2009年07月23日

ダイヤモンドリング??

昨日の皆既日食は 自宅で夜にインターネットで見ました。
朝日新聞社の飛行機で上空から見た
すごい綺麗でした。

もし 自分がその場所にいれば・・とも 思いましたが
ま~それは 仕事があるから無理

仕事の後で それを真似た写真は撮ったけど・・

実は・・撮り方によって 実際の太陽でも
偶然に・・のが あったんです。
ダイヤモンドリング??
2007年8月20日 大串半島にて

この写真
風船の撮影を本格的に始めた頃の2回目撮影で
志度の大串半島の北の端で
風の悪戯で・・こんなのが撮れました。

月でなくて風船が ただ 夕日の前に来ただけなんですけど・・。

あの時は まだ風船撮影も慣れてなくて 3個は空に飛ばしてしまって・・
2個での撮影でしたけどね~


ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします



同じカテゴリー(大串半島)の記事画像
爽やかな空と海
小豆島が近くに見えます^^
オウム飛ぶ?大串半島
椿とメジロ
静かなる舞台
同じカテゴリー(大串半島)の記事
 爽やかな空と海 (2013-02-15 01:36)
 小豆島が近くに見えます^^ (2013-02-14 01:26)
 オウム飛ぶ?大串半島 (2013-02-13 01:39)
 椿とメジロ (2013-02-12 06:49)
 静かなる舞台 (2009-09-09 02:10)
この記事へのコメント
なるほど・・・・これも立派な日食!(^.^)/
Posted by まっき~まっき~ at 2009年07月23日 08:12
まっき~さん

いや~日食には 程遠いのですが
それふうには なりましたけど。

今度わざと 黒い風船でも使い より近いのも撮ってみようかな~
Posted by ポンタポンタ at 2009年07月23日 08:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ダイヤモンドリング??
    コメント(2)