2010年03月20日

石鎚山に呼ばれてるの??

先日の木曜日
現場に行くという命令で

なんとま~西条へ

と いうのは この月曜日22日に石鎚へ 西照神社の宮司さんと行く予定

昨年 11月に行く予定でしたが 雪の為に中止
そして 今回 再び・・・ですが 
なんか 行く登る自信が無い・・

松山城の仕事では 天守閣の付近の高さが140mあまりですが バテまして・・
とても 登れるような気がしない・・

ですが この仕事の命令を受けて
もしかしたら 山に呼ばれてるの??とも 思った

石鎚山に呼ばれてるの??
仕事は このルートを歩きました
一番高いところで 280mぐらい

三角点も2点通過して あ~ミッフィー・・と ですが 仕事なんで・・

石鎚山に呼ばれてるの??
石鎚山に呼ばれてるの??
この三角点は今回のルートで一番高い280m付近

そして もう一点が230m
石鎚山に呼ばれてるの??

やはり バテテました・・

救いは階段が無かった事 そして 靴に馴染んだこと

少しはトレーニングにもなったかな??


ですが この三連休 天気荒れるみたい・・・
石鎚山の本当に呼ばれてるの??それは お天気でわかるかと・・

前回は雪で お前は来るな・・と 聞こえましたが・・

果たして・・・



ま~どっちにしても バテルでしょう・・・


「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1 
リクエストがありましたら追加しますので~ハイ!   


同じカテゴリー(愛媛県 東中予)の記事画像
蜜柑のお酒
夕やけ 松山から
松山でも、うどん(#^.^#)
四川飯店 松山にて(#^.^#)
今晩から松山
今朝は、曇り空
同じカテゴリー(愛媛県 東中予)の記事
 蜜柑のお酒 (2022-01-12 21:16)
 夕やけ 松山から (2017-09-13 19:13)
 松山でも、うどん(#^.^#) (2017-09-13 18:26)
 四川飯店 松山にて(#^.^#) (2017-09-12 21:05)
 今晩から松山 (2017-09-12 19:27)
 今朝は、曇り空 (2017-08-30 06:05)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
石鎚山に呼ばれてるの??
    コメント(0)