この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2015年12月18日

道後温泉



只今、道後温泉
温泉に入り ホカホカ(*´・ω・`)bが
体重が重い・・・やせないかん(>_<)  

Posted by ポンタ at 18:00Comments(0)愛媛県 東中予

2015年12月17日

底冷えの朝 


DSCF0515_1129
DSCF0515_1129 posted by (C)ぽんた
2014年11月29日撮影 公渕公園より

今日と同じく 寒く冷たい朝
ちなみに今日 仕事で行った梶ヶ森は 白銀の世界でした


DSCF0521_1129
DSCF0521_1129 posted by (C)ぽんた
公淵公園でもまた 白銀の世界が撮れたらな~と

冷たく寒い朝は 朝日がとても綺麗^^
DSCF0524_1129
DSCF0524_1129 posted by (C)ぽんた
2009年元日 ここで初日の出を見たのが懐かしいと 思い出したりもしました^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
  

Posted by ポンタ at 21:31Comments(0)公渕公園

2015年12月16日

まんのう公園 ウィンターファンタジー2014.11.24

IMGP9145_1124
IMGP9145_1124 posted by (C)ぽんた

2014年11月24年撮影 まんのう公園ウィンターファンタジーから

昨年のウィンターファンタジー^^ですけど・・・この日は 風があったみたい・・
IMGP9239_1124
IMGP9239_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP9244_1124
IMGP9244_1124 posted by (C)ぽんた
撮影の途中から風が吹きは始めて・・・
悪戦苦闘に
IMGP9260_1124
IMGP9260_1124 posted by (C)ぽんた
でも 僅かなチャンスを逃さないように頑張る^^

昨年のウィンターファンタジーは 和風でした^^
IMGP9270_1124
IMGP9270_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP9276_1124
IMGP9276_1124 posted by (C)ぽんた
そうそう もうすぐクリスマス^^
自分は・・・高知に出張となりました・・・

IMGP9298_1124
IMGP9298_1124 posted by (C)ぽんた

よって 恒例のスライドショーは たぶん 出来ないだろうと思います・・・

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


  

Posted by ポンタ at 22:58Comments(0)まんのう公園

2015年12月15日

紅の滝キャンプ場 この年2回目の紅葉^^


IMGP8316_1124
IMGP8316_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP8329_1124
IMGP8329_1124 posted by (C)ぽんた
2014年11月24日撮影 三木町 紅の滝キャンプ場の紅葉と・・・
この年 2度目の撮影
IMGP8374_1124
IMGP8374_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP8445_1124
IMGP8445_1124 posted by (C)ぽんた
多くの葉が散り
道は 真っ赤なロード なんか寂しい感じも
IMGP8460_1124
IMGP8460_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP8467_1124
IMGP8467_1124 posted by (C)ぽんた
秋は寂しい感じもするけど
でも そこが魅力だと思う・・・ですけど その寂しいというのが
シャボン玉を多く飛ばせば消し飛びます・・・
なるべく ほどほどに・・・と わかっちゃいるけど・・・つい 飛ばしすぎ状態でも撮ってしまいます

バランスよく ほどほどに飛ばす・・・そして そのシーンを撮る
シナリオ通りに行かないのはいつものことなんですけどね~

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

  

Posted by ポンタ at 22:08Comments(0)三木町

2015年12月14日

Autumn Fantasy 公渕公園^^


IMGP8092_1124
IMGP8092_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP8094_1124
IMGP8094_1124 posted by (C)ぽんた
2014年11月24日撮影 公渕公園 紅葉 最強の見ごろの時^^

まさに 秋のファンタジー
この日 天気も最高^^紅葉の赤が 輝くときでした
IMGP8095_1124
IMGP8095_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP8099_1124
IMGP8099_1124 posted by (C)ぽんた
今年は 見頃になったのが12月に入ってから
つまり 10日ぐらいの遅れ・・・

昨年は11月・・・紅葉には最適の時 だったかも??
IMGP8108_1124
IMGP8108_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP8112_1124
IMGP8112_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP8134_1124
IMGP8134_1124 posted by (C)ぽんた
撮影してて この時
ほんま 綺麗やな~と 感動もしながら・・・
だけど 誰も居ない
IMGP8148_1124
IMGP8148_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP8151_1124
IMGP8151_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP8161_1124
IMGP8161_1124 posted by (C)ぽんた
どうしても 地元
公渕公園の話題が多くなり 公渕公園・・またか・・となりますが・・・
IMGP8187_1124
IMGP8187_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP8191_1124
IMGP8191_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP8200_1124
IMGP8200_1124 posted by (C)ぽんた
今回は 見て欲しいかな~と 思います。
桜の時が あまりにも有名ですが
秋は秋で素晴らしいところなんで・・・
IMGP8206_1124
IMGP8206_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP8217_1124
IMGP8217_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP8218_1124
IMGP8218_1124 posted by (C)ぽんた
更新が時期外れがちですけど・・・そこに問題有り!!
IMGP8238_1124
IMGP8238_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP8268_1124
IMGP8268_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP8288_1124
IMGP8288_1124 posted by (C)ぽんた
実情は 撮って その整理がたまる一方で
一年もズレているんで・・・
IMGP8294_1124
IMGP8294_1124 posted by (C)ぽんた
IMGP8303_1124
IMGP8303_1124 posted by (C)ぽんた
こうなりゃ~ B型特有のマイペースモードで・・と
今後も 更新が続きます。
余談ばかりでしたけど・・・
この日 公渕公園の紅葉は 本当に素晴らしかった^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^  

Posted by ポンタ at 21:13Comments(0)公渕公園

2015年12月13日

まんのう公園 ウィンターファンタジー



今日は、長丁場の まんのう公園
もちろん❗ウィンターファンタジーも
ですが、撮影開始するのは、点灯して
しばらく待ちまして
結構 長く待ちます(#^.^#)


そして、撮影に
今日は、シャボン液に苦しみました。
なかなか、上手く行かないですね(* ̄∇ ̄)ノ

  

Posted by ポンタ at 22:35Comments(0)撮影速報

2015年12月13日

まんのう公園、紅葉(#^.^#)



今日は、紅葉の撮影で、まんのう公園へ
今、本当にとても綺麗
広い公園内を歩きながらなんで
いい運動になりました(#^.^#)  

Posted by ポンタ at 15:47Comments(0)撮影速報

2015年12月12日

宇多津町から(#^.^#)



昨日のほうが、上手く撮れたような
気がしました。(>_<)
その時の運もあるから・・・
とりあえず、任務完了かな 今日は(* ̄∇ ̄)ノ  

Posted by ポンタ at 22:01Comments(0)撮影速報

2015年12月12日

夜も、瀬戸大橋記念公園(#^.^#)

今年は、池に水がいっぱい
だから、撮れました(#^.^#)


風が弱くて、よかった(#^.^#)  

Posted by ポンタ at 20:37Comments(0)撮影速報

2015年12月12日

瀬戸大橋記念公園から

今日は、紅葉狙いで(#^.^#)


風も弱くのんびり撮影
しかし、空の曇りが残念  

Posted by ポンタ at 14:31Comments(0)撮影速報

2015年12月11日

宇多津からの メリークリスマス^^


IMGP9033_1123
IMGP9033_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP9036_1123
IMGP9036_1123 posted by (C)ぽんた
2014年 11月23日撮影 宇多津町にて

今年は まだ 撮っておりませんが・・・クリスマスの撮影の舞台にいつもなります^^
IMGP9051_1123
IMGP9051_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP9052_1123
IMGP9052_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP9060_1123
IMGP9060_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP9062_1123
IMGP9062_1123 posted by (C)ぽんた
ですが・・・
過去に この周辺にもあった イルミネーションがあれば・・・と
もっと違う感じで撮れるのにな~と・・・
IMGP9066_1123
IMGP9066_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP9071_1123
IMGP9071_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP9081_1123
IMGP9081_1123 posted by (C)ぽんた
そして ゴールドタワー
街灯の明かりを利用して 風さえなければ問題なし
IMGP9083_1123
IMGP9083_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP9086_1123
IMGP9086_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP9088_1123
IMGP9088_1123 posted by (C)ぽんた
この日の条件
観音寺で撮影して こっちに来て よかったと思いました^^
ここも海際 風が運命を握ってますんで・・・

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
  

Posted by ポンタ at 21:59Comments(0)宇多津町

2015年12月10日

観音寺のイルミネーション 2014年版


IMGP8993_1123
IMGP8993_1123 posted by (C)ぽんた
2014年11月23日撮影 観音寺市商店街にて

ここも 毎年 イルミネーションを楽しめる場所
それと デザインも毎年変わります^^
IMGP9001_1123
IMGP9001_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP9003_1123
IMGP9003_1123 posted by (C)ぽんた
この日 東から西へ
仁尾から観音寺へ
IMGP9020_1123
IMGP9020_1123 posted by (C)ぽんた
これで 23日の撮影は・・・まだ 続きます
ちなみに 今年は・・・夜に二箇所というのは 撮っておりません・・・



にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

  

Posted by ポンタ at 22:56Comments(0)観音寺市

2015年12月09日

仁尾 父母ヶ浜すごい雲??でした

IMGP7847_1123
IMGP7847_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7850_1123
IMGP7850_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7853_1123
IMGP7853_1123 posted by (C)ぽんた
2014年11月23日撮影 仁尾町父母ヶ浜より

同日 さぬき市大川町の みろく公園から移動して
香川県 東から西へ・・・と
IMGP7884_1123
IMGP7884_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7895_1123
IMGP7895_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7901_1123
IMGP7901_1123 posted by (C)ぽんた
当然 ここに来ると夕日の撮影に
到着して 空の顔はいつもと変わらない・・でしたが・・
IMGP7904_1123
IMGP7904_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7910_1123
IMGP7910_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7952_1123
IMGP7952_1123 posted by (C)ぽんた
なんだか・・だんだん スジ状雲が育ちます
自分がいる 地表は風が弱いのですが・・・
IMGP7964_1123
IMGP7964_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7978_1123
IMGP7978_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7986_1123
IMGP7986_1123 posted by (C)ぽんた
飛行機が通過したわけでもないし・・・
なんなんですかね~この雲は
IMGP8007_1123
IMGP8007_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP8027_1123
IMGP8027_1123 posted by (C)ぽんた
これで 夕やけになれば・・最強だったのですが・・・
夕日夕やけは いまひとつ・・・
神様は いい特別なシーンを見せることもなく・・・残念に思いました
IMGP8034_1123
IMGP8034_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP8038_1123
IMGP8038_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP8053_1123
IMGP8053_1123 posted by (C)ぽんた
せめて・・太陽光がもう少し強ければ・・・
そこは 休みの日の巡り合わせ・・・
IMGP8058_1123
IMGP8058_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP8076_1123
IMGP8076_1123 posted by (C)ぽんた
そのうちに 何年先になるかも知れないけど
同じような雲で夕やけ 撮りたいですね~^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

  

Posted by ポンタ at 22:27Comments(0)仁尾・庄内半島

2015年12月08日

門入の郷 紫陽花園の紅葉^^

門入の郷の紫陽花園・・・その紫陽花の上には楓の木
2014年11月23日撮影

昨年のNHKの撮りたてのコーナーで採用された一枚
この時の撮影の事がやっと巡って来ました^^

IMGP7642_1123
IMGP7642_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7652_1123
IMGP7652_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7656_1123
IMGP7656_1123 posted by (C)ぽんた
この場所の撮影は 実はこの年 6月の紫陽花の撮影の時に決めておりました^^
その撮影の時 楓の木ばかりあるのを気がつきまして
これは秋に・・・と ずいぶん楽しみに待っておりました^^
IMGP7683_1123
IMGP7683_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7685_1123
IMGP7685_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7702_1123
IMGP7702_1123 posted by (C)ぽんた
そして この時
期待通りの紅葉^^
IMGP7709_1123
IMGP7709_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7723_1123
IMGP7723_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7748_1123
IMGP7748_1123 posted by (C)ぽんた
紅葉の通り・・赤いトンネルが見れました^^
IMGP7756_1123
IMGP7756_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7767_1123
IMGP7767_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7792_1123
IMGP7792_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7795_1123
IMGP7795_1123 posted by (C)ぽんた
風もなく 最高の条件の中で^^
待ってて良かったと思いました。
IMGP7807_1123
IMGP7807_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7816_1123
IMGP7816_1123 posted by (C)ぽんた
ちなみに 今年も
いい時に撮れましたよ~^^で・・・いつそれは更新?????

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
  

Posted by ポンタ at 23:16Comments(0)門入の郷 

2015年12月07日

みろく公園 紅葉の時^^2014年版


IMGP7441_1123
IMGP7441_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7458_1123
IMGP7458_1123 posted by (C)ぽんた
2014年11月23日撮影 みろく公園紅葉と・・・

そういや~今年 まだ撮っていない
もしかしたら・・今年まだ 間に合うかも・・
IMGP7460_1123
IMGP7460_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7470_1123
IMGP7470_1123 posted by (C)ぽんた
2014年の撮影だと・・・この日が見ごろになってきた頃
今年は遅れているんで それを期待して・・
IMGP7480_1123
IMGP7480_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7500_1123
IMGP7500_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7522_1123
IMGP7522_1123 posted by (C)ぽんた
空振り・・出遅れの可能性もあるけど
時間さえあれば 取り敢えず行ってみようかと・・
IMGP7547_1123
IMGP7547_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7559_1123
IMGP7559_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7588_1123
IMGP7588_1123 posted by (C)ぽんた
ただ・・・注意点??
彼岸花撮影の時には 野生の猿の群れがすぐ近くまできたんで
また・・その猿の群れに遭遇する可能性も・・・
案外・・あの人間 妙な??という具合で 遠目に見ているかも??

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
  

Posted by ポンタ at 22:48Comments(0)みろく公園

2015年12月06日

まんのう公園ウィンターファンタジー2014

今日も まんのう公園ウィンターファンタジ^^
さて 今回は 昨年のウィンターファンタジーの初日の撮影です^^
IMGP8716_1122
IMGP8716_1122 posted by (C)ぽんた
IMGP8721_1122
IMGP8721_1122 posted by (C)ぽんた
IMGP8729_1122
IMGP8729_1122 posted by (C)ぽんた
撮影は 点灯と同時というのではなくて しばらくして・・・
暗くなり イルミネーションが夜に輝き始めた頃に

IMGP8733_1122
IMGP8733_1122 posted by (C)ぽんた

IMGP8779_1122
IMGP8779_1122 posted by (C)ぽんた
今年と比べると 雰囲気も違います
毎年 イルミネーションは変化しております^^
IMGP8784_1122
IMGP8784_1122 posted by (C)ぽんた
IMGP8788_1122
IMGP8788_1122 posted by (C)ぽんた
単純に比べると
今年は 10周年でもあって派手のように見えます。今回の昨年のは地味に・・
しかし その当時は ものすごく派手に感じたんですけどね~
IMGP8802_1122
IMGP8802_1122 posted by (C)ぽんた
IMGP8815_1122
IMGP8815_1122 posted by (C)ぽんた
シャンパンタワーも色が今年と違います^^
でも 昔は今のより凄かった時もありました

IMGP8845_1122
IMGP8845_1122 posted by (C)ぽんた
IMGP8862_1122
IMGP8862_1122 posted by (C)ぽんた
今は 自分の撮影に飛ばすシャボン玉も
その昔には まんのう公園さんの演出の機械仕掛けで多量に飛んでおりました。
それが 自分のシャボン玉撮影の元祖で
ウィンターファンタジーは 自分の撮影のひとつの聖地でもあります。
IMGP8873_1122
IMGP8873_1122 posted by (C)ぽんた
IMGP8914_1122
IMGP8914_1122 posted by (C)ぽんた
あの機械仕掛けのシャボン玉
今は見る事ができませんが・・その分 人力ですが・・・
IMGP8916_1122
IMGP8916_1122 posted by (C)ぽんた
IMGP8931_1122
IMGP8931_1122 posted by (C)ぽんた
風上に行き
飛ばして撮っていますし・・その風向きで かつての再現も・・・
IMGP8933_1122
IMGP8933_1122 posted by (C)ぽんた
IMGP8949_1122
IMGP8949_1122 posted by (C)ぽんた
機械には勝てませんけどね~

IMGP8954_1122
IMGP8954_1122 posted by (C)ぽんた
IMGP8975_1122
IMGP8975_1122 posted by (C)ぽんた
でも どこでも動けるので
いろんな場所で撮れます^^見れます^^

IMGP8976_1122
IMGP8976_1122 posted by (C)ぽんた
これから ちょうどイルミネーションが昨年のと速報版が しばらくは ダブルので
楽しめるかと思います^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

  

Posted by ポンタ at 23:58Comments(0)まんのう公園

2015年12月06日

まんのう公園 ウィンターファンタジー



まんのう公園の冬の風物詩
ウィンターファンタジー(#^.^#)
今日も、お客様いっぱいでした。(* ̄∇ ̄)ノ
クリスマスが、近づくに連れて
お客様が、増えてるみたいですね(#^.^#)  

Posted by ポンタ at 21:53Comments(0)撮影速報

2015年12月06日

まんのう公園、紅葉(#^.^#)



只今、まんのう公園では、ウィンターファンタジーが、花盛りですが、紅葉も園内では、
とても綺麗です(#^.^#)  

Posted by ポンタ at 16:24Comments(0)撮影速報

2015年12月06日

公渕公園の紅葉



やっと綺麗になりました(#^.^#)
昨日までの、冬型の強風で散ってしまったと、
心配していたんですが、
なんとか無事に今年も、綺麗な、紅葉が見れました(#^.^#)  

Posted by ポンタ at 13:38Comments(0)撮影速報

2015年12月05日

瀬戸大橋記念公園から


風強い\(>_<)/そして、寒い\(>_<)/
撮影は、悪戦苦闘でした(>_<)
今日は、仕事の後の撮影でした。  

Posted by ポンタ at 20:54Comments(0)撮影速報