2009年07月10日

そういえば もう 蓮の花も咲いてますね~

ひまわりが もう 沢山咲いているこの頃

そう 蓮の花も咲いてるとか 栗林公園のHPを見ると

でも 今年はまだ 撮影に行ってないのです。



去年 通勤に通ってた裏道
サンメッセの近くの田んぼに蓮が植えてあって
いつ咲くのかな?と 楽しみにしていたのです。

が 今はその田んぼ 普通に稲を植えていまして

蓮は池の中とかなんで 目の前で見れるところ なかなか無くて
何処か いい所 ないのかな~と・・

そういえば もう 蓮の花も咲いてますね~ 
そういえば もう 蓮の花も咲いてますね~
そういえば もう 蓮の花も咲いてますね~
そういえば もう 蓮の花も咲いてますね~

2008年 8月2日 サンメッセ近くの長池付近にて

この撮影の時 ご近所のおば様
何 やってるんですか??

と・・・

風船を使って写真を撮ると いつもの事ですがね~

ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします

 

タグ :長池風船

同じカテゴリー(林町 サンメッセ周辺 レインボーロード)の記事画像
レインボー通り イルミネーション
サンメッセ付近の紅葉・・夜の撮影
ありがとうございました^^
虹・・まに合わんかった・・・
県道43号沿いの ネムノキ
日没の時
 レインボー通り イルミネーション (2014-01-12 02:43)
 サンメッセ付近の紅葉・・夜の撮影 (2012-11-30 02:13)
 ありがとうございました^^ (2012-09-02 23:44)
 虹・・まに合わんかった・・・ (2012-08-01 22:50)
 県道43号沿いの ネムノキ (2012-06-25 20:29)
 日没の時 (2012-03-25 21:57)
この記事へのコメント
カメラ構えてるだけでも・・・
「何撮んりょんなー?」ゆーてくるもんね~、

ましてや、風船膨らませて、カメラ
・・・・・・皆、気になりますよー、絶対

でも、楽しそ~♪(^^ゞ
Posted by まっき~まっき~ at 2009年07月10日 08:19
まっき~さん

本当 言われますよね~
悲しいかな 変なカメラマンも居ますから・・・


風船 楽しそうでけっこう大変なんですよ~
風が吹くと特に
そして 人もよってきますから・・

過去に 下さい!とか 売って!とか・・
断り方にも気をつかいます・・。
Posted by ポンタポンタ at 2009年07月10日 12:38
清楚な白。

素敵でする。

前、黒澤(くろぞう)高原に行きました。

睡蓮の合間に、山椒魚がいましたよ♪
Posted by 花椒 at 2009年07月10日 22:52
花椒さん

この素敵な白い蓮 今年は残念ながら
この場所では見れないのです・・・通勤の時 いつ咲くか・・と 待っての撮影でしたが・・

黒澤高原ですか~
まだ 行った事ないのです・・・
なんか 行きたくなりますね~
Posted by ポンタポンタ at 2009年07月11日 01:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
そういえば もう 蓮の花も咲いてますね~
    コメント(4)