この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2014年02月14日

恐怖の通勤

またまた 大雪です。

おはようございます。

危険な道のり

仕事へと・・・
  

Posted by ポンタ at 08:46Comments(0)その他 携帯より

2014年02月13日

こいつは イケメンや~^^ 公渕公園にて

1月26日 撮影を終えて
駐車場へ・・すると 誰もいなくなったひっそりした駐車場に
野良猫くん登場^^

IMGP4854_0126
IMGP4854_0126 posted by (C)ぽんた

こいつ イケメンや~と 
しかし 甘えん坊 自分にじゃれる猫^^
そして もう一匹
IMGP4853_0126
IMGP4853_0126 posted by (C)ぽんた
こいつも イケメンや~

実は この猫ちゃんたちとも なんでも 出会ってるので

猫から見たら
また・・あの おっさんか?? じゃ~ないでしょうかね~

たぶん 今は 寒さに必死に耐えているのでしょうか・・・

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^  

Posted by ポンタ at 21:13Comments(0)公渕公園

2014年02月12日

主役は ベンチ? 公渕公園から

雪の撮影の後
この写真を見て・・・が~ん!!しまった<(ToT)>

雪の積もった土曜日 同じカット 撮ってない・・・

もう過ぎたこと あとの祭り

この週末にでも 再び降ればチャンスもあるのですが
いや~ もう 雪は・・・という気持ちも

1月26日 この日 土器川で凧あげ・・ですけど 途中から雨が降り
諦めて 帰ってる途中から また 晴れて来まして・・・
なんとも 通り雨だっただけで・・なんとも・・巡りが悪いと・・

もう自宅近辺まで帰っていたのですが
公渕公園に寄り道を・・・

IMGP4654_0126
IMGP4654_0126 posted by (C)ぽんた

雨も止み・・風もなし
凧揚げから シャボン玉に変更して とりあえず 誰もいない芝生広場で・・

IMGP4664_0126
IMGP4664_0126 posted by (C)ぽんた

シャボン玉・・どこかで 単に遊び・・・ともありましたけど
撮影の時は 飛ぶシャボン玉の位置と配置のバランス そして 数 色・・
などなど 多くのこだわりを持って そして 風の風向やらも 考えて飛ばしているんで
単に 遊びとは 大きく違います。真剣にやっとります^0^/

飛ばしているうちに・・・
IMGP4707_0126
IMGP4707_0126 posted by (C)ぽんた
IMGP4708_0126
IMGP4708_0126 posted by (C)ぽんた

ターゲット 目標発見!!

IMGP4744_0126
IMGP4744_0126 posted by (C)ぽんた


それは・・公園にある ベンチ
これを 主役に撮ろうと・・・

IMGP4784_0126
IMGP4784_0126 posted by (C)ぽんた
IMGP4791_0126
IMGP4791_0126 posted by (C)ぽんた

ですが・・・公園に ひっそり誰もいないベンチ
寂しいような 切ないような・・・

IMGP4818_0126
IMGP4818_0126 posted by (C)ぽんた

そんな 気持ちになってる時
飛行機が通過するのでした・・・

たかが ベンチですけど
いろいろ考えたら 物語もできそうですね~^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^



  

Posted by ポンタ at 21:24Comments(0)公渕公園

2014年02月12日

100斤カイトを改造して・・土器川運動公園

1月26日
この日も 土器川運動公園へ

しかし 天気が・・・
そんな中 今回は 100斤で売られている カラーカイトなるものを飛ばす・・

だが 同じ100斤で売られてる デルタカイト同様に
骨が貧弱でして
これも その骨を強化したもの
DSCF7665_0126
DSCF7665_0126 posted by (C)ぽんた
いや~いい風もありまして
100斤といえども 優れもの
骨を強化して少しは重くなってるものも あっというまに 糸いっぱいに伸ばして・・

ですが・・・飛ばしているうちに 雨・・・
DSCF7666_0126
DSCF7666_0126 posted by (C)ぽんた

これは・・ダメ。。。あえなく撤退・・・

今の最大の敵は 雨・・・
特に週末の雨は辛いです・・・ね。

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

  

Posted by ポンタ at 01:00Comments(0)丸亀市

2014年02月11日

さぬき空港公園

まだまだ 残雪多く

やっぱり寒い・・・
  

Posted by ポンタ at 13:52Comments(0)撮影速報

2014年02月11日

三木町 山大寺池から

大窪寺のある女体山方向に向かって 撮影中

風が 邪魔して 苦労中(;^_^A)
  

Posted by ポンタ at 12:29Comments(0)撮影速報

2014年02月11日

みろく公園から

残雪の中 ロウバイが 綺麗に咲いていました。(*^。^*)

しかし 激冷えです。

冷たい風が吹き始めた ところで 撮影も終了です。
  

Posted by ポンタ at 11:35Comments(0)撮影速報

2014年02月10日

勝手気ままに 居候・・・

自宅に帰ると 最近 妙な黒い影・・

我が家 餌を与えているわけでは ないけど
DSCF7657_0125
DSCF7657_0125 posted by (C)ぽんた
野良猫が 居候しております

この日は・・1月25日
一匹は 図々しく逃げない・・後の数匹は逃げましたが

こいつは・・もそ~と動き 父の車の下へ


よっぽど お気に入りの場所か・・
しかし
我が家は この野良猫軍団に 困っております

DSCF7659_0125
DSCF7659_0125 posted by (C)ぽんた
自分の車や父の車のボンネット 足跡だらけになったり
父の植えた草花を荒らしたり・・・

DSCF7658_0125
DSCF7658_0125 posted by (C)ぽんた

どうも お隣さんの家と 自分の家を行ったり来たりしているようで・・
お隣さんも この猫に困っています。

DSCF7664_0125
DSCF7664_0125 posted by (C)ぽんた

でも ご近所に この猫に餌を与えてるところがあって
そこに住めばいいのですけど

何故か・・我が家とお隣さんの家に・・・

なんか 猫にとって 居心地のいい 何かがあるのかな~


ですけど いろいろ対策しても 効果もなく

そうそう 秋の台風の時 自分の部屋の外でガサガサと 音がして
窓を開けたら・・猫がいて にゃ~と ・・・・猫嫌いでは ないけど
ほんまに 困ります。

ちなみに 今日は おりませんでした。

もう 帰ってこんとって・・・ですわ~


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします^^
   
タグ :野良猫居候

Posted by ポンタ at 23:14Comments(0)自宅周辺

2014年02月10日

風を求めて・・・^^

いやいや この週末は雪三昧
ある意味 疲れました・・・

ま~その雪の撮影は また 後ほどということで・・


1月19日
この日 風無し・・土器川運動公園では
この空で雪の積もった直後でしたら最高なんですが・・ま~それも 雪の撮影の話

この日は このまま終わりにしようかと
思ったんですが
過去の撮影の経験から場所を帰れば 風がある場所は必ずあると思い
土器川の上流方向に移動

DSCF7639_0119
DSCF7639_0119 posted by (C)ぽんた
場所は 琴南河川敷公園
この場所は 土器川を上流方向に吹き上がる風がありまして
さならに上流の エピアみかど付近での 紅葉の撮影の時にその風が 敵なったりもした風

DSCF7637_0119
DSCF7637_0119 posted by (C)ぽんた
ちょうど予想通りに いい風が吹いていたので
今回は 巨大トンビカイトで 挑戦^^

DSCF7636_0119
DSCF7636_0119 posted by (C)ぽんた

いや~気持ちよく飛びました^^
本物のトンビが飛んできたら 面白かったのですが
そういうこともなく
この日の凧あげも終了!!

そうそう いつかは・・この巨大カイトで まんのう公園を空撮したいな~と・・ちなみに カメラを装着して
撮影は まだ 一度だけ・・・・


失敗 続きです・・・・


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真 または 記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 禁止と致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!

すいませんが よろしくお願い致します。


  

Posted by ポンタ at 01:19Comments(0)琴南

2014年02月09日

まんのう公園イルミネーション

バレンタイン企画のイルミネーションに行って来ました。
回り カップルだらけでした(;^_^A)
  

Posted by ポンタ at 21:07Comments(0)撮影速報

2014年02月09日

雪のまんのう公園

雪のまんのう公園から

本当は 昨日 撮りに来たかったんですけどね〜(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 15:45Comments(0)撮影速報

2014年02月09日

満濃池から

大川山をバックに(*^。^*)
もう少し はっきり山が見れたら 理想的なんだけど・・・
  

Posted by ポンタ at 13:12Comments(0)撮影速報

2014年02月09日

雪国^^~やね~これは・・・


昨日の公渕公園^^
桜のトンネルが 二年ぶりでしょうか 雪のトンネルに

雪が振れば・・そして 休みの日と重なったチャンス
天気予報をみて
これは チャンスと ・・
IMGP4898_0208
IMGP4898_0208 posted by (C)ぽんた
しかし
チャンスといえども 撮るために危険も伴います。
幸い凍結という雪道では なかったので 四駆の自分の車でもなんとか たどり着きましたが
行く道 田んぼに落ちてる車も有り
一歩 間違えると大変なことになります。

IMGP4901_0208
IMGP4901_0208 posted by (C)ぽんた

その経験も雪の大滝山で しましたので
自分は大きな事故とはならなかったけど・・綺麗な雪化粧に潜む恐怖というのを知り
あれから・・
雪道の対策が・・スタットレスタイヤを装着もしていない自分の車で わざわざ 山の雪景色を撮ることは
中止していますが・・ただし 自宅から近い 公渕公園は
雪の感じも自宅と同じだし そして 知り尽くしている場所ですから・・それでも 慎重に運転しながら
雪道を走りました。

IMGP4903_0208
IMGP4903_0208 posted by (C)ぽんた

道はなるべく 坂のゆるい道を選び
ブレーキを踏む回数を少なくなるようなスピードで・・・

運転してて感じたんですが・・対向車を見たら 車の屋根の雪を乗せたままの運転
あれは大変危険・・・事故の元に・・・

自分は走行前に まずは雪かき・・天上の雪おろし・・・全部は大変なんで運転席の上の部分の雪を下ろして
そして フロントガラスの雪 後部の雪を下ろしてから 出発
そうすれば 信号などで停まる時に 雪が雪崩のようにフロントガラスを覆うこともなく視界良好で運転できるから・・

雪自体 2月になれば水分の多い重い雪ですから
ワイパーで対応も難しくなる場合もあるので やはり 事故防止の為には・・寒いけど
乗る前には 必ずしてほしいかと思います。

IMGP4906_0208
IMGP4906_0208 posted by (C)ぽんた
城池の堤防道
今回の雪は 朝も降っていたので視界も不良
いや~近くでも 公渕公園は遠く感じました・・

それと 一番感じたことは・・四駆に切り替えてばかりの走行は燃費悪すぎ・・・
この日は 四駆走行がほとんどでして・・・できれば 四駆走行無し程度での雪が理想的なんですけどね~^^

IMGP4907_0208
IMGP4907_0208 posted by (C)ぽんた

そんな具合で 公渕公園へ

ちなみに本日は・・まだ 自宅に・・
天気はいいものも それも理由があるのです。
昨日の雪は 今朝の冷えで凍結を必ずしていると・・
凍結は 昨日の雪以上に怖いので天気よくても 早朝からのスタートを控えて
それが溶けてから 出発します。


雪の中の撮影は 行けば帰りもあるので
そのあたりを考慮して動かなくては なりませんね~

安易な考えでは 本当に事故をおこしてしまうので・・・

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は 禁止と致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!

すいませんが よろしくお願い致します。

  

2014年02月08日

公渕公園から

大雪 正直 危険です!

綺麗は いいけど リスクも 大きいです。

それなりの装備があって撮れましたが まだまだ 積もり続いているので 帰り道も恐怖です。
  

Posted by ポンタ at 09:55Comments(0)撮影速報

2014年02月07日

今晩も雪☃・・・・

昨日に続いて・・・こんばんも☃雪・・・


いや~今晩のは 昨日 以上に雪降って そして 積もってます

て・・ことは 明日は 早起きせな・・??
IMGP4890_0207
IMGP4890_0207 posted by (C)ぽんた

そりゃ~雪となれば・・そして 明日は休みですから
金曜日の夜の雪は・・・

IMGP4891_0207
IMGP4891_0207 posted by (C)ぽんた

しかし 二日連続 雪の中で・・・ミッフィーくんも 頑張っております

それから・・・
雪ですから 明日は いつものあの場所で 撮ろうかな~と

IMGP4893_0207
IMGP4893_0207 posted by (C)ぽんた

それも 風 次第ですね~

IMGP4895_0207
IMGP4895_0207 posted by (C)ぽんた

さて どうなるやら??


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は 禁止と致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!

すいませんが よろしくお願い致します。



  

Posted by ポンタ at 22:54Comments(0)自宅周辺

2014年02月06日

雪が・・・^^;

会社から自宅へ・・・

由良山を越えた付近から 雪が・・・

まだ そんなに積もってるわけではないけど

明日の朝が恐怖です・・・


そうなる前に・・


やってしまう・・こんな撮影を^^

自宅の前で・・雪の降る寒い中で・・・


IMGP4879_0206
IMGP4879_0206 posted by (C)ぽんた

すぐに 家に入ればいいものも
せっかくの機会なんで^^

IMGP4881_0206
IMGP4881_0206 posted by (C)ぽんた

寒い中・・ミッフィーも 災難??

しかし この記事を書いてると・・何度も 固まった・・・これが 凍るという現象なのか??

IMGP4889_0206
IMGP4889_0206 posted by (C)ぽんた

つまり・・明日の朝は 確実にヤバイということでしょう・・・

IMGP4882_0206
IMGP4882_0206 posted by (C)ぽんた

運転・・・ご安全に・・・・

自分も含めて・・・

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は 禁止と致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!

すいませんが よろしくお願い致します。







  

Posted by ポンタ at 23:52Comments(0)自宅周辺

2014年02月06日

なんか・・・

雪のせい?

あしたさぬきにアクセスするの 重い・・・

ブロガーに取って 記事を書いてる途中に 動かなくなるのは ものすごい ストレスですわ〜w(゜o゜)w
  

Posted by ポンタ at 23:30Comments(0)その他 携帯より

2014年02月05日

風が吹けば~^^


これは・・本物の飛行機^^
偶然に 複葉機が飛んでたんで・・

風が あったら コラボしたかった・・・

1月19日土器川運動公園

この日 風弱く・・結局 凧あげに来られた ほとんどの方が撤収

もう少し・・自分は粘ります

DSCF7629_0119
DSCF7629_0119 posted by (C)ぽんた

そして・・・待った甲斐がありました^^
バイオカイトは微風が理想的に安定して飛ぶので・・

DSCF7632_0119
DSCF7632_0119 posted by (C)ぽんた

小型のハヤブサカイトだと
見事に大空に 舞い上がりました^^


安定してる風だと ほんま楽でええな~と^^



にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は 禁止と致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!

すいませんが よろしくお願い致します。

  

Posted by ポンタ at 23:26Comments(0)丸亀市

2014年02月04日

風が無ければ・・シャボン玉

土器川運動公園
週末になれば 凧あげに行く場所・・
なんですけど
この日 1月19日は・・・風無し・・・

この日も たくさんの方が凧あげに来てたんですけど・・
この風の無いときは 開店休業状態・・・


それならば・・・
風ないときは シャボン玉 日より・・

何度か この場所で会話している方は 自分の撮影も知っているので・・
凧あげの皆さんの前で・・
IMGP4435_0119
IMGP4435_0119 posted by (C)ぽんた

しかし・・・誤算が・・・
この場所にいた子供たちが・・暴走??

IMGP4438_0119
IMGP4438_0119 posted by (C)ぽんた

自分に いっぱい 悪さを・・・いや~あの感じは 遊ばれた・・・

ときたま こんなこともあるので

注意しないとね~


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は 禁止と致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!

すいませんが よろしくお願い致します。

  

Posted by ポンタ at 23:39Comments(0)丸亀市

2014年02月03日

サンポート ハヤブサ翔ぶ^^

今朝の霧
凄かったですね~なんですけど
よ~く考えたら 過去 大滝山で遭遇した霧は もっとすごかった・・
前 全く見えない・・・の中 何度か ノロノロ運転で一時間以上もかけて 下りたのを経験していました・・。

たぶん 今朝は サンポートでも なんも見えん・・状態だったのかな??

DSCF7649_0125
DSCF7649_0125 posted by (C)ぽんた
今回は そのサンポートでの 凧あげ
ハヤブサカイトの登場です^^


海際は いい風^^
簡単に 舞い上がりました

ですが 時に強風も吹くので 油断は禁物
DSCF7653_0125
DSCF7653_0125 posted by (C)ぽんた

潮風を受けて ハヤブサカイトは悠々に飛びます
そんな時・・
DSCF7654_0125
DSCF7654_0125 posted by (C)ぽんた
何奴??と ばかり
本当の鳥も飛んできた^^

しかし・・・な~んだ・・という具合に 去って行きました^^

鳥も興味 持って飛んでくるから 面白い^^


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は 禁止と致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!

すいませんが よろしくお願い致します。

  

Posted by ポンタ at 23:29Comments(0)サンポート