この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年12月13日

風の影響で・・・宇多津編

イルミネーションの撮影の宇多津編です。
撮影は 12月4日の日曜日

本来なら まんのう公園での撮影でしたが
ここは
あえて 場所を変えて・・・

まずは 宇多津町で



これから 沢山・・と いきたいところですが

撮影中に 想定外の風でして

残念ながら 撮影の舞台は ここだけ・・

ず~と 書き続けているのですが

このパターン 本当に多すぎで・・

見えない力に 邪魔され続けています。


象徴的なのが この前の10日でして・・ブログにも書きましたが・・ね


クリスマスのイルミネーションの撮影の時は
やっぱり メルヘンな気分で 撮りたいのが本音ですが・・・ね~

え~と スライドショーを貼り付けているので 出来ましたらパソコンから見てくれますと うれしいです^0^/



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
コスモス 紅葉 そして クリスマスなどなど 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/

 





  

Posted by ポンタ at 23:47Comments(0)宇多津町

2011年12月13日

ふと・・思ったこと

日曜日の塩江での忘年会

地元の皆様に加わって参加したのですが

よ~く考えたら・・
それって 以前に神社に行ってたときに
同じように・・と 思っておりました

地元の皆さんが中心で
足りないところを よその区域に住んでいる
自分らが 手伝う

それが 活性化する道の 一つではないかと・・

逆に
よそから来て 出過ぎれば
地元の人も あの人がいるから・・と
なる可能性があるし
また さらに行き過ぎれば その地の管理している人の家族にも
なんか変な空気にも・・と 思ったりもします。

あるイベントからのきっかけで
塩江の皆さんと知り合いになり
また 忘年会でも・・輪が広がりました。
地元の議員かたも来られ 政治談議も本当に楽しかった

そんな 人の輪
これから ず~と大切にしたいな~と 思いました。


  

2011年12月12日

疲れた・・

結局
自宅に到着が 深夜1時過ぎ・・

流石に 疲れました

久しぶりに 週末に撮影なし・・
やはり 自分に用事があるときは 風も止んでて

見えない力の悪戯は まだ 続いているのを思いつつ・・

騒ぎました

これから 仕事・・で 
今日は きついな~マジに・・・  

Posted by ポンタ at 07:34Comments(0)その他 携帯より

2011年12月11日

まだ 忘年会は・・・

続いております(^o^;)

議論で 盛り上がっております。


  

Posted by ポンタ at 23:59Comments(0)その他 携帯より

2011年12月11日

忘年会は 続く・・(*^o^*)

蕎麦も 鍋に (*^o^*)

そりゃ もみじ庵さんは 蕎麦屋さんですから
  

Posted by ポンタ at 20:01Comments(0)その他 携帯より

2011年12月11日

シシ鍋(*^o^*)

塩江 奥の湯公園の
もみじ庵さんで 忘年会v(^o^)

美味しいです。
  

Posted by ポンタ at 15:51Comments(0)その他 携帯より

2011年12月11日

待機中

早く来すぎた(;^_^A)

しかし

寒いの〜
  

Posted by ポンタ at 11:48Comments(0)その他 携帯より

2011年12月10日

撮影中止

本日は 風が強いため

撮影は中止

明日は 他の予定があり 中止と なります。

今日の中止は 本当に 腹が立ちます
  

Posted by ポンタ at 16:55Comments(0)その他 携帯より

2011年12月10日

満濃池で待機中

相変わらず
風が 強い

そして

まんのう公園の年間パスの 更新で
自分の写真 写りが悪い・・・
むむむ

撮るばかりですから
写されるの 苦手です・・・
  

Posted by ポンタ at 15:27Comments(0)その他 携帯より

2011年12月10日

ヘリウムガス返却と・・・

本日 ヘリウムガスの返却日と受け取り日

今回の3ヶ月間に ガスを使いきる事が 出来ませんでした。

つまり 撮影のコストが 上がり・・・原因は 風がよく吹いて いて
いつもは 11インチの風船を使うのが 風対策と して 9インチの小さい風船を使っていたから こうなったかと・・・

そして 落胆してて この雨・・・

今日の天気予報では 雨は 言ってなかったと 思いますが・・・

さらに ポストカードの納品に行き そのついでに 企画の話しもと 思っていたのですが・・・タイミング悪く それも 出来ず・・・

一体 なんなんですかね?これは・・・

一生懸命に 頑張っているのを 見えない力で 妨害しているようにも思えてなりません。

多分

今晩は まんのう公園で 冬の花火もあるけど この天候では 撮るのは 難しいと 思います。

そもそも
天気予報が こんなに ハズレというのも 偶然とはいえ
おかしいでしょ

舞台に立とうと しても それが出来ないと いうのは 本当に 辛いものですね。
  

Posted by ポンタ at 13:02Comments(0)その他 携帯より

2011年12月10日

紅葉の まんのう公園

イルミネーションばかりなんで
少し 今回は変えまして

紅葉のまんのう公園編です^^

撮影は 11月26日
頭竜の丘にある もみじ谷で ちょうど イルミネーションの点灯 初日に
こちらで 撮影をしました。

真っ赤な紅葉に青空

見た目は 本当に穏やかな秋空なんですけど・・
この時も やっぱり風・・
IMGP1337_1126
IMGP1337_1126 posted by (C)ぽんた
IMGP1371_1126
IMGP1371_1126 posted by (C)ぽんた
IMGP1386_1126
IMGP1386_1126 posted by (C)ぽんた

だから イメージとは 程遠い写真に・・
この流れは・・ず~と 続いてまして
本当に歯がゆいです。

これだけの 真っ赤な もみじを 目の前にして
悔しい気持ちで いっぱいです。

やっぱり・・何かに祟られてるような・・・
もう いいかげんにして欲しい・・・・


え~と スライドショーを貼り付けているので 出来ましたらパソコンから見てくれますと うれしいです^0^/



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
コスモス 紅葉 そして クリスマスなどなど 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/

   

Posted by ポンタ at 02:24Comments(0)まんのう公園

2011年12月09日

まんのう公園ウィンターファンタジー3回目の時・・

11月30日水曜日
会社は年末の忙しい中でも この日は
ノー残業の日・・
で 掃除の日でもある

それを さっさと済まして 会社を出て・・とは 言っても
高松から まんのう公園までは遠い・・

ですが・・そうなると最終手段
高松中央ICから府中湖まで高速を使い・・それだと
18時30分頃には まんのう公園に到着して
撮影の始まりです


IMGP2723_1130
IMGP2723_1130 posted by (C)ぽんた
IMGP2750_1130
IMGP2750_1130 posted by (C)ぽんた
IMGP2758_1130
IMGP2758_1130 posted by (C)ぽんた
平日ですから お客様も少なめで
撮影もスムーズですが・・・やはり 風・・・
相変わらずの苦しい撮影・・で マジに一度 御祓いに行こうとも思う・・
この写真の裏に 凄いイライラしている自分・・・
もう その状態は勘弁と思うけど
未だに・・続いています。

さてさて この日
若いカップルのお客様が多めでして
そのカップルのヤンキーふうの兄ちゃんから おっさんどんなんが撮れるん??と
声を掛けられまして・・
撮ってる姿は どうみても けったい・・だから 尚更 気になっていたのでしょう

撮った写真を見せると
兄ちゃんも納得
めっちゃ綺麗やで~と 彼女と一緒に見入っておりました^^

よく言われてるのですが・・なんじゃ~あれは・・ですけど
結果を知らないから・・そう 言えるわけで
もしかしたら・・何処かで間違いがあって テレビや新聞に載れば変わるのでしょうかね~

それは その時が来るまで・・かな??

とりあえず これに魅了され5年目・・辞めないで撮り続けることが 大事かと・・



恋人たちのクリスマス♪




え~と スライドショーを貼り付けているので 出来ましたらパソコンから見てくれますと うれしいです^0^/



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
コスモス 紅葉 そして クリスマスなどなど 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/

   

Posted by ポンタ at 02:54Comments(0)まんのう公園

2011年12月08日

塩江 奥の湯公園 11月23日の事

12月ですが・・
今 平野部の何処でも 紅葉がとても綺麗ですよね~
毎日 出勤の時に 由良山の近くを通るのですが
本当に綺麗です

でも・・12月は 冬ですけど・・
風の吹く時間といい 地球規模の自然破壊は こんなところにも
影響しているのでしょうか??

さて 遅れた紅葉ですが
塩江の奥の湯温泉の近くの 奥の湯公園では
11月の23日ごろが とても綺麗な紅葉を見ることができました^^

IMGP1220_1123
IMGP1220_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP1171_1123
IMGP1171_1123 posted by (C)ぽんた

この日は 撮影の後に雨が振り
肌寒い日でした・・

なんか 相変わらず 天気に恵まれてないな~と
また 思うのでした・・・


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
コスモス 紅葉 そして クリスマスなどなど 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/

  

Posted by ポンタ at 22:29Comments(0)塩江

2011年12月07日

いつかのクリスマス・・・



でけた^^

2007年~2009年 3年間 撮り続けた イルミネーション

クリスマスの前に 少しでも雰囲気を・・と
編集して作成をしました。

もう 無くなって過去の懐かしいイルミネーションもあったり
自分の撮影で 大きく影響をした事もありました。

今年の撮影は まだ 続いておりますが
この デジブックで楽しんで頂けたら 幸いです。


2011年12月7日 ポンタ

  

Posted by ポンタ at 01:13Comments(0)フォトアルバム

2011年12月06日

丸亀町壱番街ドーム 掃除しながら・・・?


IMGP2608_1127
IMGP2608_1127 posted by (C)ぽんた
IMGP2570_1127
IMGP2570_1127 posted by (C)ぽんた
IMGP2488_1127
IMGP2488_1127 posted by (C)ぽんた


撮影は 11月27日の夜9時過ぎから・・
人通りの少ない日曜日
毎年のように ここで 撮っております。

雑巾も持って行き
床拭きをしながら・・・
シャボン玉を使うから 掃除をしないと・・・ね

この写真とは 全く違う雰囲気が撮影現場には あります。

通り過ぎる人は 不思議そうに・・

けったいな撮影は 誰も相手にしません

撮った結果を知らないから・・

でも 興味深く 近くのパスタ屋さんが 声を掛けてくれました。

また 外国の女性の方は 撮っていいですか??と
綺麗に撮れて感激しておりました。


風が無ければ 

光りの使い方で
シャボン玉は 宝石のようにもなります。
風船も 同じように

それに魅了されて
見た目は けったいでも 撮り続けて行くでしょうね^^

でも 穏やかな写真を撮るのに かなり イライラしているのも事実
それは やはり 風・・
今年 9月頃から 本当に いい条件が少ないのです。
見た目は 良くても その裏で・・・

実は 丸亀町 この撮影の時も
風に・・
影響の無いところを探して・・この結果と なりました。

商店街の撮影 第一弾はコレで おしまいです。


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
コスモス 紅葉 そして クリスマスなどなど 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
  

2011年12月05日

2日連続

坂出駅前で

風が無く 絶好調v(^o^)
  

Posted by ポンタ at 20:55Comments(0)撮影速報

2011年12月05日

紅の滝キャンプ場 3回目の撮影の時・・

紅葉の撮影
11月23日 この日は午後より天気が雨になると予報されて
いたので 朝が勝負
曇り空の下ですから 山の谷間にある
紅の滝キャンプ場は やや暗く
ですが 紅葉が一番綺麗な時期でしたので
気分も上々の中で
三度目の撮影を楽しみました。

IMGP1078_1123
IMGP1078_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP1032_1123
IMGP1032_1123 posted by (C)ぽんた

紅葉が一番綺麗な時ですが
でも 寂しさも感じます。
キャンプ場の遊園地で毎年のように撮ってまして
ここは いつも そんな気持ちになります。

でも 誰も居ない中 1人で独占 贅沢な撮影やね。


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
コスモス 紅葉 そして クリスマスなどなど 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


  





  

Posted by ポンタ at 07:57Comments(0)三木町

2011年12月04日

厳しいの(´o`)

なんでさ〜

撮り始めると いつも風が邪魔するの\(`o´)

もう いい加減にして欲しい
9月から こんなパターンが 多すぎなんで

  

Posted by ポンタ at 19:18Comments(0)撮影速報

2011年12月04日

天下一品!

昨日は 出勤日
仕事の後で 撮りに行こうかと準備はしていたものも
あの強風では・・・
とても無理

なんか 最近 撮ろうとした時に 妙に風に邪魔されているような
気がします。それは 今日のように晴れていても・・
いったいなんだろうか??
何かの・・・うむむ・・・

ま それはおいといて
昨日 撮れないということで 久々に友人と行動を
逆に こんな時でないと 会う事もないから・・
久しぶりに いろんな話をして

そして
夜食に・・
SBSC0312
SBSC0312 posted by (C)ぽんた
寒いけど 生ピールを飲み・・
そして こってりラーメンを
SBSC0314
SBSC0314 posted by (C)ぽんた
う~ん 美味しかった^^

さて 撮影は これから また 出かけて撮りに行きますよ~^^


あ・・・・ポストカードの製作・・全くしとらん・・あわわわ
の 代わりに デジブックの製作は続いておりますよ
いつかのクリスマス・・製作中
いつかのクリスマス・・製作中 posted by (C)ぽんた

じゃ~ないのですけど・・
過去のを まとめております  とりありず 2007年2008年の2年間まで
終わっとります 完成したら また 報告しますね



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
コスモス 紅葉 そして クリスマスなどなど 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


  





  

Posted by ポンタ at 11:12Comments(0)食べた物

2011年12月03日

塩江 奥の湯公園 紅葉撮影1回目の時・・

11月20日
たぶん 例年だと ここは紅葉は 終わってる時期
しかし
今年は・・やはり 10日ほどの遅れ
最近 デジブックを作成の為に 過去の写真を見てたら
撮影の時期などを見てたら
だんだん
年が経つにつれて 遅くなっているみたい・・


IMGP0656_1120
IMGP0656_1120 posted by (C)ぽんた
IMGP0595_1120
IMGP0595_1120 posted by (C)ぽんた
IMGP0620_1120
IMGP0620_1120 posted by (C)ぽんた
この日も 風が強かった・・
で 他の場所では 撮ることが出来ませんでした

まだ 明るい時間だから 撮れたけど
今のイルミネーションの撮影だと・・・
さて 今晩はどうなるのか・・それは 風次第・・・






「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
コスモス 紅葉 そして クリスマスなどなど 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


  




  

Posted by ポンタ at 07:40Comments(0)塩江