この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2014年09月16日

まんのう公園 紫陽花^^

6月22日

IMGP0005_0622
IMGP0005_0622 posted by (C)ぽんた

この頃 ようやく まんのう公園の紫陽花が見頃となっておりました

狭い香川県でも 紫陽花の見頃となるのが3期ほどありまして

IMGP0044_0622
IMGP0044_0622 posted by (C)ぽんた
IMGP0055_0622
IMGP0055_0622 posted by (C)ぽんた

まんのう公園の紫陽花は 第2期ぐらいでしょうか・・
見頃になるのは

IMGP0065_0622
IMGP0065_0622 posted by (C)ぽんた
IMGP0070_0622
IMGP0070_0622 posted by (C)ぽんた

桜のように一気に咲くと 撮影は回りきれない現状ですが
その分 紫陽花は 見頃となるのが ずれるので
週末しか撮りに行けない自分にとっては ありがたい お花です

IMGP0285_0622
IMGP0285_0622 posted by (C)ぽんた
IMGP0290_0622
IMGP0290_0622 posted by (C)ぽんた

それと 第2期の咲く紫陽花は 梅雨の半ばですので
雨もある程度 降ってるから 紫陽花の綺麗さは 安定しております

IMGP0317_0622
IMGP0317_0622 posted by (C)ぽんた
IMGP0340_0622
IMGP0340_0622 posted by (C)ぽんた

ちなみに 第1期の咲く紫陽花は 5月の梅雨の走りと呼ばれる雨に左右されるので
今年は とても綺麗でしたが 昨年は雨不足で 可哀想な状態でした

IMGP0369_0622
IMGP0369_0622 posted by (C)ぽんた
IMGP0378_0622
IMGP0378_0622 posted by (C)ぽんた

今年は 雨・・梅雨時は 適度に降りましたんで
紫陽花は 当たり年のように感じました

IMGP0382_0622
IMGP0382_0622 posted by (C)ぽんた
IMGP0385_0622
IMGP0385_0622 posted by (C)ぽんた

でも 紫陽花は表年と裏年もありまして
場所によっては 裏年に当たり お花が少ないところもありました

IMGP0394_0622
IMGP0394_0622 posted by (C)ぽんた
IMGP0428_0622
IMGP0428_0622 posted by (C)ぽんた
IMGP0468_0622
IMGP0468_0622 posted by (C)ぽんた

表と裏はあるけど
まんのう公園は 手入れが行き届き それは いつも感じられません
若干 撮影は本当の見ごろ時より 今回は早いような感じですが

IMGP0474_0622
IMGP0474_0622 posted by (C)ぽんた
IMGP0478_0622
IMGP0478_0622 posted by (C)ぽんた

でも 見事でした^^

この日の撮影も いろんな皆様とお話が出来まして 楽しい撮影でした

そして 次・・・もう一度・・一番の見頃の時に撮りに来ようかとも思いました。
気になるシャボン液・・この時 もう対策強化を感じた日でもありました・・ね

今思えば この異常は 夏場の8月の雨の多さの警笛だったかも・・・ですね。

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

 

 
  

Posted by ポンタ at 22:13Comments(0)まんのう公園