで
他にカメラマンの皆さんがいれば えらい騒ぎ??に なってたかも??
やはり 身内関係で楽しく撮ってるのが一番 自然だと思います。

IMGP1765_0628
IMGP1765_0628 posted by (C)ぽんた
IMGP1789_0628
IMGP1789_0628 posted by (C)ぽんた

さて 撮影は ひとりなっても続きます

空は梅雨空ですが 紫陽花は一番綺麗な時期
IMGP1864_0628
IMGP1864_0628 posted by (C)ぽんた
IMGP1865_0628
IMGP1865_0628 posted by (C)ぽんた

狙ってたタイミング バッチリOKでした
撮影は この時で2度目でしたが その前から下見もしているので・・
梅雨時だから 雨さえ無ければ・・と

IMGP1878_0628
IMGP1878_0628 posted by (C)ぽんた
IMGP1894_0628
IMGP1894_0628 posted by (C)ぽんた

その思い通りに^^
そして ここならでは撮れる飛行機とのコラボも

IMGP1912_0628
IMGP1912_0628 posted by (C)ぽんた
IMGP1915_0628
IMGP1915_0628 posted by (C)ぽんた
IMGP1917_0628
IMGP1917_0628 posted by (C)ぽんた

この場所の特徴風景もOK
とても いい撮影が出来たと思いました^^

IMGP1924_0628
IMGP1924_0628 posted by (C)ぽんた
勝名寺 紫陽花 満開の時^^
IMGP1941_0628
IMGP1941_0628 posted by (C)ぽんた


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^



 


同じカテゴリー(西植田・東植田)の記事画像
2月のカレンダー特集(*^_^*)
公渕森林公園 梅の花
公渕池 夕日夕やけ
2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開
2022年初日の出
城池の太陽光発電所建設が遂に・・・始まる・・・
同じカテゴリー(西植田・東植田)の記事
 2月のカレンダー特集(*^_^*) (2022-02-01 21:15)
 公渕森林公園 梅の花 (2022-01-31 23:47)
 公渕池 夕日夕やけ (2022-01-28 21:10)
 2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開 (2022-01-02 13:13)
 2022年初日の出 (2022-01-01 21:05)
 城池の太陽光発電所建設が遂に・・・始まる・・・ (2021-11-28 03:15)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
勝名寺 紫陽花 満開の時^^
    コメント(0)