2015年08月23日
コスモス 西植田町^^
多分 今の現状は 種をまいたところかな~
そして また この風景が きっと見れることでしょうね^^

2014年10月25日撮影
ここは お世話をしている おじさま おばさまとも顔なじみ

IMGP2887_1025 posted by (C)ぽんた
ひまわりの時も そうでしたし
いつも また 来たんな~と 声を掛けて頂き
撮影してるときより お話してる時間が長い時も^^

IMGP2900_1025 posted by (C)ぽんた

IMGP2922_1025 posted by (C)ぽんた
でも ずーと 何年も その季節に訪れて また 再会して・・・
というのも 素敵なことと思います。

IMGP2950_1025 posted by (C)ぽんた

IMGP2960_1025 posted by (C)ぽんた
ここは 自宅からも近いので
会話は ローカルな話題が多いのですけどね^^
8月は いつも 翠波高原にコスモスを撮りに行ってるんですが・・・今年は残念ながら行けなくて
もう2年 コスモスは行ってないので・・来年は いきたいですね~
そして 来月に入れば 今年も 本格的にコスモスの撮影の旅が始まります^^

IMGP2962_1025 posted by (C)ぽんた

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
そして また この風景が きっと見れることでしょうね^^
2014年10月25日撮影
ここは お世話をしている おじさま おばさまとも顔なじみ

IMGP2887_1025 posted by (C)ぽんた
ひまわりの時も そうでしたし
いつも また 来たんな~と 声を掛けて頂き
撮影してるときより お話してる時間が長い時も^^

IMGP2900_1025 posted by (C)ぽんた

IMGP2922_1025 posted by (C)ぽんた
でも ずーと 何年も その季節に訪れて また 再会して・・・
というのも 素敵なことと思います。

IMGP2950_1025 posted by (C)ぽんた

IMGP2960_1025 posted by (C)ぽんた
ここは 自宅からも近いので
会話は ローカルな話題が多いのですけどね^^
8月は いつも 翠波高原にコスモスを撮りに行ってるんですが・・・今年は残念ながら行けなくて
もう2年 コスモスは行ってないので・・来年は いきたいですね~
そして 来月に入れば 今年も 本格的にコスモスの撮影の旅が始まります^^

IMGP2962_1025 posted by (C)ぽんた

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
Posted by ポンタ at 22:37│Comments(0)
│西植田・東植田