2014年10月14日
粟井神社 三度目の紫陽花撮影 07.05
先週と今週の二つの台風のおかげで・・・
我が家には 紫陽花が咲いております。
まさか・・今に紫陽花が咲くとは・・と Amebaブログの今日の空シリーズでは何度も書きました
紫陽花・・・やはり梅雨が一番似合います
7月5日
山本町でのひまわりを撮影して粟井神社へ

IMGP9395_0705 posted by (C)ぽんた

IMGP9407_0705 posted by (C)ぽんた
今年は 三度目の粟井神社での紫陽花の撮影です。
行き続けている皆様もお気づきになってるかも知れないけど
今年は 本当に綺麗な紫陽花でして・・それも 場所によってズレて見頃になりました

IMGP9416_0705 posted by (C)ぽんた

IMGP9420_0705 posted by (C)ぽんた
ちょうど 今回は三期目の見ごろのとき
時間が うまくずれると 本当に長く楽しめるので
そして 撮影するのも楽しみですから

IMGP9423_0705 posted by (C)ぽんた

高松からだと遠いのですが・・・
行ってしまいます
今回は ひまわり撮影の後でしたんで 夏の二つの季節を一度に楽しむというのも
贅沢や~と 感じましたし

IMGP9502_0705 posted by (C)ぽんた

IMGP9527_0705 posted by (C)ぽんた
たまたま 居合わせたお客様との会話で
ひまわりが満開なところがあるよ~^^と 場所を教えたり
楽しくすごしました^^

IMGP9530_0705 posted by (C)ぽんた
粟井神社でも もう今は秋祭りの季節 もう 終わったのかな??と
神社には立派な神楽殿があるから 一度 その場所で神楽を見に行きたいとも思いました。
終わってるかどうか 秋祭り 調べてみよう・・と思います。
そうそう 絵馬堂に今年も自分の写真が飾られているので 見にいかんとな~と・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
我が家には 紫陽花が咲いております。
まさか・・今に紫陽花が咲くとは・・と Amebaブログの今日の空シリーズでは何度も書きました
紫陽花・・・やはり梅雨が一番似合います
7月5日
山本町でのひまわりを撮影して粟井神社へ

IMGP9395_0705 posted by (C)ぽんた

IMGP9407_0705 posted by (C)ぽんた
今年は 三度目の粟井神社での紫陽花の撮影です。
行き続けている皆様もお気づきになってるかも知れないけど
今年は 本当に綺麗な紫陽花でして・・それも 場所によってズレて見頃になりました

IMGP9416_0705 posted by (C)ぽんた

IMGP9420_0705 posted by (C)ぽんた
ちょうど 今回は三期目の見ごろのとき
時間が うまくずれると 本当に長く楽しめるので
そして 撮影するのも楽しみですから

IMGP9423_0705 posted by (C)ぽんた
高松からだと遠いのですが・・・
行ってしまいます
今回は ひまわり撮影の後でしたんで 夏の二つの季節を一度に楽しむというのも
贅沢や~と 感じましたし

IMGP9502_0705 posted by (C)ぽんた

IMGP9527_0705 posted by (C)ぽんた
たまたま 居合わせたお客様との会話で
ひまわりが満開なところがあるよ~^^と 場所を教えたり
楽しくすごしました^^

IMGP9530_0705 posted by (C)ぽんた
粟井神社でも もう今は秋祭りの季節 もう 終わったのかな??と
神社には立派な神楽殿があるから 一度 その場所で神楽を見に行きたいとも思いました。
終わってるかどうか 秋祭り 調べてみよう・・と思います。
そうそう 絵馬堂に今年も自分の写真が飾られているので 見にいかんとな~と・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
Posted by ポンタ at 21:40│Comments(0)
│観音寺市