2016年10月20日

粟井神社 宵祭りの御神楽

10月15日 紫陽花の宮で有名な粟井神社の宵祭りから
今年も 御神楽を見に行って来ました。
粟井神社 宵祭りの御神楽
粟井神社 宵祭りの御神楽
粟井神社 宵祭りの御神楽
神社から離れた場所では ちょうさが賑やかに
神社の神楽殿では 静かに神秘的に御神楽
そして 巫女さんの浦安の舞
粟井神社 宵祭りの御神楽
ちょっと お茶目な 猩々の舞
粟井神社 宵祭りの御神楽
粟井神社 宵祭りの御神楽
などなど 奉納されました
お面をつけた舞は ほんと視野が狭く その状態で舞うのは大変なんで
いつも凄いと感じております。

写真を撮るのは難しかったけど
自分の自宅近くには無い伝統文化には とても惹かれます。

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

同じカテゴリー(観音寺市)の記事画像
勘違い?から 満足??(^_^;)
年末の挨拶
粟井神社あじさい2015年編^^
早くも紫陽花?いや~昔の・・・
一年で 一番早起きな時^^
粟井神社 紫陽花の下見のつもりが・・・
同じカテゴリー(観音寺市)の記事
 勘違い?から 満足??(^_^;) (2022-01-09 21:38)
 年末の挨拶 (2021-12-31 23:58)
 粟井神社あじさい2015年編^^ (2017-06-06 01:16)
 早くも紫陽花?いや~昔の・・・ (2017-05-08 20:55)
 一年で 一番早起きな時^^ (2017-03-30 21:07)
 粟井神社 紫陽花の下見のつもりが・・・ (2017-03-22 22:32)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
粟井神社 宵祭りの御神楽
    コメント(0)