2016年02月12日
こじか公園で凧あげ
こじか公園・・・思えば幼き時によく遊びに来た場所
保育園児の時には確か遠足にも
蟻地獄をなかなか出れずにいたこともあったり
遊具の頂上でポーズを取る幼き自分がいた事を思い出す・・
そして
時は過ぎ 高校の時には
収穫祭をこの場でしたのも・・・
今となれば懐かしい思い出です
その場所で・・・

2015年1月4日 一宮寺で参拝したあとで
凧あげには いい風が吹いてたんで^^

DSCF1245_0104 posted by (C)ぽんた

DSCF1251_0104 posted by (C)ぽんた
ミサゴとトンビカイトを飛ばしました^^
天気も良くて 気持ちよく飛びました

DSCF1257_0104 posted by (C)ぽんた
こじか公園は 幼きときの遊具はもうなくなり・・・変わらないのは琴電が走る風景
北風が吹いてたら琴電とも共演も・・・
でも 琴電の鉄橋付近での凧あげは危険なんで
もちろん 離れた安全な場所で しないといけませんね~

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
保育園児の時には確か遠足にも
蟻地獄をなかなか出れずにいたこともあったり
遊具の頂上でポーズを取る幼き自分がいた事を思い出す・・
そして
時は過ぎ 高校の時には
収穫祭をこの場でしたのも・・・
今となれば懐かしい思い出です
その場所で・・・
2015年1月4日 一宮寺で参拝したあとで
凧あげには いい風が吹いてたんで^^

DSCF1245_0104 posted by (C)ぽんた

DSCF1251_0104 posted by (C)ぽんた
ミサゴとトンビカイトを飛ばしました^^
天気も良くて 気持ちよく飛びました

DSCF1257_0104 posted by (C)ぽんた
こじか公園は 幼きときの遊具はもうなくなり・・・変わらないのは琴電が走る風景
北風が吹いてたら琴電とも共演も・・・
でも 琴電の鉄橋付近での凧あげは危険なんで
もちろん 離れた安全な場所で しないといけませんね~

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
Posted by ポンタ at 21:07│Comments(0)
│仏生山・香川町・一宮町・香東川