2015年01月02日
2015年 年賀状^^
改めまして
明けまして おめでとうございます^^
本年もよろしくお願いします。
でもって 年賀状^^
元日の天候から 初日の出は見れないかも・・・という前提で 年末に
何回か早朝に公渕公園で朝日をバックに撮影して
ですが やっぱり 元日・・・当日の初日の出がいいと思い
上佐山登山を決断したのが年が明けて深夜1時頃
この日は神事や神社のお手伝いで もう 徹夜で早朝5時40分頃に自宅から歩いて上佐山山頂に
最近 仕事で山に行ってないので もう途中からバテ気味・・・でも 6時40分頃に山頂に到着
いつもなら もう何人いるのですが 今年は 天候悪の予報が盛んに言われてたんで誰もいない・・
でも
最終人数は 約40人ほど登っておりました
で・・初日の出・・・通常なら7時20分頃に見えるのですが・・・雲があり 見れたのが7時40分頃
強風と凍るような寒さの中で撮りました。シャボン玉は・・風と寒さ これが過酷でした・・液が凍る・・風強い・・・
最悪条件で 奇跡的に撮れました^^
それから年賀状に仕上げました。


IMGP6841_0101 posted by (C)ぽんた
前日の撮影からも

IMGP6847_0101 posted by (C)ぽんた

IMGP6846_0101 posted by (C)ぽんた
年賀状は この4パターンになりました^^
ほんで これで頂いた年賀状の返事となります^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
明けまして おめでとうございます^^
本年もよろしくお願いします。
でもって 年賀状^^
元日の天候から 初日の出は見れないかも・・・という前提で 年末に
何回か早朝に公渕公園で朝日をバックに撮影して
ですが やっぱり 元日・・・当日の初日の出がいいと思い
上佐山登山を決断したのが年が明けて深夜1時頃
この日は神事や神社のお手伝いで もう 徹夜で早朝5時40分頃に自宅から歩いて上佐山山頂に
最近 仕事で山に行ってないので もう途中からバテ気味・・・でも 6時40分頃に山頂に到着
いつもなら もう何人いるのですが 今年は 天候悪の予報が盛んに言われてたんで誰もいない・・
でも
最終人数は 約40人ほど登っておりました
で・・初日の出・・・通常なら7時20分頃に見えるのですが・・・雲があり 見れたのが7時40分頃
強風と凍るような寒さの中で撮りました。シャボン玉は・・風と寒さ これが過酷でした・・液が凍る・・風強い・・・
最悪条件で 奇跡的に撮れました^^
それから年賀状に仕上げました。

IMGP6841_0101 posted by (C)ぽんた
前日の撮影からも

IMGP6847_0101 posted by (C)ぽんた

IMGP6846_0101 posted by (C)ぽんた
年賀状は この4パターンになりました^^
ほんで これで頂いた年賀状の返事となります^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
Posted by ポンタ at 07:38│Comments(0)
│表紙写真・ 名刺・年賀状・はがき