2009年09月08日

始めての 風船&お花 撮影・・

今は あたりまえのように撮ってる
風船とお花の写真

いったい いつから 撮り出したのか??

と 調べてみました。

その写真を撮ったのは もう 2年前の10月
まんのう公園での コスモス

あの日 10月8日・・・忘れもしません

同じ日に 同人誌系のイベントで撮影して その後
まんのう公園へ

ライトアップされている コスモス畑
この時 夜のコスモス畑では 小田和正の曲が流れ

たそがれ♪ 小田和正

満開のコスモスのなかで 香りに酔い
感動をしました。 実は写真を撮りながら 涙を流していたのですよ~

その反面
同人誌系のイベントのその後は 人間の醜さを 掲示板等々で・・・ 
思い知り その場から去ることにしました。
始めての 風船&お花 撮影・・
始めての 風船&お花 撮影・・
始めての 風船&お花 撮影・・
始めての 風船&お花 撮影・・
始めての 風船&お花 撮影・・

人は裏切ったり嫉んだりと 嫌な事がありますが・・

自然は裏切りません と そう思いました。

でも 異常気象と 環境の変化もありますが・・・


この時の 感動が あって今があると思います。

今年も まんのう公園では また コスモスが咲きます。
今のところ ライトアップが 今年は無いようなのですが・・・

ですが お花と風船の撮影の原点ですから 必ず行こうと思います。


2007年10月8日 国営さぬきまんのう公園


ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2ヶ月遅れですが 頑張って更新中!



 


同じカテゴリー(まんのう公園)の記事画像
梅の花(*^_^*)2022.02.11
バレンタインイルミネーション(*^_^*)・・まんのう公園2014~2018
2月のカレンダー特集(*^_^*)
早春の便り・・・
1月5日誕生日まんのう公園にて・・・・
クリスマスが終わる前に・・・・
同じカテゴリー(まんのう公園)の記事
 梅の花(*^_^*)2022.02.11 (2022-02-20 21:52)
 バレンタインイルミネーション(*^_^*)・・まんのう公園2014~2018 (2022-02-15 01:30)
 2月のカレンダー特集(*^_^*) (2022-02-01 21:15)
 早春の便り・・・ (2022-01-17 22:38)
 1月5日誕生日まんのう公園にて・・・・ (2022-01-06 00:42)
 クリスマスが終わる前に・・・・ (2021-12-25 23:11)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
始めての 風船&お花 撮影・・
    コメント(0)