2015年12月09日

仁尾 父母ヶ浜すごい雲??でした

IMGP7847_1123
IMGP7847_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7850_1123
IMGP7850_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7853_1123
IMGP7853_1123 posted by (C)ぽんた
2014年11月23日撮影 仁尾町父母ヶ浜より

同日 さぬき市大川町の みろく公園から移動して
香川県 東から西へ・・・と
IMGP7884_1123
IMGP7884_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7895_1123
IMGP7895_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7901_1123
IMGP7901_1123 posted by (C)ぽんた
当然 ここに来ると夕日の撮影に
到着して 空の顔はいつもと変わらない・・でしたが・・
IMGP7904_1123
IMGP7904_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7910_1123
IMGP7910_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7952_1123
IMGP7952_1123 posted by (C)ぽんた
なんだか・・だんだん スジ状雲が育ちます
自分がいる 地表は風が弱いのですが・・・
IMGP7964_1123
IMGP7964_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7978_1123
IMGP7978_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP7986_1123
IMGP7986_1123 posted by (C)ぽんた
飛行機が通過したわけでもないし・・・
なんなんですかね~この雲は
IMGP8007_1123
IMGP8007_1123 posted by (C)ぽんた
仁尾 父母ヶ浜すごい雲??でした
IMGP8027_1123
IMGP8027_1123 posted by (C)ぽんた
これで 夕やけになれば・・最強だったのですが・・・
夕日夕やけは いまひとつ・・・
神様は いい特別なシーンを見せることもなく・・・残念に思いました
IMGP8034_1123
IMGP8034_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP8038_1123
IMGP8038_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP8053_1123
IMGP8053_1123 posted by (C)ぽんた
せめて・・太陽光がもう少し強ければ・・・
そこは 休みの日の巡り合わせ・・・
IMGP8058_1123
IMGP8058_1123 posted by (C)ぽんた
IMGP8076_1123
IMGP8076_1123 posted by (C)ぽんた
そのうちに 何年先になるかも知れないけど
同じような雲で夕やけ 撮りたいですね~^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^



同じカテゴリー(仁尾・庄内半島)の記事画像
紫雲出山 紫陽花
フラワーパーク浦島^^
仁尾支所バレンタインイルミネーション^^
ばくち山公園 紅葉
荘内半島から^^
父母ケ浜より
同じカテゴリー(仁尾・庄内半島)の記事
 紫雲出山 紫陽花 (2017-07-28 21:38)
 フラワーパーク浦島^^ (2016-12-19 21:21)
 仁尾支所バレンタインイルミネーション^^ (2016-05-12 21:32)
 ばくち山公園 紅葉 (2015-10-09 03:39)
 荘内半島から^^ (2015-10-02 21:48)
 父母ケ浜より (2015-08-04 07:34)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
仁尾 父母ヶ浜すごい雲??でした
    コメント(0)