この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2014年08月23日

ものすごい雨・・

只今 夕立中

虹狙い 待機中やけど

雨の猛烈なこと そして 強風・・・

大丈夫なのか 不安・・・
  

Posted by ポンタ at 17:33Comments(0)撮影速報

2014年08月23日

さぬき空港公園にて

夏色撮影(*^。^*)

今日は 天候が 不安定ですね〜

虹も もしかしたら・・・ですね(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 14:07Comments(0)撮影速報

2014年08月23日

みろく公園から

はやくも 彼岸花 撮影中(*^。^*)
まだまだ この時期ですから 少ないけど 綺麗です(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 12:18Comments(0)撮影速報

2014年08月23日

昨日の朝の虹

昨日の早朝

また前日に続いて西条市への出張でしたんで
朝早くに自宅を出ようと・・思ったら


虹!虹!
写真を撮る予定も してないから 一眼レフは充電してなくて
持ち合わせの他のカメラで撮影

DSCF1313_0822
DSCF1313_0822 posted by (C)ぽんた
ですけど
全部見えてた時には カメラをもってなくて
急いで部屋に帰り ・・・その数分の事で 全体に出来てた虹が半分に・・・
DSCF1314_0822
DSCF1314_0822 posted by (C)ぽんた
DSCF1316_0822
DSCF1316_0822 posted by (C)ぽんた

それと・・・自分の撮影で ただ 虹が見えました・・というのでは ダメ!!

幸い自宅 そして 自分の車があるということは
アイテム有り^^
バルーンは流石に無理ですけど

DSCF1321_0822
DSCF1321_0822 posted by (C)ぽんた
DSCF1326_0822
DSCF1326_0822 posted by (C)ぽんた

久しぶりに 撮れました・・・とりあえず
虹 撮れる事 なかなか 気象の条件で 撮れないというのが多いのですが・・・
今年も 出そうな休みの天候の時 長い時間待機して そして 準備もして・・空振りというのがありまして・・

DSCF1327_0822
DSCF1327_0822 posted by (C)ぽんた
DSCF1333_0822
DSCF1333_0822 posted by (C)ぽんた
DSCF1334_0822
DSCF1334_0822 posted by (C)ぽんた

形は 納得は行きませんが
とりあえず 自分の撮影が出来ました^^
そして・・まだ長く持ちそうな虹でしたんで 会社に行く時 遠回りして
公渕公園からも撮りました

DSCF1366_0822
DSCF1366_0822 posted by (C)ぽんた
DSCF1376_0822
DSCF1376_0822 posted by (C)ぽんた

ぎりぎりセーフという感じですが・・・

DSCF1379_0822
DSCF1379_0822 posted by (C)ぽんた


いつかは バルーンを交えた写真 撮りたいですね~

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^




  

Posted by ポンタ at 05:33Comments(0)公渕公園自宅周辺

2014年08月22日

虹 見れた(*^o^*)

ラッキーや

虹 見れた
  

Posted by ポンタ at 06:25Comments(0)撮影速報

2014年08月21日

初夏の凧あげ^^太陽をバックに^^

IMGP7085_0601
IMGP7085_0601 posted by (C)ぽんた
IMGP7086_0601
IMGP7086_0601 posted by (C)ぽんた
6月1日 公渕公園から
撮ってて 風が強くなり 凧あげを久しぶりにした^^

100均一のカラフルカイト それを強化したカイト

IMGP7090_0601
IMGP7090_0601 posted by (C)ぽんた


風に乗せると 一気に舞い上がり
糸も めいいっぱいに伸ばして・・・

久しぶりに 気持ちよく飛ばせたと思った


しかし 今の時期は危険?
天気予報で 雷注意報が出てる時は 恐ろしくて・・・

秋に また のんびり 凧あげしたい気分ですね~


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
  

Posted by ポンタ at 00:42Comments(0)公渕公園

2014年08月20日

公渕池 青空の下で・・・

サンポートに 行かなくなった分

行く機会が 増えた公渕公園

IMGP6989_0601
IMGP6989_0601 posted by (C)ぽんた
IMGP6992_0601
IMGP6992_0601 posted by (C)ぽんた

今回は 南風でしたんで公渕池の南側から北方向に向かって
撮影は 6月1日

IMGP6998_0601
IMGP6998_0601 posted by (C)ぽんた


青空 初夏の陽気の中で・・・
この場所で いつかは 虹と共演したい・・と
しかし 未だ 実現せず

IMGP7018_0601
IMGP7018_0601 posted by (C)ぽんた
IMGP7025_0601
IMGP7025_0601 posted by (C)ぽんた

虹・・を 撮れるのでしたら
夕方に 東方に出る虹で撮りたいと思うけど
時間と気象で・・・かなり 難しい・・と 思う

一方で 虹が出るというのは 激しい気象変化で起きる現象でもあるので
今・・広島で大災害になってしまったことを考えたら複雑な気持ちになります。

IMGP7062_0601
IMGP7062_0601 posted by (C)ぽんた

自分の地元も 雨が一定以上降れば 大水害になってしまうから・・・

一言では ないと思いました・・・。


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^



  

Posted by ポンタ at 22:07Comments(0)公渕公園

2014年08月19日

爽やか 瀬戸大橋^^ そして・・8年目に突入!!

IMGP6758_0601
IMGP6758_0601 posted by (C)ぽんた
IMGP6780_0601
IMGP6780_0601 posted by (C)ぽんた
今日でも撮りに行けたら 良かったんですけど・・・
お盆休みも終わり 仕事・・・

ですが 夏場・・この場所では撮れません
遊泳禁止だったと思うんですが・・ここでは 海水浴・・よって
今の時期の海の撮影は・・・あの。。。何されてるんですか??と 言われてしまうのがヲチ・・

で・・それと 今日 虹が出てたとか・・・マジにがっかり・・・今年
3度 虹待ちで 何時間も待機しながら・・・天は なかなか 味方になってくれません・・・

IMGP6805_0601
IMGP6805_0601 posted by (C)ぽんた
IMGP6809_0601
IMGP6809_0601 posted by (C)ぽんた

苦労と努力 根気

もう7年すぎ 昨日で8年目になりました

そうそう 今の撮影を決めた 撮影地サンポートも 無断顔出しネット掲載されてから 足は遠のいてる・・・

IMGP6820_0601
IMGP6820_0601 posted by (C)ぽんた


今回の撮影地は 沙弥島 撮影したのは 6月1日の午前中

なななんと・・・泳いでる あんちゃんが早くもいました・・・

水際の撮影は当初から予定外でしたんで トラブルもなし

IMGP6858_0601
IMGP6858_0601 posted by (C)ぽんた

しかし この頃から シャボン液に異変を感じ始めておりました・・・

6月・・・もう夏の季節へ・・と

IMGP6872_0601
IMGP6872_0601 posted by (C)ぽんた
IMGP6879_0601
IMGP6879_0601 posted by (C)ぽんた

ビーチボールを使っての撮影は予定通り
入道雲の季節前ですが 爽やかな青空に海 そして 瀬戸大橋

IMGP6884_0601
IMGP6884_0601 posted by (C)ぽんた
IMGP6900_0601
IMGP6900_0601 posted by (C)ぽんた

簡単そうで そうでない ビーチボールを投げての撮影
もう 何度も書いてたと記憶してるのですが ボールの写る方向も
考えて・・・そして 場所 位置関係も

IMGP6914_0601
IMGP6914_0601 posted by (C)ぽんた

難儀です・・・ですけど ず~と 撮り続けているので・・・


最後は もっと難儀・・・シャボン玉と・・・


IMGP6930_0601
IMGP6930_0601 posted by (C)ぽんた

とりあえず 一枚だけ成功^^


今の撮影 本格的にスタートが2007年8月18日
あれから 7年過ぎました・・・いろんな出会い出来事 いい時もあれば悪い時も

2012年には 最大の危機 ヘリウムガスが手に入らなくなり そして それから ヘリウムの値段高騰になり
存亡の危機になりましたが それも乗り越えて

最近では シャボン液の高温による影響で透明のができない不具合もありましたが それも克服して・・・

これから先 どんなことが あるかも知れないのですが
続けていきたいと思います。


2014年8月19日 ポンタ


あ! 今日は7年前 マリンライナーの踏切事故にあった日や~・・・
もしかしたら 死んだ日でもあるので 今も無事に生きてることにも感謝です。



にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^




  

Posted by ポンタ at 21:57Comments(0)沙弥島 番の州周辺

2014年08月18日

お盆休み ラストの・・

刺し身(*^。^*)

いっぱい やっとります(*^。^*)

明日から また 仕事・・・ いっぱいあるから 大変や・・・
  

Posted by ポンタ at 22:20Comments(0)その他 携帯より

2014年08月18日

まんのう公園サマーフェスタ

急に雨が ふってきました・・・

でも 一通り 撮れました。

ギリギリ セーフやね〜
  

Posted by ポンタ at 20:16Comments(0)撮影速報

2014年08月18日

本日の車内(*^。^*)

あるいみ

凄い状態に・・・

今から 片付けて 夜のイルミネーションの準備をします・・・

しかし 今 風 強い・・・日没の時に止んで欲しい・・・
  

Posted by ポンタ at 17:30Comments(0)その他 携帯より

2014年08月18日

虹が出ないので

まんのう公園に移動して 見頃のユリや イルミネーション前の様子など 撮影中(*^。^*)

芝生広場では モンバスの舞台の設営が 着々と 進んでおります(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 16:38Comments(0)撮影速報

2014年08月18日

虹 待ち(*^。^*)

三度目の チャレンジ

無駄になるか どうかは おてんとさん次第・・・
  

Posted by ポンタ at 14:55Comments(0)撮影速報

2014年08月18日

土器川生物公園

天気が 少し悪くなってきた・・・

飯ぬきで 強行 するんだった・・・
  

Posted by ポンタ at 13:35Comments(0)撮影速報

2014年08月18日

さぬき空港公園

カラフルなビーチボールを転がして 撮影中(*^。^*)

空に 入道雲でもあれば 最高なんですけど・・・・・
  

Posted by ポンタ at 11:13Comments(0)撮影速報

2014年08月17日

まんのう公園ナウ

花火待ち

うまくいくかどうかは 時の運
  

Posted by ポンタ at 19:52Comments(0)撮影速報

2014年08月17日

満濃池

水際は 若干 涼しい・・・が 青空なし・・・
  

Posted by ポンタ at 16:00Comments(0)撮影速報

2014年08月17日

城山山頂から

すっきり しない天気

ここでも むし暑い・・・
  

Posted by ポンタ at 13:01Comments(0)撮影速報

2014年08月16日

青空・・どこいった??林道琴南塩江線から

IMGP9398_0531
IMGP9398_0531 posted by (C)ぽんた
IMGP9402_0531
IMGP9402_0531 posted by (C)ぽんた
時間はあるけど なんもできん・・今年のお盆休み
こんな 無茶苦茶 ストレスが溜まる お盆休みも はじめてかも??

お盆休み 晴れたん 一日だけ・・・こんなお盆休みはいらんです・・・かと 言って
ずらして休むことのできる身分でもない・・


IMGP9410_0531
IMGP9410_0531 posted by (C)ぽんた
IMGP9421_0531
IMGP9421_0531 posted by (C)ぽんた

ある ネット系のフォトコンには 沖縄の綺麗な海・・これじゃ 戦えない・・
結局は 時間とお金に余裕有りのところに グランプリ・・・
同じ舞台に立てたら・・・と 思う この頃
しかし 我が香川県 晴れん・・これでは・・・沖縄の海に勝つには瀬戸の海の美しいのも撮れん・・・

青空・・・どこいったんでしょうね~ほんまに・・・

IMGP9422_0531
IMGP9422_0531 posted by (C)ぽんた
IMGP9427_0531
IMGP9427_0531 posted by (C)ぽんた
写真は5月31日撮影の 林道琴南塩江線から・・塩江の天満ケ原の山々に向かって

いや~ この青空 本当に素晴らしい

今だと これに入道雲とかあって 休みで時間があるから狙うこともできるのでしょうけど・・

IMGP9440_0531
IMGP9440_0531 posted by (C)ぽんた
IMGP9454_0531
IMGP9454_0531 posted by (C)ぽんた

なにぶん いまの天候だと・・・
休み中・・どうも 青空は無理のような・・・

IMGP9466_0531
IMGP9466_0531 posted by (C)ぽんた
IMGP9509_0531
IMGP9509_0531 posted by (C)ぽんた

たぶん・・このままでは 個人的なストレスでは すまんような気がします
天候不順はお盆の経済にも影響が少なからずともあるでしょう・・それよりも もっと心配なのが
農作物・・既に値段が上がり始めてますし・・
これって もしかしたら 政治にも打撃があるかも知れませんね~


IMGP9554_0531
IMGP9554_0531 posted by (C)ぽんた
5月31日当時のような こんな青空・・・
まずは これからやと 思うのですが・・梅雨のような・・いや~梅雨でしょうね~これは
早く 過ぎ去って欲しいと思います

IMGP9558_0531
IMGP9558_0531 posted by (C)ぽんた

自分の撮影も 青空が基本ですから・・・早く その舞台で撮りたいですね~

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^



 
  

Posted by ポンタ at 21:22Comments(0)塩江

2014年08月15日

源平むれ石あかりロード

非常にむし暑い中 撮りに行って来ました。

只今 帰る途中

疲れました


  

Posted by ポンタ at 22:11Comments(0)撮影速報