2016年10月20日
粟井神社 宵祭りの御神楽
10月15日 紫陽花の宮で有名な粟井神社の宵祭りから
今年も 御神楽を見に行って来ました。



神社から離れた場所では ちょうさが賑やかに
神社の神楽殿では 静かに神秘的に御神楽
そして 巫女さんの浦安の舞

ちょっと お茶目な 猩々の舞


などなど 奉納されました
お面をつけた舞は ほんと視野が狭く その状態で舞うのは大変なんで
いつも凄いと感じております。
写真を撮るのは難しかったけど
自分の自宅近くには無い伝統文化には とても惹かれます。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
今年も 御神楽を見に行って来ました。
神社から離れた場所では ちょうさが賑やかに
神社の神楽殿では 静かに神秘的に御神楽
そして 巫女さんの浦安の舞
ちょっと お茶目な 猩々の舞
などなど 奉納されました
お面をつけた舞は ほんと視野が狭く その状態で舞うのは大変なんで
いつも凄いと感じております。
写真を撮るのは難しかったけど
自分の自宅近くには無い伝統文化には とても惹かれます。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
Posted by ポンタ at 03:40│Comments(0)
│観音寺市