2010年01月20日
春を感じる時??
それは 風・・・
いつも 風との知恵比べで撮影をしてるから・・
と、言うと感じがいいのですが
それは 違うのです・・・
実は日曜日から
鼻が・・・どうも 花粉症の症状が
あの~検査したことあるのですが 12月1月は一番 症状の出ない時なんですけど・・


日曜日 高松空港で早くも咲き始めた 菜の花畑の中で
飛行機の撮影を・・
忘れてました
去年 菜の花畑の中に行くと なぜが 鼻がむずむず・・
今年も・・また 同じような症状が・・・
ですが くしゃみをしながらも ポンタは菜の花畑にいざ出陣!!
まだ 早いけどね~
最近の鼻 おかしい・・去年今年・・菜の花
で その前は 蓮華畑で・・と
なんか わけわからん・・・写真も一般的でないけど
鼻もそうみたい・・・・
あ~菜の花の写真 見てたら鼻 ムズムズ・・・
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
リクエストがありましたら追加しますので~ハイ!
いつも 風との知恵比べで撮影をしてるから・・
と、言うと感じがいいのですが
それは 違うのです・・・
実は日曜日から
鼻が・・・どうも 花粉症の症状が
あの~検査したことあるのですが 12月1月は一番 症状の出ない時なんですけど・・


日曜日 高松空港で早くも咲き始めた 菜の花畑の中で
飛行機の撮影を・・
忘れてました
去年 菜の花畑の中に行くと なぜが 鼻がむずむず・・
今年も・・また 同じような症状が・・・
ですが くしゃみをしながらも ポンタは菜の花畑にいざ出陣!!
まだ 早いけどね~
最近の鼻 おかしい・・去年今年・・菜の花
で その前は 蓮華畑で・・と
なんか わけわからん・・・写真も一般的でないけど
鼻もそうみたい・・・・
あ~菜の花の写真 見てたら鼻 ムズムズ・・・
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
リクエストがありましたら追加しますので~ハイ!
Posted by ポンタ at 02:05│Comments(6)
│高松空港・こどもの国・さぬき空港公園
この記事へのコメント
わ~♪
絵になりますね~
今年は昨年の梅雨明けが遅くて
スギやヒノキのつぼみが固くなってしまったから
あまり花粉は飛ばないでしょうとの予報でしたが
蓮華や菜の花って、そういう対象じゃあないですよね・・・?
絵になりますね~
今年は昨年の梅雨明けが遅くて
スギやヒノキのつぼみが固くなってしまったから
あまり花粉は飛ばないでしょうとの予報でしたが
蓮華や菜の花って、そういう対象じゃあないですよね・・・?
Posted by し~の
at 2010年01月20日 09:28

し~のさん
高松空港の菜の花は これから もっと凄くなるので
飛行機と菜の花も もっといい感じになりますよ~
花粉症・・・スギ・ヒノキは 予報されるけど
菜の花は・・ね~
普通は 大丈夫なんでしょうけど 自分 去年から
なんでか 偉い反応してしまうのです・・・
困ります・・・。
高松空港の菜の花は これから もっと凄くなるので
飛行機と菜の花も もっといい感じになりますよ~
花粉症・・・スギ・ヒノキは 予報されるけど
菜の花は・・ね~
普通は 大丈夫なんでしょうけど 自分 去年から
なんでか 偉い反応してしまうのです・・・
困ります・・・。
Posted by ポンタ
at 2010年01月20日 22:38

花粉症の方には気の毒?かぴぱらはお花が好きです・・
普通の花はみんな・・花粉があり お困りですね~
普通の花はみんな・・花粉があり お困りですね~
Posted by カピパラ
at 2010年01月21日 01:06

カピパラさん
お花は花粉が大事ですから
仕方が無いですよね~
ここは 自分が耐えていかないと・・ですね。
お花は花粉が大事ですから
仕方が無いですよね~
ここは 自分が耐えていかないと・・ですね。
Posted by ポンタ
at 2010年01月21日 08:02

へリュームガス入り風船を定期的に複数個 欲しい・・有償で・・
なにをどうすればいいでしょうか・・ポンタさんのような写真にするのではあり
ません・・一宮町 産直 菜の花でオマケに使う・・
なにをどうすればいいでしょうか・・ポンタさんのような写真にするのではあり
ません・・一宮町 産直 菜の花でオマケに使う・・
Posted by かぴぱら at 2010年02月08日 13:45
かぴぱらさん
自分は 東京の業者から取り寄せています。
詳しくはこちらで・・
http://www.yumefuusen.co.jp/
地元は よく知りません・・・
自分は 東京の業者から取り寄せています。
詳しくはこちらで・・
http://www.yumefuusen.co.jp/
地元は よく知りません・・・
Posted by ポンタ
at 2010年02月08日 20:09
