2014年12月31日

初日の出 画像集^^

2007年より撮影していた初日の出です。2007年より撮り始めた 初日の出
2015年は 久しぶりに天候悪になりそうで 撮れるかどうか・・・ですけどね~
初日の出 画像集^^
2007年 初日の出 与島より

初日の出 画像集^^
2008年 初日の出 高知県香南市より


初日の出 画像集^^
初日の出 画像集^^
 
2009年 初日の出 公渕公園より

2010年天候悪で見れず・・・2011年行事参加で撮影できず・・・


初日の出 画像集^^
初日の出 画像集^^
2012年 初日の出 上佐山山頂より 
デジブック版
http://www.digibook.net/d/1255a7f3801cafb825ed5e8098849470/?viewerMode=fullWindow

 
初日の出 画像集^^
初日の出 画像集^^
2013年 初日の出 上佐山山頂より
デジブック版
http://www.digibook.net/d/f054a517815aa779a4a246222e979560/?viewerMode=fullWindow

初日の出 画像集^^
初日の出 画像集^^
 
2014年 初日の出 上佐山山頂より
デジブック版
http://www.digibook.net/d/f7d5af778019a1b9bc8d56841295d432/?viewerMode=fullWindow 



ちょっとした 自分の歴史も感じますね~とりあえず 
2015年今回も上佐山へ行く準備はできました
後は 雨・・・これさえなければ 昇る予定です。
風は強風だとおもうので シャボン玉入りは 初日の出が見れたとしても 難しい可能性も有り
とりあえず 最大の敵は雨・・・雲が厚く無ければ 見れる可能性にかけております・・


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

同じカテゴリー(フォトアルバム)の記事画像
9月になりました(*^_^*)月初め恒例のカレンダー特集です
2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開
Merry☆Christmas(*^_^*)
その時の気持ちは・・・
秋色どりフェスタと、ウィンターファンタジー(*^_^*)
やっと完成!!まんのう公園「ハナ ミドリ」スライドショー
同じカテゴリー(フォトアルバム)の記事
 9月になりました(*^_^*)月初め恒例のカレンダー特集です (2022-09-01 00:26)
 2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開 (2022-01-02 13:13)
 Merry☆Christmas(*^_^*) (2021-12-24 22:05)
 その時の気持ちは・・・ (2021-12-21 23:50)
 秋色どりフェスタと、ウィンターファンタジー(*^_^*) (2018-01-19 23:02)
 やっと完成!!まんのう公園「ハナ ミドリ」スライドショー (2018-01-03 13:14)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初日の出 画像集^^
    コメント(0)