2016年02月12日

こじか公園で凧あげ

こじか公園・・・思えば幼き時によく遊びに来た場所
保育園児の時には確か遠足にも
蟻地獄をなかなか出れずにいたこともあったり
遊具の頂上でポーズを取る幼き自分がいた事を思い出す・・
そして 
時は過ぎ 高校の時には
収穫祭をこの場でしたのも・・・
今となれば懐かしい思い出です

その場所で・・・
こじか公園で凧あげ
2015年1月4日 一宮寺で参拝したあとで
凧あげには いい風が吹いてたんで^^
DSCF1245_0104
DSCF1245_0104 posted by (C)ぽんた
DSCF1251_0104
DSCF1251_0104 posted by (C)ぽんた
ミサゴとトンビカイトを飛ばしました^^
天気も良くて 気持ちよく飛びました
DSCF1257_0104
DSCF1257_0104 posted by (C)ぽんた
こじか公園は 幼きときの遊具はもうなくなり・・・変わらないのは琴電が走る風景
北風が吹いてたら琴電とも共演も・・・
でも 琴電の鉄橋付近での凧あげは危険なんで
もちろん 離れた安全な場所で しないといけませんね~


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

タグ :凧あげ

同じカテゴリー(仏生山・香川町・一宮町・香東川)の記事画像
初詣・・お守りの交代
仏生山公園 ツツジ満開の時
新緑の香川町のある場所で^^
桜吹雪が見れた^^
桜の木になろう♪
桜満開 香川町の桜(#^.^#)
同じカテゴリー(仏生山・香川町・一宮町・香東川)の記事
 初詣・・お守りの交代 (2018-01-04 19:52)
 仏生山公園 ツツジ満開の時 (2016-12-26 20:48)
 新緑の香川町のある場所で^^ (2016-12-14 21:06)
 桜吹雪が見れた^^ (2016-10-03 22:18)
 桜の木になろう♪ (2016-09-29 21:29)
 桜満開 香川町の桜(#^.^#) (2016-09-15 20:55)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
こじか公園で凧あげ
    コメント(0)