2010年03月20日
石鎚山に呼ばれてるの??
先日の木曜日
現場に行くという命令で
なんとま~西条へ
と いうのは この月曜日22日に石鎚へ 西照神社の宮司さんと行く予定
昨年 11月に行く予定でしたが 雪の為に中止
そして 今回 再び・・・ですが
なんか 行く登る自信が無い・・
松山城の仕事では 天守閣の付近の高さが140mあまりですが バテまして・・
とても 登れるような気がしない・・
ですが この仕事の命令を受けて
もしかしたら 山に呼ばれてるの??とも 思った

仕事は このルートを歩きました
一番高いところで 280mぐらい
三角点も2点通過して あ~ミッフィー・・と ですが 仕事なんで・・


この三角点は今回のルートで一番高い280m付近
そして もう一点が230m

やはり バテテました・・
救いは階段が無かった事 そして 靴に馴染んだこと
少しはトレーニングにもなったかな??
ですが この三連休 天気荒れるみたい・・・
石鎚山の本当に呼ばれてるの??それは お天気でわかるかと・・
前回は雪で お前は来るな・・と 聞こえましたが・・
果たして・・・
ま~どっちにしても バテルでしょう・・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
リクエストがありましたら追加しますので~ハイ!
現場に行くという命令で
なんとま~西条へ
と いうのは この月曜日22日に石鎚へ 西照神社の宮司さんと行く予定
昨年 11月に行く予定でしたが 雪の為に中止
そして 今回 再び・・・ですが
なんか 行く登る自信が無い・・
松山城の仕事では 天守閣の付近の高さが140mあまりですが バテまして・・
とても 登れるような気がしない・・
ですが この仕事の命令を受けて
もしかしたら 山に呼ばれてるの??とも 思った

仕事は このルートを歩きました
一番高いところで 280mぐらい
三角点も2点通過して あ~ミッフィー・・と ですが 仕事なんで・・


この三角点は今回のルートで一番高い280m付近
そして もう一点が230m

やはり バテテました・・
救いは階段が無かった事 そして 靴に馴染んだこと
少しはトレーニングにもなったかな??
ですが この三連休 天気荒れるみたい・・・
石鎚山の本当に呼ばれてるの??それは お天気でわかるかと・・
前回は雪で お前は来るな・・と 聞こえましたが・・
果たして・・・
ま~どっちにしても バテルでしょう・・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
リクエストがありましたら追加しますので~ハイ!
Posted by ポンタ at 02:40│Comments(0)
│愛媛県 東中予